10000円以上 19999円以下ワインの商品一覧|2ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • フォントディ フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ [2018]750ml (赤ワイン)

      • 21,120

      • 税抜19,200

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      フォントディ
      生産地

      【マネッティのご厚意により100点獲得・価格高騰中の偉大な2018年が2023年再蔵出し】 サンジョヴェーゼの真髄を極めるトスカーナのトップ生産者「フォントディ」の名を一躍世界に轟かせたワインこそ、この「フラッチャネッロ」に他なりません! フォントディは、トスカーナ州キアンティ・クラッシコ地区の中心部にあるパンザノの街の南側に位置しています。「コンカドーロ(金の貝殻)」と呼ばれる円形劇場の形をした盆地が広がるこの地は、暖かく乾燥したミクロクリマのお陰で、伝統的な高級ワイン産地として何世紀にも渡り名声を馳せてきました。葡萄畑は、130ヘクタールにわたり有機栽培認定を受けており、その内70ヘクタールが葡萄栽培に使用されています。化学肥料や農薬を使用せず、極力余分な干渉を加える必要がないよう、土地本来の力を最大限に生かした葡萄栽培を行っています。 「フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ」は、ジョヴァンニ・マネッティが「私の息子」と形容する思い入れの強いワインで、フォントディの全てが集約された秀逸なる「スーパータスカン」です。ラベルの十字架は人と大地の繋がりを象徴するもので、テロワールとワイナリーの歴史を尊重する気持ちが込められています。 ■2018年ヴィンテージ情報■ 前年の2017年は非常に収穫量が少なかったため、平年並みの収穫量にまで回復した2018年ヴィンテージにトスカーナのワイン生産者らは歓喜した。この年は温暖ながらも、ヨーロッパの他の地域と同様、さほど酷暑とはならず、シルキーさ、エレガンス、驚くほどのフレッシュ感を特徴とするヴィンテージとなった。 ■テクニカル情報■ 産地:トスカーナ(IGTコッリ・トスカーナ・チェントラーレ) 品種:サンジョヴェーゼ100%(有機栽培) 樹齢:30年以上 畑:南西向き 畑の標高450-500M 土壌:石灰・粘土・片岩質 植樹密度:6000株/ha アルコール:15% 醸造:完熟した健全なブドウだけを手摘みで収穫し、土着酵母を使い温度管理されたステンレスタンクで3週間自然発酵。マロラクティック発酵は樽を使用。熟成には、アリエ産とトロンセ産の樽(新樽80%以上)を使用。バリックで18ヶ月熟成させた後、キャスクに移して更に6ヶ月熟成。 年間生産量:6万本 FONTODI FLACCIANELLO DELLA PIEVE フォントディ フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ 生産地:イタリア トスカーナ チェントラーレ 原産地呼称:IGT Toscana ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ vinous:100 ポイント 100pts Drinking Window 2025 - 2048 From: Chianti Classico and Beyond - 2018 & 2019 (Sep 2021) The 2018 Flaccianello della Pieve is another stellar wine from Fontodi. It is the richest Flaccianello ever made (in terms of dry extract), with elevated acidity that trails the 2016 by just a touch, but it does not taste like that at all. Dark cherry, violet, lavender, spice, mocha and graphite build with a bit of time in the glass. Like the Sorbo, the 2018 Flaccianello is not a wine of size, as in most previous years, but rather a wine that exudes vibrancy, energy and class from start to finish. I absolutely loved it. - By Antonio Galloni on September 2021 ヴィノス100点:2018年のフラッチャネッロ・デッラ・ピエヴェは、フォントディのもう一つの素晴らしいワインです。乾燥抽出物の点でこれまでに作られた中でもっとも豊かなフラッチャネッロであり、ほんの少しのタッチで2016年に続く高い酸度を備えておりますが、そのような味は全くありません。ダークチェリー、バイヨレット、ラベンダー、スパイス、モカ、グラファイトはグラスの中で少し時間をかけてきます。2018年のフラッチャネッロは最初から最後まで活気、エネルギー、クラスを醸し出すワインです。私はこのようなタイプを好みとしております。≪飲み頃:2025-2048年|2021/9掲載≫ ワインアドヴォケイト:98 ポイント Rating 98 Release Price $140 Drink Date 2023 - 2050 Reviewed by Monica Larner Issue Date 8th Oct 2021 Source October 2021 Week 1, The Wine Advocate Generally speaking, I have reservations concerning the 2018 vintage that saw intermittent periods of hot and cold with some rain thrown in at the end of the growing cycle. The 2018 Flaccianello della Pieve blasted straight through any lingering doubt and is the result of a deft winemaking hand. This is a phenomenal and proudly confident vintage of the estate's top Sangiovese, which represents a blend of organic fruit from the best parcels. The wine's personality reveals brooding darkness and austerity, and these impressions are reinforced by savory tones of cigar smoke and earthy leather. The core of the wine is tight and richly concentrated with generous blackberry and plum. The velvety tannins are integrated but still youthful and grippy. You'll definitely need to give this elegant wine more time in the bottle. Production is an ample 60,000 bottles. ジェームスサックリング:95 ポイント FONTODI COLLI DELLA TOSCANA CENTRALE FLACCIANELLO DELLA PIEVE 2018 Tuesday, October 5, 2021 Country Italy Region Tuscany Vintage 2018 Score 95 This is a solid red with plenty of fruit and a dense, intense palate with hints of wood and spice. Full-bodied and very structured. Plenty of tannins here. Needs three to four years to soften and come together. From organically grown grapes. Best after 2024. ≪他誌評価≫ ★ワインスペクテーター96点

