ワインの商品一覧|109ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • スクリーミング・イーグル カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー [2020]750ml 【正規品】 (赤ワイン)

      • 550,000

      • 税抜500,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      スクリーミング・イーグル
      生産地

      【正規代理店商品】 世界中のワインコレクター垂涎の的、無類の個性を放つ、カリフォルニア・カルトワインの頂点。雄大なスケール感を有する幻の逸品。 スクリーミング・イーグルは、世界中のワインマニアの心を揺さぶるカリフォルニアのカルトワインを代表する生産者です。1986年にジーン・フィリップス女史は、ナパ・ヴァレーのオークヴィルに土地を買い始め、谷を見渡せる丘の斜面にごく小さなワイナリーを建設。ダラ・ヴァレ・マヤを生み出し、「ワイン界のファースト・レディ」と称される、ハイジ・バレット女史を醸造責任者に招き、1992年に僅か24haの小さな畑からファーストヴィンテージとなるスクリーミング・イーグルをリリースしました。 そのワインは、初ヴィンテージにしてワイン評論家ロバート・パーカー氏が99点を付け、一躍有名となります。その後も、スクリーミング・イーグル1993年が97点、1994年が94点、1995年が99点、1996年が98点、そして1997年が100点満点を獲得し、ナパ・ヴァレーで最も入手困難なワインとして世界中のワイン・コレクターの垂涎の的となります。2000年のオークションでは、マグナムボトルに50 万ドル(当時で約5300万円) の値が付き話題となります。 勢いは止まらず、その後ロバート・パーカー氏はスクリーミング・イーグルのワインに4回、100点満点を付け(1997年、2007年、2010年、2012年)、ニアミスの99点も3回、98点は合計4度も付けています。その後、ロバート・パーカーからワイン・アドヴォケイトの編集長の座を引き継いだリサ・ペロッティ・ブラウンMWも2015年と2016年ヴィンテージのスクリーミング・イーグルに、リリース以降5度目と6度目となる100点満点を連続で付けました。 現在はJonata やThe Hilt のオーナーとして知られるStan Kroenke(スタン・クロンキー)がオーナーです。ミシェル・ローランをコンサルタントに迎え、2012年ヴィンテージからは、親日家で花火職人の資格を持つ若き天才ワインメーカー、Nick Gislason(ニック・ジスラソン)が醸造を担当しています。 「スクリーミング・イーグル カベルネ・ソーヴィニヨン」は、デビュー・ヴィンテージから25年以上たった現在でも不動の人気を誇る、言わずと知れた「ザ・カルトワイン」です。ピュアな赤、黒系果実味にタバコやフローラル、ミネラルのニュアンスとシルキーなタンニンを備え、複雑味を味わうことができます。完璧なバランスと一体感を兼ね備えた素晴らしい仕上がり。 年間生産数は僅か6000本程度で、日本に正規で輸入される本数は本当にごく僅かだそうです。転売などで市場に出たスクリーミング・イーグルは、とんでもない価格になっており究極のコレクターズアイテムです。最も入手困難なカリフォルニア・カルトワインの頂点と言うべき、誰もが憧れる逸品、ぜひお楽しみください。 SCREAMING EAGLE CABERNET SAUVIGNON Oakville Napa Valley スクリーミング・イーグル カベルネ・ソーヴィニヨン 生産地: アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ナパ 原産地呼称:AVA. OAKVILLE 品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン アルコール度数:14.8% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス エシェゾー グラン・クリュ [2003]750ml 木箱入り

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2003
      生産者
      ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス
      生産地

