ワインの商品一覧|14ページ目

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE 1ER CRU AUX BRULEES 2021 MICHEL GROS / ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ オー・ブリュレ

      • 27,500

      • 税抜25,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      MICHEL GROS
      生産地

      ~ ミシェル・グロの高い手腕を実感する1本 ~ 1830年に初代アルフォンス・グロ氏によって設立され、以後ヴォーヌ・ロマネ村を代表する名門の地位を確固たるものにしたグロ家。その系譜は脈々と受け継がれており、1995年に伝説の醸造家として知られる5代目ジャン・グロ氏の引退と共に、至宝クロ・デ・レアを含む約4haを引き継いだのが、長男のミシェル・グロです。 ブリュレは特級リシュブールに隣接する1級区画。熟度の高い果実に赤い花の蜜やスパイスのアクセントもあり、後半にかけてオーク樽の心地よいブーケも複雑さを演出します。ヴォーヌ・ロマネらしい艶やかさとスパイスの風味、そして見事なフィネスで、さすがの名門の手腕の高さを伺知れる仕上りとなっています。

    • Product Images
    • GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES 2022 TORTOCHOT / ジュヴレ・シャンベルタン ラヴォー・サン・ジャック

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      DOMAINE TORTOCHOT
      生産地

      ~ 蔵が得意とするジュヴレ銘醸1級区画 ~ 1865年から4代続くジュヴレ・シャンベルタン村の名家。当主シャンタルは有機栽培を推し進め、2008年には完全に有機栽培に転換し、2013年にはエコセールも取得しています。近年はさらに収穫量も制限して、醸造ではコールドマセラシオンの実施。ヴィンテージごとに調整する除梗は25%~40%程度で、自然酵母の使用など、ピュアかつ凝縮感のある味わいを実現しています。 ジュヴレ・シャンベルタン一級の中でも特に人気の高いラヴォー・サン・ジャックは、トルトショも得意としている区画。チェリーのアロマ、ハーブやエピスの風味で、厚みがありながらもどこかエアリーでエレガントな印象を受ける、その人気の高さを伺い知れる仕上りです。

    • Product Images
    • CLOS VOUGEOT GRAND CRU 2021 BERTHAUT GERBET / クロ・ヴージョ  グラン・クリュ

      • 46,200

      • 税抜42,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ 優々しく気品ある特級クロ・ヴージョ ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 クロ・ヴージョは母方より受け継いだ0.31haの区画から造られるキュヴェ。カシスやブラックベリーなどの黒系果実に、複雑なスパイスやスミレのニュアンスなどが感じられ、肉付きのよい果実味とミネラルのバランスが素晴らしい、力強さとエレガントを兼ね備えた1本です。

    • Product Images
    • ECHEZEAUX GRAND CRU 2021 BERTHAUT GERBET / エシェゾー グラン・クリュ ベルトー・ジェルベ

      • 49,500

      • 税抜45,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ パワフルかつしなやかで艶やかさのある特級エシェゾー ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 3区画からなる合計0.21haの特級エシェゾー。約80年葡萄樹が植わり、それ故に生産量もごく僅かな大変希少なキュヴェです。野性のベリーのような甘やかなでスパイシーなアロマに、バラやスミレ、土や樹脂のニュアンスなど非常に複雑。口当たりはしなやかで、滑らかなタンニンと共に長く続く余韻が染み渡るような秀逸な1本です。

    • Product Images
    • CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES PLANTES 2021 BERTHAUT GERBET / シャンボール・ミュジニー レ・プラント

      • 20,900

      • 税抜19,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ シャンボールの可憐さが上手く表現された1本 ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 レ・プラントは村の中心に位置する一級畑。ルーミエの区画に隣接する僅か0.25haを所有しており古樹と若樹を別々に仕込んでからブレンドしています。ラズベリーやサクランボに、スミレやリコリスのアロマが華やかに感じられ、甘酸っぱい風味とシルキーな飲み心地が魅惑的な仕上りです。

    • Product Images
    • GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LES CAZETIERS 2021 BERTHAUT GERBET / ジュヴレ・シャンベルタン レ・カズティエ