    • Product Images
    • フォントディ フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ [2017]750ml

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      フォントディ
      生産地

      サンジョヴェーゼの真髄!フォントディの全てが集約された偉大なる「スーパータスカン」! 一躍フォントディの名を世界に轟かせたワインこそ、このフラッチャネッロに他なりません。 ジョヴァンニ・マネッティが「私の息子」と形容する思い入れの強いワインで、フォントディの全てが集約された秀逸なる「スーパータスカン」です。ラベルの十字架は人と大地の繋がりを象徴するもので、テロワールとワイナリーの歴史を尊重する気持ちが込められています。 言わずと知れたフォントディのフラッグシップワイン。フラッチャネッロは香りはとても凝縮感と深みのあるもので、スパイスのニュアンスも感じます。味わいは力強さの中にもエレガントさが感じられ、特に大変バランスの良いものに仕上がっています。 ペルゴール・トルテは柔らかさが突出しますが、フラッチャネッロはそれに骨格が伴います。サンジョヴェーゼによってこんなに変わるのは本当に面白いワインです。 ■テクニカル情報■ 産地:トスカーナ(IGTコッリ・トスカーナ・チェントラーレ)品種:サンジョヴェーゼ100% (有機栽培) 樹齢:30年以上 畑:南西向き畑の標高450~500m 土壌:石灰・粘土・片岩質 植樹密度:6000株/ha アルコール:15% 醸造:完熟した健全なブドウだけを手摘みで収穫し、土着 酵母を使い温度管理されたステンレスタンクで3週間自然発酵。マロラクティック発酵は樽を使用。熟成には、アリエ産とトロンセ産の樽(新樽80%以上)を使用。バリックで18ヶ月熟成させた後、キャスクに移して更に6ヶ月熟成。年間 生産量:6万本 ■2017年ヴィンテージ情報■ 多くの地域で霜、干ばつ、猛暑に見舞われたため、ブドウがしなびたり、熟し過ぎたりすることが多く、極めて低収量の年となったが、その分果実味が凝縮して濃厚さを増し、特にサンジョヴェーゼは、くっきりとしたタンニンが感じられるワインに仕上がった。 FONTODI FLACCIANELLO DELLA PIEVE 生産地:イタリア トスカーナ チェントラーレ 原産地呼称:IGT Toscana ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 100% (有機栽培) 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ヴィノス:97ポイント 2017年のフラッチャネッロ・デッラ・ピエヴェは、珠玉の逸品である。ダークで包容力のある官能的なスタイルを持つ2017年ヴィンテージは、フォントディの真髄とも言えるリッチなテクスチャーと、バリトン歌手の歌声のようなどっしりした抑揚を感じさせる。ブラックチェリーやプラム、スパイス、卸したてのなめし皮、リコリス、チョコレートの香りが豊かに香る。2017年は、バリックで18ヶ月熟成させた後、キャスクで更に6ヶ月熟成。熟成方式は、ヴィーニャ・デル・ソルボと同様だが、若干新樽率を高くしている。それが功を奏して、この年のフラッチャネッロは、この上なくエレガントなテクスチャーとフィネスが際立つ紛れもない絶品に仕上がっている。≪飲み頃:2025-2042年|2020/9掲載≫ ワインアドヴォケイト:96ポイント Rating 96 Release Price $144 Drink Date 2021 - 2045 Reviewed by Monica Larner Issue Date 14th Aug 2020 Source August 2020 Week 2, The Wine Advocate The Fontodi 2017 Flaccianello della Pieve is a standout wine of the dry vintage. This pure Sangiovese opens to a dark garnet color with more visible concentration and density compared to recent past editions. This is a beautiful wine with pliant tannins, dark fruit richness, balanced acidity and a fruit-forward 15% alcohol content. The wine is big and bold when weighed on the Flaccianello scale (and even more so when weighed on the Sangiovese scale) with dark cherry, plum, spice, violet, chalk and campfire ash. Despite that power and inner opulence, this wine adds that zesty Sangiovese character with fresh acidity and an energized approach. This Flaccianello is whole and complete with the natural firmness and structure to hold it steady during the aging process. A small part of amphorae-aged fruit is added to the blend. ジェームス・サックリング:95 ポイント Tuesday, July 7, 2020 CountryItaly RegionTuscany Vintage2017 Score 95 Very high-toned and muscular red with crushed cherries, blackberries and walnuts. Some dried earth. It’s full-bodied and chewy with solid tannins that form the wine. Beautiful ripe fruit in the center palate. Needs time to soften. Try after 2022.