      ブルゴーニュの特級畑の中で2番目に広い面積、力強いワインを生み出す「エシェゾー」 1731年創業、1775年にヴォルネーのカイユレ畑、タイユピエ畑などを取得しワイン造りを開始しました。1820年に、15世紀の要塞であるシャトー ド ボーヌを取得し瓶熟庫として利用しており、現在も19世紀のワイン約3000本が眠っています。1995年、シャンパーニュの老舗アンリオ家の故ジョゼフ アンリオがオーナーになると、ワイン造りの全工程において徹底した品質改革が行われました。 自社畑ブドウから造られるドメーヌワインと買いブドウからのネゴシアン部門がありますが、ドメーヌとしてのブシャールは、コート・ドールに約130ha(うちグランクリュ12ha、プルミエクリュ74ha)におよぶ優れた畑を所有するコート・ドール最大のドメーヌです。品質向上へのめざましい取組みにより、優れたテロワールの力が発揮され、国際的に高い評価を得ています。また、「幼子イエスのブドウ畑」の呼び名で有名な畑「ボーヌ グレーヴ ヴィーニュ・ド・ランファン・ジェズュ」の単独所有者としても知られています。 「エシェゾー グラン・クリュ」は、粘土石灰質の下層土の上に造られ、オーク樽で10~18ヶ月間熟成されるエシェゾー・グラン・クリュは、力強さとまろやかさ、しなやかなタンニン、赤い果実と下草の濃厚なアロマ、オークのタッチが特徴です。 Domaine Bouchard Pere et Fils Echezeaux Grand Cru ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス エシェゾー グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ヴィエーニュ・ヴィーニュ [2011]750ml ギフトボックス入り

      • 116,600

      • 税抜106,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2011
      生産者
      ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ
      生産地

      リシュブールも所有するとはいえ、このドメーヌの華はなんといってもエシェゾーとグランゼシェゾー。それぞれ面積は、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティに次ぐ広さ。 ブルゴーニュのヴォーヌ・ロマネに本拠地をもつドメーヌ。1941年創立ですが、18世紀の終わり頃から一族は9代にわたってワイン造りを開始し、コート・ド・ニュイからコート・ド・ボーヌまで広く畑を所有しています。現当主は8代目、ヴァンサン・モンジャール。既存畑の維持だけでなく、更なる規模拡大にも力を入れており、積極的に畑の購入を進めています。現在所有している畑は、エシェゾー(最大の所有者)、グラン・エシェゾー(2位の所有者)、クロ・ド・ヴージョ、レ・スショなど総合面積は33ha。アペラシオンの数は35にものぼります。伝統的な手法を頑固に守りつつ、力強く芳醇で、長寿自慢の素晴らしいワインが生まれます。 「エシェゾー グラン・クリュ ヴィエイユ・ヴィーニュ」は、ラズベリー、ブラックチェリー、ペッパーの繊細なアロマを表現した紫色のワインです。彫りの深いエレガントな口当たりで、美しいフレッシュさが感じられる。 MONGEARD MUGNERET Echezeaux Grand Cru VIEILLE VIGNE ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン [2017]750ml ギフトボックス入り

      • 99,000

      • 税抜90,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ
      生産地

      1620年創立の由緒あるヴォーヌ・ロマネを代表する造り手「モンジャール・ミュニュレ」! ブルゴーニュのヴォーヌ・ロマネに本拠地をもつドメーヌ。1941年創立ですが、18世紀の終わり頃から一族は9代にわたってワイン造りを開始し、コート・ド・ニュイからコート・ド・ボーヌまで広く畑を所有しています。現当主は8代目、ヴァンサン・モンジャール。既存畑の維持だけでなく、更なる規模拡大にも力を入れており、積極的に畑の購入を進めています。現在所有している畑は、エシェゾー(最大の所有者)、グラン・エシェゾー(2位の所有者)、クロ・ド・ヴージョ、レ・スショなど総合面積は33ha。アペラシオンの数は35にものぼります。伝統的な手法を頑固に守りつつ、力強く芳醇で、長寿自慢の素晴らしいワインが生まれます。 「エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン」は、生き生きとして深い澄んだルビー色、ピュアな色調は時折ニュアンスを変化させる。ガーネット、赤みがかった紫色、暗く、視線を惹きつける色。香りは年数と共にパレット(口蓋や舌など、口内で感じる風味)が胡椒、ムスク、毛皮、皮、スパイスや乾燥プラムのように変化していく。そして年数と共に穏やかで夢見心地、繊細、洗練された味わいとなる。ブルゴーニュの複雑味、選ばれたテロワールの“ピノノワールの芸術”を大いに表現する。目を見張るようなストラクチャーによって、骨組みのしっかりしたリッチでハーモニーの広がるワインである。エシェゾーよりやや“Grande(偉大な、高貴な)”な印象でアルコール度数も強い。 ■テクニカル情報■ 熟成(樽【新樽率】/タンク):100%新樽 瓶詰め時のフィルターの有無:なし ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100% 収穫方法:手摘み DOMAINE MONGEARD MUGNERET ECHEZEAUX GRAND CRU LA GRANDE COMPLICATION ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・デュジャック エシェゾー グラン・クリュ [2022]750ml

