10000円以上 19999円以下, 20000円以上 49999円以下ワインの商品一覧|14ページ目
-
-
-
シャトー・ヴァランドロー [2005]750ml (赤ワイン)
-
45,100円
-
税抜41,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ヴァランドロー
※ラベルに汚れ・破れ等がございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。 サン・テミリオンのちっぽけなガレージシャトーだったのが、今では特級のトップシャトーと肩を並べるほどの最高級ワインを造り上げるまでに。シンデレラワインの代表格「ヴァランドロー」! ボルドー・サンテミリオンの2012年新格付けで、ちっぽけなガレージシャトーの代表格ヴァランドローはグランクリュから、いきなりプルミエ・グランクリュ・クラッセBに昇格! ポムロールのル・パンに触発され自身でも最高級のワインを造り出す決意を固め、ゼロからスタートし、ここまでの名声を獲得するまでに押し上げたジャン・リュック・テュヌヴァン。その後も勢いは留まることなく、ヴァランドローのために新しいセラーを造るなど飛躍し続けています。ここ数年の新しいヴィンテージを見ても評価、市場価格ともに右肩上がりです。 新樽100%で熟成されるワインは芳醇で格式高い味わいを信条としており、ブラックベリー、リコリスの凝縮感に満ちた香り、甘いタンニンがあり、これが最高峰のワインであることを感じざるを得ません。 入荷すること自体稀な幻のワイン。しかも飲み頃を迎えた良年となれば、コレクター羨望の一本となること間違いなしです。 CHATEAU VALANDRAUD シャトー・ヴァランドロー 生産地:フランス ボルドー サン・テミリオン 原産地呼称:AOC. SAINT EMILION 格付け:サン・テミリオン第1特別級B ぶどう品種:メルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:95 ポイント Rating 95 Release Price NA Drink Date 2017 - 2040 Reviewed by Neal Martin Issue Date 1st Mar 2017 Source 229, The Wine Advocate Tasted blind at the Valandraud vertical at the property, the 2005 Valandraud is a blend of 75% Merlot and 25% Cabernet Franc aged in new oak for 22 months. It has a very precise bouquet with fine delineation: copious blackberry, raspberry and crisp strawberry fruit, impressive mineralite with subtle marine scents lapping against the shore. The palate is very composed on the entry. It has an almost Burgundy-like texture. This is very refined and cohesive, silky smooth with a powerful and intense bravura of a finish. Perhaps the most sophisticated wine that Jean-Luc Thunevin had made at that point, it comes highly recommended and is just beginning to drink now. Tasted December 2016. 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
シャトー・レグリーズ・クリネ [2015]750ml 【2015ボルドー】
-
48,059円
-
税抜43,690円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- シャトー・レグリーズ・クリネ
生産量が極僅かなため、知る人ぞ知るシャトーですが、その品質の高さは注目せざるを得ません! “マニアが探し求めるレグリーズ・クリネ”by.ワインレポート 生産量が少ないために、あまり知られていないワインの1つであるが、レグリーズ・クリネは、常に最上のポムロルの一つにはいる。 総じて、果実味豊かで、気前よく、ふくよかなワインである。 品質の点では、クロ・レグリーズやレヴァンジル、ラ・コンセイヤントをはじめとした今日の新星たちと肩を並べているといっていい。レグリーズ・クリネは、いまもなおまさにワイン通の秘密であるが、熱烈な信奉者を抱えている。 そのためこの美しいワインを数本でも手に入れるのは困難である。品質と希少性が、このワインの高値を説明している…が、その価値はある。是非とも手に入れたいワインである。 (ロバート・M.Jr. パーカー著、ボルドー第4版より) CHATEAU L'EGLISE CLINET シャトー・レグリーズ・クリネ 生産地:フランス ボルドー ポムロル 原産地呼称:AOC. POMEROL 品種:メルロ、カベルネ・フラン 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ Decanter:100 ポイント 100 points Decanter Notes of cassis, bilberry, damson, charcoal and liquorice, with pure blackberry juice filling the crevices in between. The tannins are firm but flexible, allowing for some lightness. Hugely complex, but still hugely young. This vintage was made from the first year of the full maturity for these young vines - now 14 years old, 3.55pH. At this youthful stage you can feel the smoky, grilled brush of the oak, which is 70% new, with medium toast, and it’s double toasted to ensure there are no vanillin flavours. This wine will climb upwards and outwards towards the horizon, staking a claim for greatness in 2015. (JA) (4/2018) ジェームスサックリング:99 ポイント 1 Feb, 2018 The violets, roses