ワインセラーウメムラワインの商品一覧|84ページ目
-
-
-
【マグナム瓶】ドミナス Dominus [2015]1500ml【正規品】
-
89,507円
-
税抜81,370円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ドミナス・エステート
圧倒的な存在感とその完璧なまでの仕上り。ボルドーの名匠が醸す、プレミアム・ナパ・ワイン。 2015年のドミナスは、2010年、2013年に続き、ワイン・アドヴォケイト誌において3度目となる100点を獲得した超グレート・ヴィンテージです。WA100点獲得の超グレート・ヴィンテージ2015、圧巻のマグナムボトル! ワイン界の伝説と言っても過言ではない名匠クリスチャン・ムエックス氏が魅了された、ナパ・ヴァレー最上の地、ナパヌック・ヴィンヤードで造られるドミナス。世界的地位を確立しているオーパス・ワンと共にプレミアム・ナパワインとして世界中の愛好家を魅了し続けていますが、実はドミナスは、初リリースの1983年より、パーカーポイントにおいて毎年オーパス・ワンを上回る高得点をたたき出してきました。 ワインアドヴォケイト:100ポイント Reviewed byLisa Perrotti-Brown Issue Date 1st Nov 2017 Source 233, The Wine Advocate Drink Date 2019 - 2055 Bottled in July 2017 and composed of 86% Cabernet Sauvignon, 9% Petit Verdot and 5% Cabernet Franc, the Dominus 2015 Proprietary Red Wine leaps from the glass with notes of fresh wild blueberries, crushed blackberries and black currant juice with touches of wild thyme, underbrush, iron ore and aniseed with wafts of lavender and pencil lead. Medium to full-bodied, the palate has incredible energy and vivacity, with the firm, pixelated tannins and lively backbone skillfully framing the muscular fruit, finishing with wonderful length and depth.
-
-
-
-
【マグナム瓶】ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル コルトン・シャルルマーニュ [2015]1500ml
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル
クロ・ド・ラ・シャペルの畑はノートルダム・ド・ピティエ教会の庇護の元にあり、1540年にこの広いゴシック建築の礼拝堂が建設され教会へ献納された。1870年頃 ヴィクトル・ボワイヨが、3か所に位置するプルミエ・クリュのパーセルで小さなドメーヌを作る。後にルイ・ボワイヨにより引き継がれる。 ・Pommard Les Chanlins (とても古いブドウの樹木), ・Volnay Carelle sous la Chapelle (現在は Volnay En Carelle), ・monopole Volnay Clos de la Chapelle. 2011年 現オーナー生産者 マーク・オコーネルが、この畑を購入し、「ドメーヌ・ルイ・ボワイヨ」から「ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル」と名付ける 【テロワール】 現在「ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル」の名のもとに、ヴォルネーの「クロ・ド・ラ・シャペル」の他、下記の畑で葡萄を栽培している。ドメーヌ・ルイ・ボワイヨ所有の3パーセルに、9つのアペラシオンを追加し、全12のテロワールすべてグラン・クリュとプルミエ・クリュ。 合計4haの畑年間生産量 1500ケース(平均的な気候の年) 1.Volnay 1er cru Clos de la Chapelle (monopole)2.Volnay 1er cru En Carelle3.Volnay 1er cru Taillepieds4.Pommard 1er cru Les Chanlins (tres vieilles vignes) 5.Pommard 1er cru Grands Epenots6.Beaune 1er cru Champs Pimont7.Beaune 1er cru Les Teurons8.Beaune 1er cru Les Reversees (blanc)9.Pernand Vergelesses 1er cru Sous Fretille10.Corton Charlemagne11.Corton Bressandes12.Corton Rognet 【収穫・醸造】 醸造家:ディミトリ・バザ 栽培責任者:フランシス・シモン 出来うる限りの純粋なワインを造ることを目標とし、ブドウ畑を獲得後すぐにドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペルのすべての畑をオーガニック栽培およびビオディナミー農法に転換。それぞれのパーセルに固有のテロワールが表現してくるものを最大限に引き出したワインを造ることを目標としている。ブドウは手収穫、醸造の間も人間の介入は最小限にとどめている。
-
-
-
-
【マグナム瓶】 シャプティエ エルミタージュ・ル・パヴィヨン・ルージュ [2005]1500ml
-
82,280円
-
税抜74,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- M・シャプティエ