      • 88,000

      • 税抜80,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ドメーヌ・デュジャック
      生産地

      新たに特級畑や1級畑を増やし成長を続けるモレ・サン・ドニの雄「デュジャック」 創設者のジャック・セイスはベルギー出身で、ドメーヌ創設の前に2ヴィンテージをブルゴーニュで過ごし、ジェラール・ポテルの元、ドメーヌ・プス・ドールでワイン造りを学んだ。その間に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやアルマン・ルソーのシャルル・ルソーらと親交を深めている。 そして1968年に4.5haのドメーヌ・グライエを買い取り、自らの名前、ジャックをもじってドメーヌ・デュジャックと名付けたのだ。現在はジャックの息子、ジェレミーとアレックがそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいる。ジャックの妻もジェレミーの妻もアメリカ人で、ジェレミー夫人ダイアナは醸造学を修めたエノローグである。 「エシェゾー グラン・クリュ」は、デュジャックが所有するエシェゾーの区画はシャン・トラヴェルサン。斜面上部に位置し、繊細なスタイルのエシェゾーを産み出す。武骨なエシェゾーの少なくない中、デュジャックのようなワインは希少であり、ドメーヌのスタイルを忠実に表していると言えるだろう。07年から100%ビオロジック栽培に切り替わっている。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:0~30%、発酵(樽/タンク):コンクリートタンク、発酵温度:最高32度、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):100%、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:なし、所有面積:0.69ha、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、収穫方法:手摘み、農法:ビオロジック DOMAINE DUJAC ECHEZEAUX GRAND CRU ドメーヌ・デュジャック エシェゾー グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ワインアドヴォケイト:(93-95) ポイント The Wine Advocate RP (93-95) Reviewed by: William Kelley Release Price: NA Drink Date: N/A Dujac's 2022 Echezeaux Grand Cru is broad and supple, bursting with aromas of smoky plums, wild berries, peonies, orange zest and spices. Full-bodied, unctuous and enveloping, its textural attack segues into a fleshy but succulent core of fruit framed by sweet, powdery tannins. Harvest at Domaine Dujac began on August 29. At the time, Jeremy Seysses thought of the vintage as potentially reminiscent of 2018-tasting the wines this winter, he feels that they're more delicate, while also admitting that he was even more cautious about extraction in 2022. Whatever the apposite analogy, the result is clear: a superb portfolio of beautifully balanced wines that unite charm and density. Readers, of course, will be familiar with the outlines of the Dujac approach to producing red Burgundy: organic farming, fermentation with a predominance of whole clusters and elevage in barrels largely sourced from Tonnellerie Remond. None of that seems to have changed in 2022, despite a new winery where stainless steel vats have replaced concrete. The wines retain, nay exalt in, their distinctive identity. Published: Jan 19, 2024

    • Product Images
    • 【アウトレット品】32%オフ <トレビッキエーリ11年連続受賞>ギルラン ピノ・ノワール トラットマン DOC 750ml [2020] 3本セット

