クロ・ヴージョ・グラン・クリュ [2018] フィリップ・シャルロパン 750ml / Clos Vougeot Grand Cru

酸味
甘み
ボディ

商品説明

ブルゴーニュ全域に渡ってワイン造りに携わる、ブルゴーニュの名門。
アンリ・ジャイエの愛弟子。
1956年生まれの現当主、フィリップ・シャルロパン氏は、22歳のときに父アンドレ氏から2ha弱の畑とドメーヌを引き継ぎワイン造りを始めました。
当初、マルサネ村でワイン造りを行っていましたが、生産量が増えきたことを機にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を移したことで名実ともにジュヴレ・シャンベルタンのドメーヌとして成長。
現在、マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネに17haの畑を持ち「シャンベルタン」「ボンヌ・マール」「エシェゾー」など、なんと8つのグラン・クリュを手掛けています。
赤のイメージが強いシャルロパンですが、なんと2007年からはシャブリもリリースしちゃいました。
「やり過ぎだ」「守銭奴」「金の亡者」などと言われていましたが、本人は意に介さず。
現在はフィリップ氏の息子、ヤン氏が白ワインを担当し、親子でドメーヌを営んでいます。
目に入れても痛くないほど、ヤン君を可愛がるフィリップ氏です。

また、当主のフィリップ氏はピノ・ノワールの神様と呼ばれる故アンリ・ジャイエ氏から指導を受けた一人で、愛弟子として可愛がられていたことでも知られています。

当初、ワイン造りの途中でアンリ・ジャイエ氏のアドバイスを常に聞きながらワインを造っていましたが、いつしかアドバイスを聞かずに出来上がったワインをただ持っていくようになり、そのワインを飲んだジャイエ氏に「まさに私が言いたかったように造っているな」と言わせてしまうほどの実力をつけるようになりました。
そのため、ワイン造りにおいては、徹底した収穫量の制限や、低温マセラシオンによるエキスの抽出、自然酵母の発酵など、師であるジャイエ氏の影響が色濃く見られます。

果実味とアロマに溢れ、精密なフィネスを感じさせる、確固たるスタイル。
シャルロパンのモットーはあくまでも自然なワイン造り。
ブドウの質そのものが、その後の醸造、そしてワインの質を決定すると考えるため、極力自然の力を邪魔しないよう細心の注意を払っています。

CLOS VOUGEOT 2018 
国道から西へ伸びる300mの細長い区画を0.41ha所有。
国道近くの区画はクロ ヴージョには入れず、格下げしてブルゴーニュ コート ドールに入れています。
赤黒果実にスミレや牡丹、そしてほのかに腐葉土のニュアンス。エレガントで繊細ながら、しっかりとしたタンニンにより引き締まってパワフル。長熟が楽しみなワイン。
余韻がとてつもなく長く、ミネラル感と旨味を伴ったフィニッシュが特徴的なエレガントな1本です。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み