    • Product Images
    • アンティノリ ティニャネロ [2021]750ml (赤ワイン)

      • 17,800

      • 税抜16,182

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      アンティノリ
      生産地

      Wine Spectator's Top 100 Wines for 2024において第3位! 2021年ヴィンテージは、ピエロ・アンティノリが故ジャコモ・タチスとボルドーのエノロジスト、エミール・ペイノーの協力のもと考案した、この象徴的なスーパータスカンの50周年にあたる。トスカーナとイタリアを大きく変えたティニャネッロは、イタリアで最も偉大な赤ワインのひとつであり続け、この素晴らしい収穫により、さらなるフィネスとピュアさが明らかになった。アンティノリCEO兼醸造責任者のレンツォ・コタレッラは、2021年が自身の輝かしいキャリアの中で最高のヴィンテージだと考えている。彼とアンティノリのチームはオーク樽の処理に磨きをかけ続け、使用するブドウ品種(サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン)のブレンドを早めたことで、ティニャネッロの畑の正確さと表現力の両方が向上した。 ピュアなチェリー、ストロベリー、黒鉛、タバコのアロマとフレーヴァーを持つこの赤ワインは、生き生きとした酸と張りのある洗練されたタンニンの骨格に見事に支えられている。全てがバニラとトースティーなオークに縁取られ、良い意味で調和を見せ、オレンジがかった長い余韻があり、現段階では飲みやすささえ感じる。ボトルであと数年熟成させるのがベスト。 名家アンティノリが誇る伝説的スーパータスカン。サンジョヴェーゼとカベルネ・ソーヴィニヨンの黄金比が生む、凝縮感としなやかさを兼備した逸品! 品質、一貫性、価格において、ティニャネロに匹敵するワインは、世界中どこを探しても他に思いつかない。By.アントニオ・ガッローニ イタリアワインの名門アンティノリ。その歴史は1385年、ジョンバンニ=ディ・ピエロ・アンティノリ氏がフィレンツェのワインギルドに加盟したことから始まります。1970年代にはスーパータスカン「ティニャネロ」と「ソライア」を生み出し、その実力を世界に知らしめました。 現在はトスカーナ、ウンブリア、ピエモンテなどイタリア全土に10以上のワイナリーを所有。「土地とのつながりに感謝する」という理念の下、その土地のテロワールと歴史を反映した多彩なワインを造り出しています。イタリアワインの伝統と歴史を牽引してきた、まさにイタリアのトップ・ワインメーカーです。 「ティニャネロ」は、ワイナリーの名声を世界中に知らしめたフラッグシップ・キュヴェで、イタリアで初めてサンジョヴェーゼの熟成に小樽を使用し、国際品種をブレンドしたワインでもあります。肉付きの良いスタイルで、圧倒的なストラクチャーと凝縮感が魅力。余韻に長く続く複雑でエレガントな風味が、このワインの偉大さを象徴しています。 ■味わい■ 外観は深みのあるルビーレッドの色調。ブラックチェリーやラズベリー、スミレ、ラベンダーを想わせる華やかなアロマが溢れ出します。トーストしたアーモンドやシナモンなどのスパイス、モカのニュアンスが重なり、親しみやすい香り。口当たりは滑らかで、豊かな果実味と繊細なタンニンがワインにしっかりとした骨格とフィネスを与えています。洗練された酸とのバランスが絶妙で、美しく上品な印象。今飲んでもお楽しみいただけますが、熟成よる変化も期待できる出来栄えです。 ■テクニカル情報■ テヌータ・ティニャネロの畑は、キャンティ・クラシコの中心に位置し、標高は350~400haという高地で、319haのうち、127haもの広大な面積がブドウ畑として広がっています。トスカーナらしい丘陵地帯に日当たりのよい、非常に急な斜面を這うようにブドウの畝が続きます。ティニャネロの畑は52ha。粘土石灰岩の土壌が特徴で、約500万年前から約250万年前の石灰岩や片岩に富んだ土壌から成ります。 ブドウ造りでは、世界でアンティノリだけが取り入れている「アルベレーゼ・システム」という、白い石を使用したサンジョヴェーゼの栽培方法が最大の特徴。アルベレーゼ・システムは大変な手間とコストが必須のため、アンティノリでも最高品質ワインを生み出すテヌータ・ティニャネロのみがこの方法を取り入れています。 ティニャネロのために2008年に完成した最新鋭の醸造施設があります。 ティニャネロの畑は24個の区画に分けられ管理されていますが、収穫後も24個のタンクを使用し、別々に醸造と樽熟成が行われます。