      • 19,140

      • 税抜17,400

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      Girlan
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベルに若干の破れあり】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ギルランとは】 イタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランは1923年設立の長い歴史を持つ大きな組合組織で、240ヘクタールもの広大な畑にはそれぞれの土壌に適した土着品種や国際品種が植えられ、数々の高品質なワインを造っています。主要ワインガイドでも高評価を多く獲得しています。 【ピノ・ノワール トラットマンDOCとは】 南西向きの日当たりの良い斜面にある畑で、丁寧につくられるピノ・ノワール。熟したチェリーやマラスキーノの香り。口あたりは繊細で優しく、適度なタンニンがあります。フルーティーでエレガント。10年以上連続でガンベロロッソのトレビッケーリを受賞! 【セパージュ】 ピノ・ノワール 100% 【評価】 ・Gambero Rosso 19/20/21 🍷🍷🍷 ・Narional Pinot Noir Competition:1st(20VT) ・James Suckling 92pt(21VT)

    • Product Images
    • パイパー・エドシック レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ [2014]750ml ギフトボックス入り

      • 57,200

      • 税抜52,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      パイパー・エドシック
      生産地

      王妃マリー・アントワネットへ献上した1本のキュヴェに起源をもつプレスティージュ・シャンパーニュブランド。最高醸造責任者の決断した年にだけ生み出されるまさにレアなシャンパーニュ! レア・ロゼ 2014は、アロマの旋風に巻き込まれるほどの力強さと多彩な表現力を持っているため、シェフ・ド・カーヴから『異彩』を放つヴィンテージと評されています。洗練された女性の香水のようで、活力のあるアタックとジューシーで濃厚な果実味にスパイシーなニュアンスが広がります。 パイパー・エドシックはフローレンス=ルイ・エドシックが1785年に創業した、歴史あるシャンパーニュ・メゾンのひとつです。フローレンス=ルイは、「王妃にふさわしいシャンパーニュを(reussir une cuvee digne d’une reine)」という強い思いをもっていました。この言葉どおりに洗練を極めたエドシックのシャンパーニュは宮廷で人気を博すようになり、当時のフランス王妃マリー・アントワネットへ献上されました。 レア・シャンパーニュは、パイパー・エドシックから独立したシャンパーニュ・ブランドです。起源はマリー・アントワネットに献上された1本のキュヴェに遡ります。ボトルを飾る、人目を惹くティアラは王妃へのオマージュと気まぐれな自然に打ち勝つ、勝利のブドウを表現しています。一般的なグレートヴィンテージばかりではなく、シェフ・ド・カーヴが他に類をみない個性と、永遠に続く味わいを宿すと判断した年に、“レア”なヴィンテージが生まれます。 「レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ」は、王妃マリー・アントワネットのために造られたロゼ・シャンパーニュです。ボトルに施されているのはパリの宝石商アルチュス・ベルトランのデザインによるティアラ。繊細なレースのようなティアラは厳しい自然に勝利したブドウをモチーフにしており、特別な記念日や自分へのご褒美にふさわしいプレスティージュ・シャンパーニュです。 ■テイスティングコメント■ シェフ・ド・カーヴから『異彩』を放つヴィンテージと評されるこの個性的なキュヴェは、アロマの旋風に巻き込まれるほどの力強さと多彩な表現力を持っています。活力に満ちたアタックとジューシーで濃厚な果実味、そして開いてくると、スターアニス、チョコレート、ピンクペッパー、キルシュの風味が広がります。まるで赤ワインのように力強く緊張感のあるフィニッシュです。 ■料理との相性■ シャルキュトリー、ヴィテッロ トンナート(仔牛肉のツナソース)、牛肉のタルタル、ジビエ(クランベリーソース、カシスクリーム、カカオのソース)などのお肉料理。イチゴのタルト ■2014年ヴィンテージ情報■ 暖かくてじめじめした秋と冬を経て、3月と4月は乾燥した天候が続き、断続的に雨が降った後、6月に入って暖かくなり、太陽に恵まれました。7月と8月は非常に雨量が多く、涼しい天候でした。日照量が多くて非常に乾燥した天候は、9月に入りようやく落ち着き、素晴らしい収穫を告げるものでした。 ■テクニカル情報■ 土壌・畑情報:白亜質土壌 平均樹齢:約50年 収穫方法:手摘み 醸造情報:18度に温度管理されたステンレスタンクにて10日間発酵 熟成情報:約8年間瓶内熟成 PIPER HEIDSIECK RARE CHAMPAGNE BRUT MILLESIME ROSE パイパー・エドシック レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 60%、 ピノ・ノワール 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 Wine Spectator:97 ポイント Bursts with vibrant energy as soon as this hits the palate, yet is refined and elegant throughout -- akin to a prima ballerina's marriage of stored power and grace. Reveals a lovely range of strawberry coulis, blood orange granita, raw almond, honeycomb, smoke and chalk notes framed by chiseled acidity and carried on the vivacious, finely detailed mousse. Chardonnay and Pinot Noir. Drink now through 2038. ジェブ・ダナック:96 ポイント The 14th vintage of Rare, the 2014 Champagne Millésime Rosé has 9 grams per liter dosage, and most of the Pinot Noir in it comes from Verzy, with the red wine coming from Les Ricey. Pouring a brilliant orange/pink hue, the wine is juicy and fresh with aromas of wild strawberry tart, graham, blood orange, and a hint of cardamom. Medium to full-bodied, its mousse is inviting and adds just a hint of spice character, with notes of grapefruit pith on the finish. A bit more reserved on opening, it will benefit with more time to open and show its best, but it has a very attractive structure. Drink 2025-2040. ワイン・アドヴォケイト:95 ポイント RP 95 Reviewed by: Yohan Castaing Drink Date: 2024 - 2040 Elegant, vibrant aromas of strawberries, confit lemon, dried flowers and blood orange preface the 2014 Brut Rosé Cuvée Rare, a medium to full-bodied, enrobing and elegantly vinous Champagne with integrated acidity, fine mousse and a long, saline, mouthwatering finish. This charming rosé is full of promise and will develop beautifully over the next 10 years. Published: Oct 25, 2024

