ワインの商品一覧|32ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • アンドレ・クルエ ヴェルサイユ ディアマン グラン・クリュ NV 750ml (白ワイン)

      • 16,500

      • 税抜15,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      アンドレ・クルエ
      生産地

      【正規代理店商品】 アンドレ・クルエより、初のスティル・ワインがリリース! コトー・シャンプノワの赤白「ヴェルサイユ・リュビ」「ヴェルサイユ・ディアマン」 ドン・ペリニョン修道士がスパークリングワインの製法を確立する以前、17世紀中頃までのシャンパーニュ地方は、ブルゴーニュと並ぶ赤ワインの名産地として知られていました。 シャンパーニュ地方の赤ワインは王侯貴族に好まれ、「ヴァン・ナチュール・ド・シャンパーニュ」と呼ばれており、ヴェルサイユシリーズのエチケットにもその名称が記載されております。 「ディアマン(ダイアモンド)」「リュビ(ルビー)」と、ともに宝石の名がつけられたこの2つのキュヴェはその当時にヴェルサイユ宮殿でルイ14世に供されていたというワインを再現しようと造ったワインです。生産量は赤がバリック4樽分(約1200本)、白がバリック3樽分(約900本)と極少量で、国内入荷は100本にも満たない超希少アイテムです。 「ヴェルサイユ ディアマン」は、光沢のあるイエローゴールドの外観。完熟した柑橘系果実の香りにバニラ、蜂蜜、白い花などの甘い香り、石灰系のミネラル香。口中では芳醇な果実味とともに、溌溂とした酸、澄んだミネラルが広がり、ふくよかながら全体が引き締まった、バランスの良い味わいです。 ■テクニカル情報■ 原産地呼称:A.O.C. COTEAUX CHAMPENOIS 葡萄品種:シャルドネ100%(2015年収穫分がベース) 醸造:ステンレスタンク発酵、Vicard社製の新フレンチバリックにて約20ヶ月熟成。 醸造時、瓶詰め時共にSO2は最低限のみ使用。 ANDRE CLOUET VERSAILLES DIAMANT GRAND CRU VIN NATURE DE CHAMPAGNE アンドレ・クルエ ヴェルサイユ ディアマン グラン・クリュ ヴァン・ナチュール・ド・シャンパーニュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. COTEAUX CHAMPENOIS ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 ■コトーシャンプノワとは■ シャンパーニュと聞くと当たり前のように発泡性のワインが頭に浮かびますが、コトー・シャンプノワは非発泡性のステイルワインです。赤・白・ロゼの生産が認められています。 「coteaux(コトー)」は日本語で「小さい丘」を意味する言葉で、coteaux champenois (コトー・シャンプノワ)は「シャンパーニュの小さな丘」と訳されます。コトー・シャンプノワは、フランス北東部に位置し、パリから一番近いワイン産地とされているシャンパーニュ地方のAOCです。 現在のシャンパーニュでの製法が定着するよりも前、17世紀中頃までシャンパーニュは赤ワインの生産地として知られていました。当時のフランス国王であるアンリ4世を筆頭に、フランス宮廷に好まれていた産地のひとつでした。現在のシャンパーニュでは発泡性のワインのが生産が全体の約9割を占めており、コトー・シャンプノワは希少なワインとなっています。