フレンチオークやハンガリアンオークの小樽を使用し、ティニャネロは15~18カ月熟成を経た後、その中の最上のキュヴェだけが初めてブレンドされ、その年の味わいが完成。最後の瓶熟成を経てリリースされます。 TENUTA TIGNANELLO (ANTINORI) アンティノリ ティニャネロ 生産地:イタリア トスカーナ キャンティエリア 原産地呼称:IGT. TOSCANA ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 79%、カベルネ・ソーヴィニヨン 13%、カベルネ・フラン 8% アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:98 ポイント RP 98 Reviewed by: Monica Larner Release Price: $135 Drink Date: 2025 - 2048 First made in 1971, this legendary Italian wine now celebrates its 50th birthday. Happy Birthday, Tignanello! The Marchesi Antinori 2021 Tignanello (made with 79% Sangiovese, 13% Cabernet Sauvignon and 8% Cabernet Franc) pulls on all the heartstrings. To be released in May, the wine shows a quintessentially pretty taste profile with tart fruit flavors, redcurrant, tea leaf, heritage rose, crushed white pepper, licorice, nutmeg, clove and chopped mint. It opens slowly to reveal more richness and exuberance with time, becoming downright voluptuous and heady a short while later. The through line, however, remains the bright freshness and minerality of Sangiovese. Compared to the 2018 vintage (which I also loved), this vintage has more overall fruit weight and volume. VINOUS:98 ポイント 98pts From: Chianti Classico: The Magnificent 2021s (Jul 2024) The 2021 Tignanello is every bit as impressive from bottle as it was from barrel and then just after bottling. Silky and polished, with exceptional finesse, the 2021 has all the pedigree to become a modern benchmark for Tignanello and Italian wine more broadly. Bright dark red fruit, blood orange, spice, cedar and sweet pipe tobacco all soar out of the gals, framed by a discreet touch of French oak that adds raciness. In some vintages, the elements are discernible. In 2021, it is the total harmony of the wine that makes the strongest and deepest impression. The 2021 spent 17 months in wood, three months in neutral oak during the malolactic fermentation and then 14 months (50% new) for the rest of its aging. Superb.- By Antonio Galloni on June 2024

