オーパス・ワン [2018] 750ml / Opus One
- 78,540円
- 税抜71,400円
- 配送料 あり 50,000円以上で配送料無料
銘柄 | オーパス・ワン Opus One |
---|---|
タイプ | レッドワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | オーパス・ワン・ワイナリー Opus One Winery |
生産地 | アメリカ > カリフォルニア |
容量 | 750ml |
商品説明
フィリップ ド ロートシルト男爵とロバート モンダヴィの合弁。
「作品番号1番」と言う名は男爵が命名し、1本のワインは交響曲1杯のグラスワインはメロディーのようなものという思想を込めています。
オーパス ワンはメドックの格付け一級、シャトー ムートン ロスチャイルドの所有者であるバロン フィリップ ド ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワインの第一人者、ロバート モンダヴィの二人の情熱によって生まれた夢のジョイントベンチャーです。
ニューワールドとオールドワールドが誇る、偉大なワイン造りの伝統と刷新的なアイディアを組み合わせることにより、高品質で、世界に2つとないユニークなワインをナパヴァレーから生産し、カリフォルニアのグランクリュと呼ばれるにふさわしいワイナリーとなることを目標として掲げ、年々その技術に磨きをかけています。
そのワイン造りのコンセプトは「TIME & PLACE(時と場所)」。
ヴィンテージの特徴と、オークヴィルの土地の個性をいかんなく発揮しながら、各要素のバランスがとれた、絶妙なバランスを持ったワインを造りだしています。
1970年にフィリップ ド ロートシルト男爵とロバート モンダヴィがハワイで会合した、9年後の1979年にファーストヴィンテージをリリース。
ヴィンテージ情報
2018年は安定した天候と穏やかな気温に恵まれ、素晴らしい生育条件が整いました。年始めは水不足に見舞われましたが、萌芽直前の絶好のタイミングで降った雨は、枝葉の生育に必要な水分をもたらしました。申し分のない栽培環境が確実な開花と結実につながり、例年を上回る収量となりました。この年の生育期は遅いスタートでしたが、平年のわずか7日遅れでヴェレゾンが始まり、ブドウの完全な成熟に必要な時間は十分にありました。収穫は9月19日に始まり、順調なペースで10月25日に終わりました。
カベルネ ソーヴィニヨン 84%
プティ ヴェルド 6%
メルロ 5%
カベルネ フラン 4%
マルベック 1%
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