    • Product Images
    • ダブル・ゼロ・ワインズ  ウィラメット・ヴァレー・VGW・シャルドネ [2022] 750ml

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ダブルゼロ・ワインズ
      生産地

      キャスリン&クリス・ハーマン夫妻が2015年にウィラメット・ヴァレーで設立。数秘術でゼロはポテンシャルのある数字とみなされ、シャルドネとピノ・ノワールの2品種のポテンシャルを追求すべくダブル・ゼロ・ワインズと名付けました。自社畑は持たず、樹齢が古く興味深い区画を借りビオディナミを実践。ブルゴーニュとシャンパーニュでもワインを生産しています。プレス時の亜硫酸添加を避けフェノールを最大限抽出するため、一晩スキンコンタクトを行う「ブラック・シャルドネ・メソッド(ハイパーオキシデーション)」を取り入れ、リッチかつエレガントなワインを生み出しています。 白い花やオレンジピールに加えわずかに火打石のアロマ。口に含むとフレッシュライムや繊細なヴァニラのフレーヴァーが広がり、快活で引き締まった味わいのワインです。 4 区画のブレンド。破砕後12時間スキンコンタクト、強い圧力でプレスし、12ヶ月澱とともに樽で発酵・熟成後、さらに 6ヶ月澱とステンレスタンクで熟成。バトナージュ無し。

    • Product Images
    • ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 750ml ギフトボックス