    • Product Images
    • アンティノリ ティニャネロ [2020]750ml (赤ワイン)

      • 17,800

      • 税抜16,182

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      アンティノリ
      生産地

      世界が認める高品質。感動を覚えずにはいられない濃密で繊細、珠玉のイタリアワイン。 サンジョヴェーゼの逸品、スーパータスカン。 品質、一貫性、価格において、ティニャネロに匹敵するワインは、世界中どこを探しても他に思いつかない。By.アントニオ・ガッローニ 現当主であるピエロ・アンティノリが、イタリアの代表品種サンジョヴェーゼ種とフランスからの外来品種カベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンドして誕生させたのがこの「ティニャネロ」と「ソライア」でした。スーパートスカーナの先駆けと言われるこれらのワインは、当初、伝統品種に外来品種を合わせたことで異端とされ、イタリア国内では厳しい評価を受けましたが、やがて海外で評価が高まり、格付けを超えて一気にスターダムに昇り詰めました。 深いルビーレッドに紫のハイライト。天草、スミレ、チェリ―の香りと共に感じるバニラ、チョコレートそして甘く香ばしいオーク。柔らかで調和のとれた香り。味わいはとても力強くたくましく、一方でエレガント。長い余韻。若くして飲まれる場合は、デキャンタージュをお薦めいたします。 サンジョヴェーゼがカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性が良いことを証明する一本。 スーパータスカンの味わいをこの機会にぜひご堪能下さい。 味わい 外観は濃いルビーレッド。ブラックベリーやダークチェリーのしっかりとした果実のアロマに、スパイスやバニラのニュアンスが重なった複雑な香り。口に含むとスムースな飲み口に、果実味とスパイスの風味が綺麗に溶け込んだ味わいが口中を満たします。シルキーなタンニンが心地よく、繊細な酸とバランスを持ちながら、余韻にはタバコやハーブなどの複雑な香りが長く続き、このワインの品質の高さを表しています。 ■テイスティング・ノート■ チェリー、ストロベリー、ブラックベリーなどの熟した果実の香りにスミレ、モーヴ、バラの繊細な花のニュアンスが加わり、ローストしたコーヒーとココアパウダーのアロマがブーケを完成させる。口に含むと、いきいきとした味わいが広がり、やがて包み込まれるような立体感が生まれる。フィニッシュでは、コショウと甘草のスパイシーなノートが、アロマティック・ハーブの心地よい感覚と合わさり、余韻の長さとフレッシュさを与える。 ■2020年ヴィンテージ情報■ 2020年のキャンティ・クラシコは、温暖で乾燥した冬に始まり、3月の終わりに短い寒波に見舞われた。平均的に雨が多く、やや涼しい春に続いて、暑い夏が訪れたが、極端な暑さはなく、数回の雨に見舞われたため、ブドウの房は最適な状態で成長した。収穫が始まった9月は、特に終盤に小雨が降ったことが特徴的で、ブドウのフェノール成熟を促進した。収穫は9月20日から10月9日まで集中的に行われ、サンジョヴェーゼとカベルネ・フランから始まり、カベルネ・ソーヴィニヨンで終わった。 ■テクニカル情報■ 醸造収穫時の気候条件は、例年通り、収穫中のブドウ畑とブドウが到着したセラーの両方に多大な注意を要求した。切り詰めたコニカル・タンクでの発酵の間、アロマの保持、色の抽出、タンニンの甘さとエレガンスの管理に細心の注意を払いながらマセラシオンを行った。醸造は、毎日入念なテイスティングを行った後に行われた。 ワインから果皮を取り除くと、アロマの繊細さと複雑さを高めるためにバリックでマロラクティック発酵を開始した。熟成はフレンチオークとハンガリーオークの樽で行われ、一部は新樽、一部は中古樽を使用し、合計で約15ヶ月間熟成される。サンジョヴェーゼ種を主体に、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランの割合が少ないティニャネッロは、市場に導入される前に、瓶内でさらに12ヶ月間熟成された。 ダティ・ストーリチ・ティニャネッロは、テヌータ・ティニャネッロの57ヘクタールの南西向きの石灰岩と凝灰岩の混じった標高350~400メートルに位置する同名の畑からのみ生産されている。 TENUTA TIGNANELLO (ANTINORI) アンティノリ ティニャネロ 生産地:イタリア トスカーナ キャンティエリア 原産地呼称:IGT. TOSCANA ぶどう品種:サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:97 ポイント MARCHESI ANTINORI TOSCANA TIGNANELLO 2020 Monday, August 7, 2023 CountryItaly RegionTuscany Vintage2020 Score 97 Violets and lavender with dark fruit and hints of dark chocolate. Sophisticated nose. Medium-bodied with fine tannin structure that gives this finesse and beauty. It’s very long and goes on for minutes. Precision. 68% sangiovese with the rest in cabernet franc and cabernet sauvignon. Drinkable but better in three or four years. vinous:96 ポイント 96 Drinking Window 2028 - 2045 From: Chianti Classico: The Brilliant 2021s & Variable 2020s (Aug 2023) The 2020 Tignanello is so primary, so intensely fruit-driven, that it almost tastes like a barrel sample. A burst of red Sangiovese fruit opens first, followed by hints of blood orange, cinnamon, spice, dried flowers and mocha later. Time in the glass brings out striking dimension. In 2020, Tignanello is wonderfully sleek and racy, with fine tannins that lie below a core of bright, sculpted fruit. The balance here is just sublime. I can't wait to revisit the 2020 with age. "We are gradually increasing the Cabernet Franc in Tignanello to balance the greater richness that today's warmer seasons are giving to our Sangioveses," Antinori CEO Renzo Cotarella told me. - By Antonio Galloni on June 2023 ワインアドヴォケイト:95 ポイント The Wine Advocate RP 95 Reviewed by: Monica Larner Release Price: $135 Drink Date: 2025 - 2045 Newly on the market now, the 2020 Tignanello shows a gorgeous bouquet with an upfront and accessible personality. Right off the bat, you get dark cherry, dried raspberry, spice, toasted almond and citrusy blood orange. The blend is normally 75% to 80% Sangiovese with 7% Cabernet Franc. The grape in between, making up 13% to 18%, is Cabernet Sauvignon. This vintage is very pretty and won’t require a long wait. The tannins are sweet and silky. “Tignanello proves itself as a great vineyard site in both the challenging and the classic years,” says Managing Director Renzo Cotarella. Annual production falls between 300,000-350,000 bottles.