    • Product Images
    • アンドレ・クルエ ドリーム・ヴィンテージ バージョン3 [2006]750ml

      • 8,778

      • 税抜7,980

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      アンドレ・クルエ
      生産地

      【正規代理店商品】 ドリーム・ヴィンテージ バージョン3は、アンボネイより収穫50%、ブージーより収穫50%、ピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワールです! モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者です。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイに約8%の斜度がある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用します。 クルエ家の先祖はかつて、ルイ16世やナポレオンの側近として遣えており、ナポレオンから譲り受けた領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたとジャン・フランソワは語ります。代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブージー・ルージュを造るメゾンでしたが現当主ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。 「ドリーム・ヴィンテージ バージョン3」 は、アンボネイより収穫50%、ブージーより収穫50%、ピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワールです。生産者のセラーにて出荷直前までデゴルジュマンせずに熟成されていた為、フレッシュさが残りながらも、熟成したキュヴェの風味がお楽しみ頂けます。 ◆ドリーム・ヴィンテージ Ver.1:メニル・シュール・オジェとブージーのシャルドネを使ったブラン・ド・ブラン。 ◆ドリーム・ヴィンテージ Ver.2:メニル・シュール・オジェのシャルドネとブージーのピノ・ノワールをアッサンブラージュ。 ■2006年ヴィンテージ情報■ ドラマチックとも言える気候展開だった年。厳冬で平均気温が低く、かつ4月まで寒さが続いたため生育サイクルは遅めのスタートとなりました。一転、7月からは2003年を思わせる暑い夏となり、8月は雨が多かったが9月からまた好天が戻ったお陰で、質、量ともに満足のいくヴィンテージとなりました。 ■テクニカル情報■ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE Grand Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100%(アンボネイより収穫50% ブージーより収穫50%) 醸造:瓶内2次発酵。5g/Lのリキュール・デ・エクスペディション。出荷直前にデゴルジュマン。 CHAMPAGNE ANDRE CLOUET DREAM VINTAGE “Version3” アンドレ・クルエ ドリーム・ヴィンテージ バージョン3 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ■ドリーム・ヴィンテージのエチケット■ ヴィンテージの特徴と1950年代のキャデラックのボディカラーをイメージしています。1950年代の古き良きアメリカ文化は、陽気で夢があり、ノスタルジーや愛着を表現する対象。一方で、ヴィンテージ・シャンパーニュを飲むときにはお祝い事や楽しいイベントが背景にあることが多く、またそのヴィンテージに想いを馳せ、ほのかなノスタルジーに浸る、ということで、50年代のアメリカ文化にヴィンテージ・シャンパーニュの特徴を重ね合わせたのがネーミングとデザインの由来です。 外観はバージョン1.2のものと同一です。 区別出来る箇所がございませんので、前のストックをお持ちの方は混同にご注意下さい。 ジェームス・サックリング:95 ポイント ANDRE CLOUET CHAMPAGNE DREAM VINTAGE BOUZY GRAND CRU BRUT 2006 Wednesday, January 5, 2022 Country France Region Champagne Vintage 2006 Score 95 A rich and almost opulent champagne for lovers of mature chardonnay. As much melted butter as candied-lemon and orange character. Glides over the palate into the very silky finish, the touch of salinity creating a wonderful tension with the creaminess. 100% chardonnay. Drink or hold. vinous:91 ポイント 91pts Drinking Window 2018 - 2026 From: Champagne ? The Season’s New Releases (Nov 2018) The 2006 Brut Dream Vintage is powerful and a touch austere, but pleasantly so, as there is good energy and enough depth to support at least a handful of years of fine drinking once the wine relaxes a bit. This deceptively medium-bodied wine has quite a bit of punch. - By Antonio Galloni on November 2018

    • Product Images
    • アンドレ・クルエ チョーキー ブラン・ド・ブラン NV 750ml ギフトボックス入り

      • 7,700

      • 税抜7,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      アンドレ・クルエ
      生産地

      【正規代理店商品】 【2021新リリース!】シャンパーニュ地方の特徴的な土壌である白亜(チョーク)を模して、ラベルだけでなくボトルも純白に拵えたブラン・ド・ブラン! モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者です。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイに約8%の斜度がある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用します。 クルエ家の先祖はかつて、ルイ16世やナポレオンの側近として遣えており、ナポレオンから譲り受けた領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたとジャン・フランソワは語ります。代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブージー・ルージュを造るメゾンでしたが現当主ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。 「チョーキー ブラン・ド・ブラン」 は、V.6 エクスペリエンスと同じように6年以上の瓶熟を施しており、ブラン・ド・ブランらしいキレのある味わいに、テロワール由来の豊富なミネラルと、長期熟成による厚みが加わり、非常に複雑な味わいに仕上がっております。 グレープフルーツやライムなど、フレッシュな柑橘系果実に、蜂蜜、水飴、ブリオッシュ、ナッツ、バター、石灰などが加わる複雑な香り。シャープなキレのある酸味に、石灰質由来の澄んだミネラル感、クリーミーな泡がバランスよく広がり、余韻にも心地よい酸、ミネラルが舌に残ります。 ■シャンパーニュ地方の白亜質石灰岩■ 円石藻と呼ばれるプランクトンの化石が堆積したもので、白亜紀の語源にもなった地層です。多孔質であるため保水性が高く、夏の乾燥が激しい時期でも樹木に十分な水分量を確保します。また、木は水分を強い力で吸い上げなければならないため、成長期に程よく水分量が抑制され、果実の様々な酸味、糖分と、ワインのアロマを生み出す成分のバランスを取るのに役立ちます。この白亜(Chalk)のテロワールの特徴をボトルの中に表現したらどうなるか「記録する」(Chalk Up)という意味で、Chalkyと名付けられました。 ピノ・ノワールにとって傑出した良年であった2012年に対し、2013年は比較的冷涼でシャルドネにとって非常に良い年でした。ワインスペクテイターのヴィンテージレポートでは、「2013年に関して言えば、ブラン・ド・ブランが最もおすすめ」ワインサーチャーでも「2013で最高のシャンパーニュはブラン・ド・ブランである可能性が高い」と評しています。 ■テクニカル情報■ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE 葡萄品種:シャルドネ100% (2013年収穫のものを使用) (コート・デ・ブランより収穫2/3 ブージー、アンボネイより収穫1/3) 醸造:瓶内2次発酵後、約7年瓶熟。2021年春にデゴルジュマン。6g/Lのリキュール・デ・エクスペディション CHAMPAGNE ANDRE CLOUET CHALKY BLANC DE BLANCS NV アンドレ・クルエ チョーキー ブラン・ド・ブラン NV 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント ANDRE CLOUET CHAMPAGNE GRAND CRU CHALKY BRUT Wednesday, January 5, 2022 Country France Region Champagne VintageNo Vintage CHECK PRICE Score 93 Brimming with fresh apple, lemon and wild-berry aromas underlined by a note of freshly baked baguette, this begins so charming, then it turns in a fascinating mineral direction with a pronounced saline quality. The excitement comes from the tension between these two sides of this very distinctive champagne. Very long, chalky finish. 100% chardonnay from the 2013 vintage. Drink now.