      • 17,600

      • 税抜16,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ラミアブル
      生産地

      トゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族経営生産者の1つ! ラミアブル家は、シャンパーニュのトゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族の1つで、ランスから25km程の場所にある生産者。彼らの原点は、ドメーヌ隣の巨大メゾン、ローラン・ペリエ社から畑を譲り受けた事から始まります。当時は栽培だけで、全てをローラン・ペリエに売却していましたが、大戦後に状況が一変し、1950年からシャンパーニュを造り始めました。 現在の全体栽培品種はピノ・ノワール60%、シャルドネ40%。年産約6万本を生産し、NVキュヴェは20ヵ月以上、ミレジメキュヴェは5年以上熟成後リリースしています。手掘りの広大なセラーには今も15万本以上のストックが眠っています。彼らのシャンパーニュはボディがしっかりした果実味豊かなものが中心です。 「エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ」は、Meslaines産、樹齢65年のピノ・ノワールより造られます。単年産ながらNV。ロゼ・ド・セニエ。オーク樽(2.05hl)発酵。オーク樽熟成6ヶ月、4~5年瓶熟を経てリリースします。生産数は約300本で、とても希少なキュヴェです。 LAMIABLE HELIADES ROSE DE SAIGNEE GRAND CRU ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口

    • Product Images
    • ビルカール・サルモン キュヴェ・エリザベス・サルモン ブリュット ロゼ [2009]750ml ギフトボックス入り

      • 41,800

      • 税抜38,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      ビルカール・サルモン
      生産地