    • Product Images
    • ブルゴーニュ パストゥーグラン [2022] エマニュエル・ルジェ 750ml / Emmanuel ROUGET Bourgogne Passetoutgrain

      • 18,856

      • 税抜17,142

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      Emmanuel ROUGET
      生産地

      エマニュエル・ルジェは、ブルゴーニュワインの神と謳われたアンリ・ジャイエの甥にあたります。 1976年からジャイエの元で教えを受け、共にワイン造りを行っていました。 更にジャイエの引退後、実際に畑の管理から醸造の全てを任されていたこと、ジャイエ氏の所有する大部分の畑を引き継いだことから、ルジェが真の後継者であるということは明白です。 そのかつてジャイエが所有していた畑の中で最も偉大であり幻とも言われているのが、「ヴォーヌ・ロマネ・クロ・パラントゥー」。 リシュブールの真上の斜面に位置しており総面積僅か1.1haのこの畑は、現在ルジェと、ジャイエとメタイヤージュ(分益小作農)の契約をしていたメオ・カミュゼの2人のみが所有しています。 ルジェはその半分以上の0.7haを所有。 エマニュエル・ルジェのブドウ栽培はアンリ・ジャイエの哲学をしっかりと受け継ぎ、 ブドウは出来るだけ自然な方法で育てること、年によってブドウの適切な収穫時期を見極めること、そして収穫量を厳しく抑制することを心掛けています。 『毎年自然によって生みだされる土壌や気候、土地の特徴を最大限に表現すること』を哲学とし、人が手を加えることでブドウ本来が持っているピュアな良さをなくさず、素材の良さを尊重するよう細心の注意を払っています。 [ブルゴーニュ パストゥーグラン] ピノノワールにガメイを加えて作られるパストゥーグランはブルゴーニュらしいピノノワールの味わいに、ガメイからくる軽やかさでチャーミングな果実味。 日常の食卓に華を沿えるようなさっぱりとしながらも香りのよいワインとなります。

    • Product Images
    • ゴッセ グラン・ミレジム ブリュット [2015]750ml ギフトボックス入り【正規品】

      • 11,000

      • 税抜10,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      最良年にのみ造られる特級畑のブドウのみを使用したヴィンテージシャンパーニュ。果実感、ミネラル感、骨格の強さを兼ね揃えるヴィンテージ! ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。 創設当初からマロラクティック発酵を行わないスタイルは現在まで引き継がれていおり、葡萄が本来持っているリンゴ酸が長期瓶内熟成を可能にさせています。世界的なワイン評論家ロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、様々な有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「グラン・ミレジム ブリュット」は、伝統的なシュー・ル・リーでの醸造・熟成は、熟成前酸化を防ぎます。果実がもたらすナチュラルなアロマをワインに残し、完璧な状態で熟成させる為に、マロラクティック発酵は慎重に避けます。ワインの持つピュアな味わいと個性を隠さず、フレッシュな果実味やワインの味わいのバランスを得る為に、ドザージュはブリュットで仕上げています。 外観は、鮮やかな淡黄色の色合いで、非常にきめの細かい泡。香りは、フルーティーでフレッシュ。お菓子(ヌガー、フランジパーヌ)と新鮮な果実(オレンジ、ミラベル・プラム)のアロマを表現している。ワインの温度が上がってくると、洋ナシの繊細な香りとポワール・ウィリアム・リキュールのニュアンスが感じられる。味わいは、素晴らしい緊張感と新鮮な果実のアロマ(ネクタリン、黄桃)、さわやかな酸味。フィニッシュはクリーンでダイレクト、塩気とミネラルがあり、ほろ苦さの余韻が続きます。 ■テクニカル情報■ 主要生産村:Ambonnay, Avenay, Avize, Bisseuil, Chavot, Cramant, Moussy, Noe les Mallets, Pierry, Trépail, Verzy, Villers Marmery 醸造:収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。ステンレスタンクを使用。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月-6月。最低72ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ4/L。 Gosset Grand Millesime Brut ゴッセ グラン・ミレジム ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール59%、シャルドネ 41% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:93 ポイント 93pts Drinking Window 2022 - 2030 From: The 2022 Champagne New Releases (May 2022) The 2015 Brut Grand Millésime is terrific. Bright and intensely floral, the 2015 bristles with all the energy that is such a signature of the Gosset house style. White flowers, mint and crushed flowers open first. If I have a critique of Gosset is that the wines can be a bit austere. That is certainly not the issue here. The 2015 is distinguished by its sweet, resonant mid-palate and terrific depth. All the elements are so nicely balanced throughout. - By Antonio Galloni on November 2022