and dark fruits are so evident but they entice you in a subtle and fresh way. Full-bodied, dense and tannic, yet everything is so in tune with everything else and there are no hard edges or loose ends. It’s like a whirlpool that draws you down and then shows you its beauty. The harmony and complexity is phenomenal. Try in 2024 but I don’t want to wait. vinous:99 ポイント 99 points Vinous The 2015 L'Eglise-Clinet is one of the wines of the vintage. Even better from bottle than it was from barrel, the 2015 towers out of the glass with stunning power and richness. Super-ripe black cherry, plum, licorice, tobacco and menthol are some of the many notes pulse through this riveting Pomerol. There is plenty of structure, but the tannins are nearly buried by the sheer intensity of the fruit. Hints of lavender, smoke, spice, licorice reappear to round out the finish. L'Eglise-Clinet is 90% Merlot, 10% Cabernet Franc, aged in 70% new oak. More importantly, the 2015 is a total pleasure bomb. This a fabulous wine from Denis Durantou. Don't miss it. (AG) (2/2018) ワインアドヴォケイト:98+ ポイント Rating 98+ Release Price NA Drink Date 2021 - 2050 Reviewed by Lisa Perrotti-Brown Issue Date 27th Apr 2018 Source 236, The Wine Advocate Composed of 90% Merlot and 10% Cabernet Franc, the 2015 L'Eglise Clinet comes bursting out of the glass with a gorgeous perfume of exotic spices and potpourri over a core of blueberry compote, red currant jelly, spiced black plums and mulberries with touches of unsmoked cigars, powdered cinnamon and licorice. Big, rich and full-bodied, the palate offers exquisite harmony, packed with exotic spice and red and black fruit layers, finishing on an epically long-lasting mineral note. In an understated word: WOW.
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU CHAMPS CANET 2022 LATOUR GIRAUD / ピュリニー・モンラッシェ シャン・カネ 2022 ラトゥール・ジロー
-
26,400円
-
税抜24,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- LATOUR GIRAUD
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。同村に多くの区画を所有しており、看板となるジュヌヴリエールはとりわけ高い評価を受けています。現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、上質で芳醇なワインを生み出しています。ピュリニーにも僅かに畑を所有しており、こちらは1級シャン・カネ。ムルソー・ペリエールと接する位置からもわかる通り、非常にミネラル感の強さを感じさせ、蔵元のワインの中でも特に上品な味わいの印象です。2022年らしい熟度の高い果実味を持ちながらも緊張感のある面持ちは、これからの熟成ポテンシャルの高さも実感させます。
-
-
-
-
CHATEAUNEUF DU PAPE 2007 CHATEAU DE BEAUCASTEL / シャトーヌフ・デュ・パプ 2007 シャトー・ド・ボーカステル
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2007
300年以上の歴史を誇るシャトーヌフの名門ボーカステル。1964年とかなり早い段階から化学肥料を使用しない有機栽培を取り入れ、深みのある奥行のある味わいのワインを生み出し続けています。こちらは蔵のフラッグシップであり、使用可能品種13種類を使用して仕込まれるシャトーヌフ。黒いベリー主体のミックスベリーに深煎りの紅茶、リコリスなどのスイートスパイスの複雑甘美なアロマが広がり、シルキーな丸みを帯びたタンニンと酸が絶妙に溶け込み。複雑かつ上品な長い余韻を形成しています。
-
-
-
-
BEAUNE 1ER CRU CLOS DES MOUCHES ROUGE 1995 JOSEPH DROUHIN / ボーヌ クロ・デ・ムーシュ 1995 ジョセフ・ドルーアン
-
45,100円
-
税抜41,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- JOSEPH DROUHIN
一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。この蔵を代表するボーヌの銘醸区画であり、同蔵を象徴する1級区画とも言えるクロ・デ・ムーシュ。1920年代にモーリス・ドルーアン氏が取得した最初の畑の1つであり、ポマールに接する丘の中腹に位置し、南東向きの陽当たりに恵まれたこの区画は、畑を囲むクロの周辺で養蜂が営まれていたことにその名を由来します。肉厚で妖艶、上品で深みのある見事な仕上りで、ブルゴーニュの深遠さを表現しています。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です!