      【正規代理店商品】 1998年に創設者夫人エリザベス・サルモンへ敬意をこめて造られた、奥行きのある複雑な味わいのキュヴェ。 ビルカール・サルモンは1818年に設立され、いまもなお家族経営を守り続ける職人気質のシャンパーニュメゾン。「傑出の証」(Signe d'exception)をモットーとする「味を極めた人が辿り着く至高のシャンパーニュ」を造りだしています。フランスの星付きレストランはもちもん、3ツ星にもほとんどオンリストされています。世界の格式高い高級ホテルやその都市を代表するトップレストランでも数多くオンリストされ、「セレブのシャンパーニュ」として愛されています。 「キュヴェ・エリザベス・サルモン ブリュット ロゼ」は、素晴らしい年のみ、最高のテロワールのピノ・ノワールとシャルドネを厳選して造られる卓越したロゼです。高貴で調和の取れた熟成と一体となった深みと風味。豊かで上品な味わいです。 ■2009年ヴィンテージ情報■ 2009年ヴィンテージのキュヴェ エリザベット・サルモンは、最高のピノ・ノワールとシャルドネのテロワールを表現したキュヴェです。10年以上にわたる忍耐のたまものであるこのキュヴェが唯一無二の感覚的な体験をお届けします。 ■テクニカル情報■ 品種:マレイユ・シュール・アイとアイ産のピノノワール55%、コート・デ・ブラン産のシャルドネ グランクリュ45% (10%に相当するピノノワールは、ヴァロフロワ産の黒ブドウからつくられています。) ドザージュ:7g/l 純正ステンレスタンクのみで醸造 セラー内でのシュールリー醸造: 132か月 ワインの貯蔵期間: 10年以上 デコルジュマン:2021/07 CHAMPAGNE BILLECART SALMON CUVEE ELISABETH SALMON BRUT ROSE シャンパーニュ ビルカール・サルモン キュヴェ・エリザベス・サルモン ブリュット・ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 55%、シャルドネ 45% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ■生産者テイスティングノート■ ビルカール・サルモン セラー責任者、ワイン学専門家 フランソワ・ドミ アサンブラージュの技術と、卓越した年の厳格なセレクションを通じて、伝統的なサヴォワールフェールが昇華されています。独自の個性をもつ非常に高貴な輝きと純粋さがこのワインを際立たせています。 色:銅色の反映が輝かしい印象的なサーモンピンクのローブ。きらめきを放つ優美な泡が立ちのぼり、魅惑そのもののたたずまいを呈します。 味わい:絶妙な力強さに、繊細さな味わいが溶け合います。パネトーネ、クレモンティーヌの砂糖漬け、ジンジャーのグルメなアロマが美しい調和を描き出します。口に含むと繊細な味わいが広がり、チョークのノートが徐々に感じられます。最後にシトロンのアロマに収束し、余韻が長く楽しめます。 香り:柑橘類のピールとレッド&ブラックベリーのジュレのノートが、爽快で官能的なアロマを開花させます。豊かで幅広いアロマが、カシス、野生のブラックベリー、ブルーベリーの混じり合った複雑な味わいを生み出し、甘美な印象をもたらします。成熟した洗練さに彩られた優美なノートに、マイルドなスパイスと砂糖漬けのスミレの比類のない独特な香りが美しく溶け合います。 テイスティング:デリケートな風味と構成力が際立った、究極の洗練された味わいを楽しめます。ミネラルの稀少な味わいを堪能できるアロマは、オマール海老のポシェ、さくらの葉のタルタル、トマトとルバーブ仕立てにマッチします。 サーブ適正温度:11~12度 ■ミシュランの1ツ星を獲得した話題の女性シェフ、ファニー・レイ氏のコメント■ 私は、2002年にパリのリッツホテルではじめてキュヴェ エリザベス・サルモンを夫のジョナタン・ワヒドとともに体験しました。このような背景と相まって、私にとっての初体験は、忘れがたくかけがえのない思い出となりました。 キュヴェ エリザベス・サルモン2009を味わった際に、泡の繊細さ、そして力強さと構成力に直ちに魅了されました。これらの特徴は、私自身が料理において追求しているものでもあります。パーフェクトなマッチングに向けて、ムール貝、とうもろこし、キャビアを選びました。初めて星を獲得した2017年以来、ローベルジュの看板メニューとなっている組み合わせです。キャビアの特徴的な味わいが繊細な泡にパーフェクトに寄り添い、シャンパーニュの構成力が甘みのある豊かな風味と良くマッチし、シャンパーニュの有するさまざまなファセットを巧みに引き出します。 フランス外国人部隊の思い出が込められた、ジョナタンのシグネチャーデザート「レテルネル1984」は、フルーティー、フローラル、スパイシーな味わいが溶け合った魅惑の複雑な味わいを有します。夏の星空のもと、ローベルジュのテラスでほかにはないオリジナルな味わいをぜひご体験ください。音楽に彩られた食事のひとときで、シャンパーニュの本領が発揮されることでしょう。私にとってシャンパーニュは、アペリティフやディナー、人生のさまざまなシーンに彩りを添えるマストアイテムです。 ワインアドヴォケイト:96 ポイント Rating 96 Drink Date 2022 - 2035 Reviewed by William Kelley Issue Date 1st Sep 2022 Source Issue 262 End of August 2022, The Wine Advocate Incorporating fully 10% still red wine, Billecart's 2009 Brut Rose Cuvee Elisabeth Salmon is showing beautifully, delivering fragrant aromas of plums, stone fruits, petals, sweet spices and marzipan. Medium to full-bodied, fleshy and elegant, it's seamless and pillowy, with bright acids and a pure, precise profile, concluding with a bright, saline finish. In 2009, it was vinified entirely in stainless steel. ジェームス・サックリング:96 ポイント BILLECART-SALMON CHAMPAGNE CUVEE ELISABETH SALMON BRUT ROSE 2009 Monday, August 8, 2022 Country France Region Champagne Vintage2009 Score 96 Copper-orange color with aromas of grapefruit pith, cherry stones, dried roses, white pepper, pastries, walnuts and oyster shells. Refined and elegant with pretty, dried red and citrus fruit, layered with subtle spice and toast. Fine bubbles. Dry. 55% pinot noir from Mareuil-sur-Ay and Ay, and 45% Grand Cru chardonnay from Cote des Blancs, with 10% of pinot noir red wine. Dosage 7g/L. Disgorged in July 2021. Drink or hold.

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。