Bourgogne, ブルゴーニュ, フランスワインの商品一覧
ブルゴーニュ
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
エシェゾー キュヴェ・ド・レラーブル [2019] 750ml / ECHEZEAUX CUVEE DE L'ERABLE
-
84,150円
-
税抜76,500円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- LAURENT PONSOT
モレ・サン・ドニの老舗であり、特級畑クロ・ド・ラ・ロッシュ最大の生産者としても知られるドメーヌ・ポンソ。こちらのローラン・ポンソは、元当主のローラン氏が2017年に独立し自身の名を冠して立ち上げた新星ネゴシアン。「楓」の名を冠したこちらの特級エシェゾーは、豪奢で華やかなアロマが印象的。しっかりとしたルビーの色調を備え、ダークチェリーの様な凝縮した果実の風味と土系スパイスの香りに溢れます。口当たりは滑らかで、豊かなエキス分と上品でしなやかな酸が溶け合った完成度の高い味わいは流石と言えるでしょう。
-
-
-
-
リュショット・シャンベルタン・グラン・クリュ [2019] 750ml / Ruchottes-Chambertin Grand Cru
-
451,000円
-
税抜410,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
銘醸地ヴォーヌ・ロマネ村の名門ドメーヌで近年さらに評価が高まり、 世界的に垂涎の的となっているドメーヌ・ミュニュレ・ジブール。 先代から蔵元を引き継いだクリスティーヌとアンドレの姉妹のもとで、 女性ならではの感性を活かした繊細でしなやかなスタイルへと変貌を遂げ、 一躍高評価を獲得し、非常に入手困難となっています。 蔵元が僅かに所有する特級リュショット・シャンベルタンは、 争奪戦も激しく滅多にわけてもらえない超稀少品。 質感は柔らかで、フェザーをイメージさせる繊細さもありながら果実の揺るぎないパワーが感じられる、 他に類をみない圧巻の仕上がりです。
-
-
-
-
シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ [2018] 750ml / Charmes-Chambertin Grand Cru
-
198,000円
-
税抜180,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・アルマン・ルソー
ジュヴレ・シャンベルタンを語る上で決して欠かすことの出来ない造り手アルマン・ルソーは、 生産するワインの半分以上が特級と1級というブルゴーニュでも屈指の人気を誇る名門ドメーヌ。 特級畑シャルム・シャンベルタンの最上区画から生み出されるこのキュヴェは、 ひと際張りつめたミネラル感が特徴的で、骨格のある凝縮された味わいのなかにもスマートさを感じられます。 良作年の2018年は、凝縮された赤い果実のエキス分とスパイシーな風味と共に、 堅牢なミネラルを保持しており、自然と襟を正してしまいそうな厳格な雰囲気を醸し出している傑作です。
-
-
-
-
ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ペリエール [2005] 750ml / Puligny-Montrachet 1er Cru Les Perrieres
-
65,450円
-
税抜59,500円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- Etienne Sauzet
名人エチエンヌの後を継いだジェラール・ブドが率いるエティエンヌ・ソゼ。 ネゴシアン・ビジネスを開始した1991年ヴィンテージからドメーヌの表記こそ無くなりましたが、 2010年からは自社畑を完全ビオディナミに移行するなど、品質の追及には余念のない蔵元です。 飲み頃の2005年の1級ペリエールは、作柄を反映したリッチで華やかで練れた果実味、 バターやアーモンドの香ばしい風味が見事に調和しています。 凝縮感がありながらもその芯にはしっかりと気品が感じられ、圧倒的な完成度の高さを実感できます。
-
-
-
-
クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ [2013] 750ml / Clos de Vougeot Grand Cru
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- メゾン・シャンジィ
コート・ドールの素晴らしいグラン・クリュの数々を手掛け ブルゴーニュのトップドメーヌに迫る勢いを見せるメゾン・シャンジー。 若手最優秀醸造家のタイトルを手にしたジャン・バプティストによって、 ますます勢いを増している注目の生産者です。 その起源を12世紀まで遡る歴史的な特級畑クロ・ド・ヴージョには、 グラン・エシェゾー寄りの好区画、かつてキュヴェ・デュ・パプ(法皇の為のワイン)を生んだ、 プティ・モーペルチュイにを所有。 新樽30%を含む樽熟成を12か月施し、 そのスケールの大きなアロマと飲みごたえのある果実味とバランスのよい酸が 一体となって見事なバランスを形成しています。