-
-
-
-
Y D'YQUEM 2022 BORDEAUX / イグレック・デュ・ディケム 2022
-
44,000円
-
税抜40,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- CHATEAU D'YQUEM
世界の三大貴腐ワインとして、美食の世界に欠かすことの出来ない存在であるシャトー・ディケム。 1785年からオーナーとなったサリュース家が献身的に経営を行ない、品質を高めたことにより、世界最高の甘口ワインの地位を確立しました。常に最高のワインを求める姿勢は、葡萄の樹1本から僅かグラス1杯分にしか満たないと言う驚異的低収量にも見てとれます。 こちらは貴腐ワインと同様に拘りぬいて仕込まれる辛口のキュヴェ。貴腐同様のリッチネスな仕上り。 芳醇なフルーツと樽香が調和したアロマに、凝縮感がありながらも洗練された味わいは、驚くべき上品さと豊潤さを兼ね備えた仕上りとなっています。
-
-
-
-
BLANC DE BLANCS HEURTEBISE S.A. CHARTOGNE TAILLET / ブラン・ド・ブラン ウルトビーズ S.A シャルトーニュ・タイエ
-
25,300円
-
税抜23,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
ランス北西部のメルフィ村で1683年に創業したシャルトーニュ・タイエ。 現在はジャック・セロスのもとで研鑽を積んだアレクサンドルが蔵元を率い、有機栽培で育んだ葡萄を用いて上質なシャンパーニュを生み出しており、世界的に高い評価と人気を得ています。 こちらは同村の南にある砂岩と石灰質土壌の区画「ウルトビーズ」の葡萄を使用した単一畑のキュヴェ。糖度の高い林檎や炒ったナッツの風味に、多層的で透明感のある酒質が特徴的で、複雑甘美なその仕上りは、彼が人気生産者であることをしめすようなポテンシャルの高さを表現しています。 ●瓶詰め:2019年7月 ●デゴルジュマン:2023年1月
-
-
-
-
CORTON RENARDES GRAND CRU 2018 MALDANT PAUVELOT / コルトン・ルナルド 2018 マルダン・ポヴロ
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- MALDANT PAUVELOT
ショレイ・レ・ボーヌ村で1893年から7代続く蔵元で、現在は25haという広大な畑を所有し、ジャン=リュック・マルダン氏と奥様を中心に運営しています。この蔵が生み出すワインはどれも安定感があり、抽出はおだやかですがエキス感はしっかりとある深みのある味わいに仕上っています。 特級コルトン・ルナルド2018年は、適度な熟成により、滑らかで極めて緻密な果実味に、スケールの大きなミネラルと樽の風味が溶け込み、リッチで非常に長い余韻が飲み手を包み込みます。
-
-
-
-
VDF LES CISTES 2014 PEYRE ROSE / レ・シスト 2014 ペイル・ローズ
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- PEYRE ROSE
- 生産地
ラングドック地方でも最高峰の蔵元として名高いペイル・ローズ。マルレーヌ・ソリア女史が生み出す力強くもしなやかなワインは、世界のガストロノミーに欠かすことの出来ない存在となっています。南仏特有のガリーグの風味が最も良く表現されているのが、このレ・シスト。柔らかく強さよりもフィネスをはっきりと感じさせる細くて力強い印象。スパイシーで野性味を帯びた味わいがとても心地よく、これぞ南仏と思わせてくれる長い余韻が続きます。
-
-
-
-
VDP LHERAULT ROUGE 2019 LA GRANGE DES PERES / ヴァン・ド・ペイ レロー・ルージュ 2019 ラ・グランジュ・デ・ペール
-
44,000円
-
税抜40,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産地
南仏最高のワインとしてカルト的な人気を誇るラ・グランジュ・デ・ペール。コシュ・デュリやジャン・ルイ・シャーブなど名立たるドメーヌで修行し、その手腕を遺憾なく発揮した故ローラン・ヴァイエ氏が生み出したワインは、彼の逝去後ますます希少性と価格が高まり、入手困難なものとなっています。看板となる赤ワインは、シラーやカベルネを主体に、複数の品種をブレンドして仕込まれます。驚くほど凝縮した果実味とスパイスのニュアンスが広がり、その液体は圧倒的な密度がありながらも滑らかで妖艶な雰囲気を纏っており、まさにラングドックを代表する傑作に仕上っています。
-