      • 20,900

      • 税抜19,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ 力強く優美でしなやかな1級カズティエ ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 この蔵はカズティエでも斜面下部に位置する0.21haを所有。樹齢約40~80年の古樹から造り上げられます。ブラックチェリーやブルーベリーに、バニラやシナモンのニュアンスが立ち上がり、力強いストラクチャーの中にも優雅な仕上がりです。

    • Product Images
    • CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU 2022 CAPITAIN GAGNEROT / コルトン・シャルルマーニュ

      • 38,500

      • 税抜35,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      CAPITAIN GAGNEROT
      生産地

      ~ 特級の風格漂う逸品 ~ ラドワの老舗キャピタン・ガニュロ。現在は若きピエールが当主となり、クラシックな味わいを継承しつつ、ポンソなども使用している新素材の樹脂コルクを使用するなど、革新的な一面もあり、温故知新のワイン造りを行っています。 この蔵の特級コルトン・シャルルマーニュは、ラドワ側の区画とル・シャルルマーニュ区画のブレンドで仕込まれます。はっきりと感じられる鉱物的なミネラル感のあるアタックで、洋梨やアプリコットのような甘美な果実の風味が心地よく、熟度の高い果実味と堅さの混然一体となった酒質。余韻にはミネラリーな収れんとクレームブリュレのような香ばしさが心地よく感じられる、特級然とした風格です。

    • Product Images
    • メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール フィサン [2022]750ml (赤ワイン)

      • 13,200

      • 税抜12,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ドメーヌ・メオ・カミュゼ
      生産地

      アンリ・ジャイエの精神を継ぐヴォーヌ・ロマネの名門がネゴシアンとして手掛ける1本! ヴォーヌ・ロマネ村に本拠地を置き、コート・ドールを代表するドメーヌの1つ、メオ・カミュゼ。ブルゴーニュの神様、故アンリ・ジャイエ氏の後継者とも言われる生産者として、世界中のブルゴーニュ愛好家に絶大な人気を誇っています。メオ・カミュゼは、ワインの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエ氏がコンサルタントを務めていたことでも有名。 1989年から醸造を担当するジャン=ニコラ・メオ氏はアンリ・ジャイエ氏に直接指導を受けた数少ない人物のひとりで、その指導のおかげで、風味の深さや果実味のインパクト等、メオ・カミュゼの酒質は向上しました。現在も、ジャン=ニコラ・メオ氏が経営を行い、畑の仕事は、以前から小作人として働いていたクリスチャン・フロワ氏がこれまでの経験を活かしたアドバイスをしながら行っています。 「フィサン」 は、コート・ド・ニュイの最北端、マルサネとジュヴレ・シャンベルタンの間に位置する村。石灰岩を主体とした土壌から成り、酸が豊かで男性的、長期熟成型が多いワインが生み出されます。また、熟成すると野生的で複雑なニュアンスを開花させるのも魅力です。 メオ・カミュゼ・フレール・エ・スールのフィサンは、熟したさくらんぼの香り、同様にパン・デピスのようなニュアンスも感じられます。丸みがあり、たっぷりとしていて魅力的な味わい、滑らかな余韻で重たくなく、とても飲みやすい仕上がりです。 ■テクニカル情報■ これまでアンリ・ジャイエ氏の醸造法に倣い、100%除梗を行っていましたが、2004年から全房発酵を試験的に導入。2011年以降、エシェゾーグラン・クリュレ・ルージュ・デュ・バ、ヴォーヌ・ロマネの1級畑、オー・クロ・パラントゥ、ニュイ・サン・ジョルジュのオー・ブドーには全房発酵したワインが、約15%ずつ含まれています。その結果、造りだされるワインは、これまでの果実味重視のスタイルから、より複雑味を備えエレガントなスタイルへと変化しつつあります。新樽の使用については、グラン・クリュとプルミエ・クリュは100%、その他のワインは約50%にて18ヵ月熟成。その後、ノンフィルターで瓶詰されます。 Meo Camuzet FRERE & SOEURS Fixin メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール フィサン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ フィサン 原産地呼称:AOC. FIXIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み