-
-
-
-
ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ショーム [2018] 750ml / Vosne-Romanee 1er Cru Les Chaumes
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・フランソワ・ラマルシュ
ヴォーヌ・ロマネ村の特級畑ラ・グランド・リュを単独所有していることで知られるラマルシュ。 現在はフランソワ氏の娘で2003年にドメーヌ入りしたニコル女史が蔵を率いており、 2018年から「ニコル・ラマルシュ」に改称しました。 彼女の繊細な感性を活かしたワインの評価は近年益々高くなっており、 生産量も少ないことからなかなかお目にかかれず、入手困難であることでも知られています。 村の南側に広がる1級畑のショームは、比較的柔らかで熟成の早いワインが生み出され、 やや強めのタンニンが、飲み応えと骨格を形成しており、長期熟成の可能性も感じられます。 奥底に潜む豊かなミネラル感も感じられる、ポテンシャルの高い1本です。
-
-
-
-
コルトン・ブラン グラン・クリュ [2018] 750ml / CORTON BLANC GRAND CRU
-
27,500円
-
税抜25,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- Domaine Parent
17世紀から続くポマールの名門ドメーヌ・パラン。早くから国内外で高い評価を得ており、現在もその人気は不動のものとなっています。こちらは蔵元が僅か0.58haのみ生産する、幻のコルトン・ブラン。その殆どが現地の星付きレストランに直行するため、なかなかお目に掛れない希少品です。素晴らしい出来映えとなった2018年は、濃縮感が強く、白い果実の華やかなアロマに、ナッツやバター、鉱物的なミネラル風味が広がる凝縮した味わい。頑強で引き締まったドライな味わいで、余韻は長く香ばしさと繊細な酸味のコントラストも見事。熟成のポテンシャルもしっかり感じられる逸品です。
-
-
-
-
シャンベルタン・グラン・クリュ [2007] 750ml / Chambertin Grand Cru
-
64,900円
-
税抜59,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2007
家プス・ドールの当主ジェラールの息子で、コント・ラフォンなど名だたる名門や海外で研鑽を積んだニコラが97年に立ち上げたネゴシアン。08年にニコラは蔵元を去っていますが、現在は注目の若手醸造家パスコー氏が指揮を執り、高品質なワインを生み出しています特級シャンベルタンはこの村の美点を見事に集約した、まさにシャンベルタンの王様と言うべき区画。力強さと骨格のある酒質が、熟成により程よく解けた際に見せる色気は何物にも代えがたい喜びでもあります。まだまだ熟成のポテンシャルも秘める逸品です。
-
-
-
-
シャサーニュ・モンラッシェ・レ・ショーメ・クロ・ド・ラ・トリュフィエール [2020] 750ml / CM 1er Cru Les Chaumees Clos de La Truffiere
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ドメーヌ・ミシェル・ニーヨン
ブルゴーニュ白ワイン界の重鎮ミシェル・ニーロン。 過度な樽香を避ける為、特級クラスでも新樽比率は50%前後に 留めて生み出されるこの蔵元のワインは世界的に愛好家が多く、 また僅か7.5haしか畑を持たない為、 市場に出回る数量がとても少ないことでも知られています。 1級畑ショーメの区画、トリュフィエールは、超高樹齢のブドウのみが植わる絶好区画。 よく熟したフルーツに蜜っぽい香りと風味に溢れ、ミネラル感のあるしっかりとしたボディ、 エキス分に富んだリッチな果実の味わいと長く続く心地よい余韻が特徴の、 堂々たる風格を備える極上の味わいが感じられます。
-
-
-
-
コルトン・グラン・クリュ・キュヴェ・バイ・パー・バイ [2018] 750ml / Corton Grand Cru Cuvee Baie Par Baie
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- モロン・ガルシア
ピエール・オリヴィエ・ガルシアとマチュー・モロンにより2016年に創業したばかりの蔵元。 畑は僅か1haを所有し、買い入れた葡萄を使用して厳しい選別を行い、自然酵母の使用など、細部に亘って拘りを見せ、優れたワインを生み出し、既に抜群の注目株となっています。 こちらは蔵元唯一所有する特級コルトン。キュヴェ名にある「BAIE PAR BAIE」は、使用する葡萄を全て手作業で除梗し粒選りしたもので、非常に手間暇を掛け、健全な葡萄のみを用いて仕込まれたもの。その透明感のある果実味と、奥から湧き上がるミネラル感や野性味を帯びたスパイシーな風味は、まさしくコルトンを正しく表現しながらも彼らにしかできない卓越した表現力を見せてくれます。
-