    • Product Images
    • 【ハーフ瓶】アンドレ・クルエ グラン・レゼルヴ ブリュット NV 375ml

      • 3,520

      • 税抜3,200

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      アンドレ・クルエ
      生産地

      【正規代理店商品】 グラン・クリュ100%の葡萄のみから生み出される芳香な味わいの古典的ブラン・ド・ノワール! モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者です。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイに約8%の斜度がある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用します。 クルエ家の先祖はかつて、ルイ16世やナポレオンの側近として遣えており、ナポレオンから譲り受けた領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたとジャン・フランソワは語ります。代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブージー・ルージュを造るメゾンでしたが現当主ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。 「グラン・レゼルヴ ブリュット NV」 は、ピノ・ノワール100%としては驚くほどに膨らみのある柔かい味わいです。果実味、甘味、酸味、ミネラル、泡の持続性等の色々な要素がバランスよくまとまった、食前から食中まで幅広く利用できる1本です。 ■テクニカル情報■ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE Grand Cru 醸造:瓶内2次発酵。出荷時にデゴルジュマン。8g/Lのリキュール・デ・エクスペディション ANDRE CLOUET GRANDE RESERVE BRUT NV アンドレ・クルエ グラン・レゼルヴ ブリュット NV 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE Grand Cru ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 泡 白 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント ANDRE CLOUET CHAMPAGNE BOUZY GRAND CRU GRANDE RESERVE BRUT Wednesday, January 5, 2022 Country France Region Champagne Vintage No Vintage Score 93 The effusive nose of candied citrus, ripe pear and brioche pulls you into this fresh and creamy champagne that hits all the pleasure buttons for a non-vintage Brut. Then the chalky freshness at the finish pulls you back for another sip. Excellent balance! 100% pinot noir. Drink now. ワインアドヴォケイト:91 ポイント Rating 91 Drink Date 2021 - 2024 Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 23rd Apr 2021 Source April 2021 Week 3, The Wine Advocate The NV Brut Grand Reserve Grand Cru is a pure Pinot Noir from Bouzy. It's pure, fresh, fine and aromatic on the nose and round and delicate on the palate. The fruit-intense finish is chalky-mineral and stimulatingly fresh in its salty finesse and elegant yeastiness. Nice lemon juice flavors give an extra kick of refreshment. This is a picture-book NV Brut. No indication of disgorgement given. Tasted with Jean-Fran?ois Clouet's German importer in Bremen. vinous:90 ポイント 90pts Drinking Window 2013 - 2014 From: New Releases from Champagne (Dec 2011) The NV Brut Grande Reserve emerges from the glass with layers of hazelnut, pear, spice and dried flower aromas. This rich, creamy wine impresses for its balance and sheer richness. I loved it. This is Lot L06. - By Antonio Galloni on December 2011 ≪田崎 真也氏コメント≫ 外観は黄金色がかった淡く輝きのあるイエローで気泡のきめは細やか。香りは華やかで特に果実香がはっきりとしておりリンゴや洋ナシ、白桃やチェリーなどの コンポートのような香りを中心に白や黄色の花の香り、さらに上品さを与えるミネラル香やバタークリームなどの香りほんのりとスパイスの香りなどが調和。 味わいはブラン・ド・ノワールにしては柔らかなアタックで広がりもまろやかで泡の刺激とともに滑らかな印象が余韻まで続く。 (ヴィノテークNo.325より抜粋)