『ル・パヴィヨン』は1989年より生産されたキュヴェですが、ファースト・ヴィンテージにしてパーカーポイント100点満点を獲得した秀逸なワインです。 M.シャプティエ社ワインの頂点にあり、極めて樹齢の高い区画でバイオ・ダイナミクス農法により栽培されたブドウから醸された、生産量も非常に少ない贅沢なキュヴェを『セレクション・パーセレール』と呼びます。非常に偉大なワインです。 ◆品種:シラー ◆土壌・畑情報: 花崗岩土壌の上に堆積物の層が重なる特徴のある土壌。エルミットの畑の真下に位置するベサールにある畑。 ◆収穫方法: 収穫は、完熟したブドウを手摘みで行います。 ◆醸造情報: 木製開放桶で野生酵母で発酵。毎日1-2回ピジャージュ。発酵温度は20-32度、醸しは3-4週間。 ◆熟成情報: 樹齢の古いシラーから造られているため、大変少ない収量です。紫の色調を持つ深いガーネット色。タールやスモークの香り、ラズベリーやブラックベリーなどの果実の香り、クルミやカンゾウの香りなど、複雑な香りが感じられます。口に含むと、力強さと複雑さを感じ、またヴェルヴェットのようになめらかな口当たりで、バランスが大変良く、余韻は長く、カンゾウやタバコ、カカオの風味が心地く広がります。官能的で忘れられない印象。エルミットの赤よりもやや肉厚。 ワイン・アドヴォケート100 eRobertParker #223 Mar 2016 Jeb Dunnuck 100 Drink: 2020-2055 $220-$358 My favorite of the 2005s from Chapoutier, the 2005 Ermitage Le Pavillon is a heavenly wine that comes from one of the greatest sites for Syrah in the world, the steep, granite-dominated hillside of les Bessards. Getting a bevy of expletives in my notes, this insanely good Hermitage offers classic notes of smoked meats, charcoal, liquid rock, burning embers, chocolate and cassis, as well as a thick, unctuous and massively concentrated style on the palate. Changing in the glass, with exotic aromatics, incredible purity and building, polished tannin, Syrah doesn’t get any better. Given the youthful profile here, I’m sure this will see its 50th birthday in fine form, but it still delivers plenty of pleasure today given its texture, purity and balance.
-
-
-
-
ドゥーツ オマージュ・ア・ウィリアム・ドゥーツ ラ・コート・グランシエール [2012]750ml
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2012
- 生産者
- ドゥーツ
限定商品 メゾンの180周年! アイの単一畑のピノ・ノワールから仕込む「オマージュ・ア・ウィリアム・ドゥーツ」に使用される最優良区画の「コート・グランシエール」 ドゥーツは本拠地アイ村の単一畑のピノ・ノワールのみで仕込んだオマージュ・ア・ウィリアム・ドゥーツは2010年が初ヴィンテージで、アイ村のメゾンに隣接する最良区画のラ・コート・グラシエとミュルテットをブレンドして造られています。2012年はそれぞれの区画を別々に仕込みました。 ラ・コート・グラシエは険しい斜面の理想的な日当たりで、豊かさとおおらかさがある。ミュルテットはやや東向きで、フィネスと正確さがある。創業180周年の2018年をお祝いするスペシャル・キュヴェ! 果実味、ハーモニー、エレガンスの点で、兄弟のムルテと全く同じです。Bischel Rolf, Vinum, decembre 2018, Allemagne CHAMPAGNE DEUTZ HOMMAGE a WILLIAM DEUTZ LA COTE GLACIERE ドゥーツ オマージュ・ア・ウィリアム・ドゥーツ ラ・コート・グランシエール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ワインアドヴォケイト:93+ ポイント Reviewed by William Kelley Issue Date 1st May 2020 Source Issue 248 End of April 2020, The Wine Advocate Drink Date 2020 - 2040 Unwinding in the glass with a youthfully reserved bouquet of crisp green and yellow orchard fruit mingled with hints of praline, nougat and white flowers, the 2012 Brut Blanc de Noir Parcelle d'Ay La Cote Glaciere Hommage a William Deutz is medium to full-bodied, deep and tightly wound, with racy acids, good concentration and promising structuring extract, concluding with a penetrating finish. This is the more austere and mineral of Deutz's two "Hommage" cuvees this year, and it is built for the cellar. VINOUS:94 ポイント Reviewed by Antonio Galloni. Tasting date: November 2019 Drinking window: 2020 - 2032 The 2012 Brut Millesime William Deutz La Cote Glaciere is fascinating to taste next to the Meurtet. A more airy and floral expression of Pinot from Ay emerges from the La Cote Glaciere. White flowers, mint, white pepper, chalk, citrus and red plum all grace this super-expressive and inviting Champagne from Deutz. Bright saline notes punctuate the taut finish. Deceptive in its mid-weight structure, the 2012 is incredibly persistent and sculpted from start to finish.
