ピュリニー・モンラッシェ 1er スー・ル・ピュイ [2023] 750ml / E.SAUZET Puligny-Montrachet 1er Cru Sous le Puits エティエンヌ・ソゼ
- 41,800円
- 税抜38,000円
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
- お一人様3本まで、購入可能
| 銘柄 | エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er スー・ル・ピュイ Etienne SAUZET Puligny-Montrachet 1er Cru Sous le Puits |
|---|---|
| タイプ | ホワイトワイン |
| ヴィンテージ |
|
| 品種 | |
| 生産者 | エティエンヌ・ソゼ Etiennne Sauzet |
| 生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
| 容量 | 750ml |
商品説明
ピュリニー・モンラッシェでドメーヌ・ルフレーヴと並ぶ名声を誇るのがエティエンヌ・ソゼ。1903年生まれの彼は、親から継いだわずかな畑を1950年頃までに12haに拡大したが、1975年に他界。孫娘ジャニーヌとその夫ジェラール・ブードが後を継いだ。
しかし1989年、畑を所有していた母マダム・ボワイヨの相続税対策により、畑は3人の子に分割され9haに縮小。供給不足にもかかわらず顧客への配分を減らさないため、夫妻は1991年から買いブドウで生産量を維持することを選び、ドメーヌ名にこだわらずクリマごとに自社分を補填する形でワイン造りを続けた。
買いブドウはジェラールが信頼する同村の栽培農家からのみ調達。自社クリマに加え、シュヴァリエ・モンラッシェ、モンラッシェ、アモー・ド・ブラニー、シャン・ガン、ガレンヌなどがポートフォリオに加わった。栽培は5年前からビオディナミ。
醸造は全房圧搾後に小樽で発酵・熟成。熟成期間はブルゴーニュ・ブラン10ヶ月、村名12ヶ月、1級・特級18ヶ月。新樽率は村名20%、1級25〜40%、特級45%。樽熟成後はステンレスタンクでさらに6ヶ月置き、軽い清澄・ろ過を経て瓶詰めする。
2000年に娘エミリー、2002年にはその夫ブノワ・リフォーが加わり、次世代への継承が進んでいる。
【輸入元資料要約】
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-

エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er スー・ル・ピュイ [2023]750ml (白ワイン)
34,980円
- 2.5
-

エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er レ・ルフェール [2023]750ml (白ワイン)
34,980円
- 2.5
-

エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er レ・コンベット [2023]750ml (白ワイン)
49,500円
- 2.5
-

エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er ラ・ガレンヌ [2023]750ml (白ワイン)
31,680円
- 2.5
-

エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ ブラン [2023]750ml (白ワイン)
19,900円
- 2.5