    • Product Images
    • ルー・デュモン レア・セレクション モンテリー ルージュ [2000]750ml

      • 9,680

      • 税抜8,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2000
      生産者
      ルー・デュモン
      生産地

      2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! 「ルー・デュモン・レア・セレクション(LEA Selection)」とは、オレンジ色の天地人のエチケット(ラベル)で知られる、ルーデュモンの仲田晃司さんがワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩く地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。メゾン ルーデュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 何分20年以上経ったオールドヴィンテージです。 商品到着後、最低でも2週間、出来ましたら1カ月は休ませてください。 古酒の性質上原則として納品後の返品・交換には応じかねます。予めご了承ください。古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解のうえでご注文いただけますようお願い申し上げます。

    • Product Images
    • ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ [1997]750ml

      • 7,260

      • 税抜6,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1997
      生産者
      ルー・デュモン
      生産地

      2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! ワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩いている仲田さんが、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。 メゾン・ルー・デュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 Lou Dumont Lea Selection Nuits Saint Georges ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ 生産地:フランスブルゴーニュコート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ 原産地呼称:AOC. NUITS SAINT GEORGES ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • ルー・デュモン レア・セレクション モンテリー ルージュ [1979]750ml

      • 23,408

      • 税抜21,280

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1979
      生産者
      ルー・デュモン
      生産地

      2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! 「ルー・デュモン・レア・セレクション(LEA Selection)」とは、オレンジ色の天地人のエチケット(ラベル)で知られる、ルーデュモンの仲田晃司さんがワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩く地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。メゾン ルーデュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 ※何分20年以上経ったオールドヴィンテージです。 商品到着後、最低でも2週間、出来ましたら1カ月は休ませてください。 古酒の性質上原則として納品後の返品・交換には応じかねます。予めご了承ください。古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解のうえでご注文いただけますようお願い申し上げます。

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ・ナチュール [2006] 750ml / Cuvee Louise Nature ギフトボックス入

      • 42,350

      • 税抜38,500

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      ポメリー
      生産地

      【 James Suckling 97 Points 】 洗練を極めたポメリーのプレステージシャンパーニュ キュヴェ・ルイーズはポメリーの最上級シャンパーニュであり、メゾンの伝統や遺産を引き継いだプレステージキュヴェです。さらに、創業者であるマダム・ポメリーへのオマージュでもあり、彼女が理想としたスタイルの象徴でもあります。ポメリーの最高傑作である、キュヴェ・ルイーズは専用の最高区画のブドウのみを使用して造られています。 ルイーズ・ナチュールはその中でもドザージュなしで造られた、言わばあるがままのキュヴェ・ルイーズであり、大いなる自然とブドウそのものの味わいを楽しむことができるキュヴェです。 キュヴェ・ルイーズ・ナチュール 2006 タイプ:白・辛口 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38% ドザージュ:0g/L 壮麗に輝く深い金色。きめ細かな泡立ち。 フローラルでクリーミー、バラの蜂蜜を連想させるファーストノート 。 花梨や 砂糖漬けのミラベルに続きトーストやブリオッシュの香りも広がり、まるでお菓子のような印象 。さらに複雑さを増すブロンドタバコのニュアンスも感じられます。 口に含むと完璧にストレートなアタックの後、海やミネラルを感じる塩味があり、アイ、アヴィーズ、クラマン村の偉大なテロワールの個性を感じます 。また、ブリオッシュや燻製のような香ばしさもあります。 骨格がありながら、力みすぎず程よいバランスで、微かに上品な苦味と柑橘類の皮のニュアンスがあり、驚くほど繊細なフィニッシュが特徴です 。

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ・ブリュット [2005] 750ml / Cuvee Louise Brut ギフトボックス入

