<ボルゲリ南部を代表するスーパータスカン>アルジェンティエラ ボルゲリ DOC スペリオーレ [2019] 750ml / ARGENTIERA BOLGHERI DOC SUPERIORE
- 18,700円
- 税抜17,000円
- 0
- 配送料あり 税込み8,000円以上で配送料無料
銘柄 | ARGENTIERA BOLGHERI DOC SUPERIORE |
---|---|
タイプ | Red wine |
ヴィンテージ | 2019 |
品種 | |
生産者 | アルジェンティエラ |
生産地 | イタリア > トスカーナ |
容量 | 750ml |
商品説明
【アルジェンティエラについて】
フラティーニ家とピエロ・アンティノリとのパートナーシップによって1999年に設立されたボルゲリを代表するワイナリーです。ファーストヴィンテージの2003年からステファン・ドゥラノンクールをコンサルタントに迎え、ユニークな土地の特性を生かしエレガントで調和のとれたワイン造りを目指しています。2016年からスタニスラ・トゥナーがオーナーとなっています。
オルネライアやサッシカイア、マッセートといったボルゲリの高名なワイナリーが北部に集中しているのに対し、アルジェンティエラはボルゲリ南部の海に近い場所にあります。それぞれ異なる特性を持つ4つのエリアに畑があり、総作付け面積は80haになります。石を多く含み、ミネラルに富んだ畑です。アルジェンティエラという名前は、かつてマレンマの高地に点在した銀(アルジェント)の鉱山と、産出する銀を加工する銀細工職人にちなんだ名前で、天然の湧水地が点在する産地です。
~ボルゲリについて~
トスカーナ州西南部に位置するボルゲリは、トスカーナの主要銘柄キャンティやモンタルチーノが内陸部にあるのに対し、海岸部に近く、カベルネ・ソーヴィニョンやカベルネ・フラン、メルローなどボルドー品種を使用しているのが特徴です。
スーパートスカンの名称の由来となったサッシカイアの躍進により1990年代にDOCの認定を受けました。
現在、1180haがDOCに、190haがIGTに格付けられています。生産者の数は60軒程度。
【アルジェンティエラ ボルゲリDOCスペリオーレ2019】
最も標高の高い畑は標高180~200m。様々な向きの畑。石灰岩、泥灰岩、アルギライト、砂岩と珪質岩が混在する土壌です。
ボルゲリらしい力強さと個性が表現されており、リッチでシルキーな味わいと、洗練されたストラクチャーが感じられます。
フレンチオークで14か月熟成(新樽50%)
評価:
・Wine advocate 97pt
・Wine enthusiast 91pt
・Wine spectator 93pt
・James Suckling 97pt
・Decanter 95 pt
・Gambero Rosso トレビッキエーリ
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
パレオ・ロッソ [2008] 750ml / Paleo Rosso
17,600円
- 0
-
ブルネロ・ディ・モンタルチーノ ピアンロッソ・リゼルヴァ [2015] 750ml / Brunello Di Montalcino Pianrosso Riserva
22,000円
- 0
-
<アーティストコラボ企画第一弾>ブランカイア コレクション トレ [2019] 750ml / Brancaia Collection Tre
26,400円
- 0
-
ルックス・ヴィティス [2017] 750ml / Lux Vitis
29,700円
- 0
-
マッセティーノ [2019] 750ml / MASSETINO
33,000円
- 0