    • Product Images
    • アンリオ ブリュット・ミレジメ [2014]750ml ギフトボックス入り (正規代理店商品)

      • 14,600

      • 税抜13,273

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      アンリオ
      生産地

      【正規代理店商品】 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガントな年! 良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造るミレジメ。 アンリオは1808年の創業以来家族経営を貫く今では数少ない老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。 アンリオ家は17世紀からワイン造りに携わり、1808年にアポリーヌ・アンリオ夫人がメゾン・アンリオを設立。この時から今日に至るまでの200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパンメゾンです。20世紀初頭、フィロキセラの流行や第一次世界大戦により畑は大きな被害を受けました。 1926年にエティエンヌ・アンリオが経営を継承。畑の回復に尽力、海外市場の拡大とアンリオの成長に貢献し、その後、故ジョゼフ・アンリオが経営を引き継ぎ、アンリオの名声を確固たるものに築き上げました。現在は、ジル・ド・ラルズィエール・アンリオがアンリオグループの中心となり、さらなる品質の向上を目指しています。 「ブリュット・ミレジメ」は、良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造るヴィンテージワイン。年の個性をアンリオらしくシャルドネとピノノワールのグランクリュ、プルミエクリュから長期熟成で表現するミレジメ。ヴィンテージの特徴とエレガントなアンリオスタイルをバランス良く表現しています。最低6年以上の瓶熟を経てからリリース。 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガント。あらゆるクリュが力強い味わいだったため、バランスを取るために珍しくフレッシュさを出せるヴェルチュをブレンドし、アンリオらしいバランスの良い味わいに。 どの畑も完熟し、力強いブドウが実った2014年。アンリオで良く使われるクリュにシュイイやマイィがあるが、それらのブドウを使うと力強くなりすぎてしまうため、14年のブレンドにはヴェルチュやトレパイユを用いることで、フレッシュで食欲をそそるほのかな苦味、活力がありながらゆったりと楽しめる味わいを表現。 力強く、剛健でいて、控え目な謙虚さも備えるキャラクター。フレッシュでフローラル、バニラの香りが続き、食事が欲しくなるようなシャンパーニュ。骨格があり、口に入れると硬質で直線的な伸びを感じます。ほのかにタンニン分を感じ、フレッシュでわずかにビターな余韻が長く続きます。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガントなヴィンテージ。過去20年で最も暖かく雨も多い冬、乾燥して暖かい春、気温が低く雨が多い冷夏を経て、収穫前にようやく天候が回復し、乾燥して理想的な気温になり、ブドウが完熟。天候が極端に変化した年となりましたが、最終的には自然は優れた品質のブドウを授けてくれました。 ■テクニカル情報■ ぶどう比率:50%シャルドネ、50%ピノノワール 熟成8年以上 ドザージュ約5g/l CHAMPAGNE HENRIOT BRUT MILLESIME アンリオ ブリュット・ミレジメ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 50%、ピノ ノワール 50% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント Henriot Champagne Millesime 2014, Wednesday, Jul 05, 2023, Color Sparkling, Country France, Region Champagne, Vintage 2014 Showing floral notes of acacia and jasmine alongside sourdough, lemons and green apples. Walnuts and apricots, too. Open and inviting, with gentle nutty undertones, a medium to full body and a fine mousse. Long and persistent. 50% chardonnay and 50% pinot noir. Disgorged October 2022. This will be released later in 2023. Drink or hold.

    • Product Images
    • シャンパーニュ ミシェル レィビエ ブリュット プルミエ クリュ [NV] 750ml / Champagne Michel Reybier Brut 1er Cru BOX

      • 16,170

      • 税抜14,700

      販売者
      青山ワインマーケット
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      Michel Reybier
      生産地