      • 38,500

      • 税抜35,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      ポメリー
      生産地

      <洗練を極めたポメリーのプレステージシャンパーニュ> キュヴェ・ルイーズはポメリーの最上級シャンパーニュであり、メゾンの伝統や遺産を引き継いだプレステージキュヴェです。さらに、創業者であるマダム・ポメリーへのオマージュでもあり、彼女が理想としたスタイルの象徴でもあります。ポメリーの最高傑作である、キュヴェ・ルイーズは専用の最高区画のブドウのみを使用して造られています。 <ルイーズ専用の醸造工程> キュヴェ・ルイーズは専用の醸造工程を経て生まれます。まずは、ブドウの出来が極めて恵まれた年にのみつくられます。3つの厳選されたグラン・クリュ(アヴィーズ、クラマン、アイ)の中でも、日照時間が最も長いとされる丘の中腹に位置する、ルイーズ専用の区画のブドウのみが使用されています。 シャンパーニュ方式では、通常4000キロのブドウから2550リットルの果汁が得られますが、キュヴェ・ルイーズは、最も純粋で繊細な果汁を得るために、「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用するため、1700~1800リットルしか圧搾されません。 アッサンブラージュに関しては、アヴィーズのシャルドネが骨格を形成し、フィネスを与えます。そして、クラマンのシャルドネによって、ボリュームとクリーミー感が加わり、アイのピノ・ノワールはエレガンスとフルーティさをもたらします。 そして、最低8年間の瓶内熟成の後に、複雑さとフレッシュさを素直に表現するために低いドサージュが施されます。このような工程を経て、「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 キュヴェ・ルイーズ 2005 タイプ:白・辛口 品種:シャルドネ 64%、ピノ・ノワール 36% ■テイスティングコメント 並外れた透明感と輝き。長期熟成による洗練された繊細な泡立ち。 香りは即座に「繊細さ」と「エレガンス」という言葉が頭に浮かびます。偉大なテロワールの純粋さと、ブドウの驚くべき品質を感じます。リンデンやサンザシなどのフローラルなアロマに続いて、桃や洋ナシなどのフルーティーな香りが広がります。その後、バターのような特徴がフィネスとともに現れます。そしてバニラとローストしたヘーゼルナッツの香りが、この繊細な香りに複雑さを加えます。 アタックは大胆、完璧なバランス、この上なくなめらかな口あたり。その素晴らしいハーモニーとミネラル感は、私たちを夢のような体験へといざない、完璧に調和したアロマを再発見させてくれます。そして独特の風味と繊細な苦味がこのキュヴェに最後の深みを与え、このヴィンテージの特徴を思い出させてくれます。 相性料理:シンプルなものから洗練されたものまで、さまざまな料理と。アスパラガスのムースリーヌソース、黒トリュフを添えたロブスターのロースト、平茸を添えた蒸しヒラメなど。 ※箱のデザインは予告なく変更する可能性がございます。ご了承ください。

    • Product Images
    • フリーマーク・アビー ボッシェ カベルネ・ソーヴィニョン [2004]750ml

      • 33,000

      • 税抜30,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2004
      生産者
      フリーマーク・アビー
      生産地

      【蔵出しバックヴィンテージ!】フリーマーク・アビーのアイコン的単一畑シリーズ"ボッシェ・ヴィンヤード" ナパで16番目に設立されたワイナリーで、ナパのワイン産業発展に大きく貢献し続けてきたフリーマークアビー。1976年パリスの審判では、唯一、赤ワイン白ワインともに出品しました。 フリーマーク・アビーのアイコン的単一畑シリーズ"ボッシェ・ヴィンヤード" ハイウェイ29号の西側に位置し、約9haの畑。主にドライファーミングを実施し、ラザフォードらしいブドウを生み出す。暗いルビー色、花のようなノートにフルボディでしっかりとした果実味。 砂利質のローム層土壌。生育期には地下水脈により、新芽が育つのを促進する。さらに生育期が進むと、地下水脈はさらに深くなり、根の張るエリアを通り過ぎるため、ブドウの樹には適度なストレスがかかり、ブドウの熟度を高め、より複雑な香りをもたらす。 5日間低温醸しの後、ステンレスタンクにて24-30度で10-28日間発酵。フレンチオーク樽(新樽60%)で28ヶ月間熟成。 濃いルビー色の色調。ボッシェのカベルネの特徴は甘いブラックチェリーのアロマ。樽由来のスパイスと黒系果実のバランスが良い。しっかりとした香り、妖艶であ柔らかくなめらか、そして深みのある味わい。 FREEMARK ABBEY CABERNET BOSCHE CABERNET SAUVIGNON ブドウ品種:カベルネ ソーヴィニヨン 88% / メルロ 12% ワインアドヴォケイト:94+ポイント Drink Date 2018 - 2038 Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 30th Apr 2014 Source 212, The Wine Advocate The 2004 Cabernet Bosche Vineyard, which sits on alluvial, gravelly soils in Rutherford and is one of Napa’s most famous vineyards, is absolutely brilliant. The blend of 88% Cabernet Sauvignon and the rest Merlot spent 24 months in French oak. This one is still young for a 2004. Its dense purple color, big sweet kiss of cola, vanilla, cedarwood, oodles of black currants and dark cherries, a hint of licorice and unsmoked cigar tobacco, make for a classic almost Pauillac-like style of wine. This is youthful, full-bodied, promising and should hit its peak in another 4-5 years and last at least another two decades.

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み