      シャンパーニュラヴァー、ボルドーラヴァー垂涎の逸品 メドック格付け第二級シャトー、コス・デストゥルネル。「ポスト5大シャトー」と言うべきほどにスーパーセカンドの中でも、頭一つ抜きんでた圧倒的な存在感を見せています。その活躍の立役者となったのが、2000年よりシャトーを所有するミシェル・レィビエ氏。2008年にはワイナリーを大幅改築するなど、ワインの品質に磨きをかけてきました。 そのミシェル・レィビエ氏が、2014年に新たに生み出したのが、シャンパーニュ・ミシェル・レィビエです。世界が注目するシャンパーニュで、自分たちだからこそできるこだわりの逸品を生み出したいという思いから生まれました。 ミシェル・レィビエ氏はこのシャンパーニュのリリースにあたり、「テロワールはワイン造りの核であるというのが私の方針です。この思いに忠実に、シャンパーニュ地方の最高級の畑からプレステージ・キュヴェ「ミシェル・レィビエ」を造りました。」と語っています。まさにシャンパーニュラヴァー、ボルドーラヴァー垂涎の逸品と言えるでしょう。 シャトー・コス・デストゥルネルの粋を集めたラグジュアリーなシャンパーニュ 自社畑と信頼できる契約農家の畑から収穫されるものに限定しており、それらの畑はすべてグラン・クリュもしくはプルミエ・クリュに格付けされています。このこだわりのシャンパーニュプロジェクトの醸造をサポートするのは、もちろんコス・デストゥルネルの優れたチームです。 4年使用の大樽で熟成させた2010年ヴィンテージのワインを主体に、18カ月間大樽で熟成させたリザーヴワインを30%の割合でブレンドしています。ドザージュは7g/1Lと甘さを抑えた仕上がり。ふくよかで優美、そして無駄のない洗練されたシャンパーニュは、味わう度にミシェル・レィビエ氏が掲げる「Art de vivre アール・ド・ヴィーヴル 芸術的な暮らし」を叶えてくれるスペシャルな1本です。 グラン・クリュとプルミエ・クリュから厳選されたブドウのみを使用 ミシェル・レィビエ氏はこのシャンパーニュプロジェクトの発端について「世界が注目するシャンパーニュで、自分たちだからこそ出来るこだわりの逸品を生み出したいと思った。時間をかけてじっくりとこだわりの逸品を造るということは、美しいアートのような営みだと思っている。」と語っています。ミシェル・レィビエ氏がまずこだわったのは上質なブドウでした。 使用するブドウは、計20haの自社畑と信頼できる契約農家の畑から収穫されるものに限定しており、それらの畑はすべてグラン・クリュもしくはプルミエ・クリュに格付けされています。アッサンブラージュはシャルドネ80%とピノ・ノワール20%。シャルドネは、シャンパーニュ地方の中でも特に優れた石灰質土壌を持つ「シャルドネの聖地」、コート・デ・ブラン産です。 中でも特に名高い村として知られているグラン・クリュのアヴィズ村、オジェ村にこだわり、鋼のように力強く芳醇で、イキイキとしたミネラルを持つシャルドネを選びだしています。ピノ・ノワールは、モンターニュ・ド・ランスの重要地域、ラ・プティット・モンターニュ・ド・ランスのエキュイユ村、サシー村産。シャンパーニュ北限の地であるこの地域は、地中深くに石灰質、白亜質土壌が広がっており、香り高くデリケートな味わいのピノ・ノワールを生み出してくれます。 見るからにきめの細かい泡の立ち昇りに、美しく輝く濃い黄金色。 ブーケはミネラリーで、レモン、ライムを思わせる爽やかな柑橘系の香り。空気に触れることで白桃やアプリコットの芳しいアロマが引き出されます。 口に含むと樽由来のトースト、バニラのニュアンスを伴った柔らかで上品な舌触り。リザーヴワインに由来する凝縮感のある果実味とストラクチャーが加わっており、繊細さやまろやかさが絶妙なバランスで表現されています。 シャルドネらしいフレッシュな果実味とピノ・ノワール由来の官能的な印象があり、芳醇さに溢れながらも繊細で巧みなドザージュによりバランスがとれた味わいは、シャトー・コス・デストゥルネルの高い醸造技術ならではと言えるでしょう。 ふくよかで優美、そして無駄のない洗練されたシャンパーニュは、味わうことで、ミッシェル・レィビエ氏が掲げる「Art de vivre アール・ド・ヴィーヴル 芸術的な暮らし」を叶えてくれるスペシャルな1本です。

    • Product Images
    • モルゴン コート・デュ・ピイ [2010] 750ml / MORGON COTE DU PY

      • 14,300

      • 税抜13,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2010
      生産者
      CHATEAU DES JACUES
      生産地

      1996年に南部ボージョレのカリスマ的な蔵元シャトー・デ・ジャックは、 ルイ・ジャドの傘下に入りましたが、それ以降もワイン造りは統合されることなく、 独自でワインづくりをおこなう蔵元です。 モルゴン村随一の区画【コート・ド・ピィ】はクリュ・ボジョレーの最高峰の一つ。 青色花崗岩を多く含む土壌はガメイにシラーのような力強さと味わいの複雑さをもたらします。 日照量に恵まれた2009年は葡萄が良く熟し、タンニンのきめの細かさも申し分ありません。 16年の熟成を経てしなやかな舌触り、そしてまろやかな味わいに美しく変貌しています。 *1859年創業の名門ルイ・ジャドはネゴシアンでありながらも、 自社畑を150ha所有する優れたドメーヌの一面を持ち合わせています。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み