-
-
-
-
シャトー・ギロー ウィット (1996VT、1998VT、2002VT) 100ml×3本 化粧箱入り
-
8,250円
-
税抜7,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- シャトー・ギロー
1級シャトーで2011年に初の有機認証を獲得した世界の甘口最高峰、ソーテルヌに輝くシャトー・ギロー 専用のギフトボックスにシャトー・ギロー厳選の1996年、1998年、2002年がグラス1杯分に相当する独自のフラスコ瓶(100ml)に入っております。 凝縮したアロマ、官能的でエレガント、そしてフレッシュな味わいをお楽しみくださいませ。 1766年にギロー家が取得して以来品質の向上が始まり、1855年の格付では見事1級に輝きました。その後オーナーの交代は何度かありましたが、ギローが劇的に変わるタイミングとなったのは1983年、グザヴィエ・プランティー氏が支配人に就任した時です。氏の指導の下、大改革が行われた『シャトー・ギロー』は厳しい選果を行い熟した果実のみを収穫することで、めざましい発展を遂げてきました。酸化防止剤(SO2)の使用も最小限に抑え補糖も禁止するなど、自然に近い造りを心がけ最高品質のソーテルヌ・ワインを産しています。 ロバート・パーカー氏も『グザヴィエ・プランティー氏のおかげで、今このシャトーは絶頂期にある』と評価しています。 特徴としては、ソーヴィニヨン・ブランのブレンド比率が高いという点があり、セミヨン65%に対してソーヴィニヨン・ブランは35%を占めています。
-
-
-
-
ヴァルニエ・ファニエール EX GC キュヴェ ジャン・ファニエール オリジン
-
11,660円
-
税抜10,600円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ヴァルニエ・ファニエール
「ヴァルニエ・ファニエール」は、アヴィズに居を構える1950年創立のドメーヌ。 アヴィズ村といえば、かのジャック・セロスやド・スーザのようなオーク樽を使いこなすタイプの有名な造り手の存在が浮かびますが、それに対しヴァルニエ・ファニエールは「ノン・オーク派の指導者的存在」と言われている造り手です。 この「キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン」は、現当主のデニス氏が、ネゴシアンにブドウを売ることを止め、1950年代から自身の手によるシャンパーニュ造りを始めた祖父・ジャン氏に敬意を表して造り上げた記念碑的キュヴェ。クラマンのグラン・クリュに植えられた樹齢60年以上のシャルドネのみを用い、1リットル当たりわずか3グラムのドサージュで「エクストラ・ブリュット」として仕上げられます。
-
-
-
-
ヴァルニエ・ファニエール ブリュット GC ブラン・ド・ブラン 750ml
-
6,039円
-
税抜5,490円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ヴァルニエ・ファニエール
グラン・クリュ、アヴィズ、オジェ、クラマンで収穫した上質なシャルドネを使い、異なる3ヴィンテージのリザーヴワインを巧みにブレンド。瓶内熟成は36ヶ月、ドサージュ10g/l。 淡いストローイエローの色調にきらめくムース、オレンジやリンゴ、白い花などのシャルドネらしいアロマとビスケットや蜂蜜の繊細なノート。熟したシトラスフレーバーとスモーキーなミネラリティ、ビターなニュアンスが調和し、アニスのようなほのかな余韻を残します。 ブラン・ド・ブランのお手本のようなスタイルで、2012年のワイン・アドヴォケイト誌において93点の高評価を得た確かな品質です。
-
-
-
-
ロベール・バルビション レゼルヴ・キャトル・セパージュ 750ml
-
5,940円
-
税抜5,400円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ロベール・バルビション
若き兄弟がビオディナミで表現する「ヴァン・ド・シャンパーニュ」 <品種>ピノ・ノワール70%、シャルドネ10%、ピノ・ブラン10%、ピノ・ムニエ10% <醸造>熟成期間は18ケ月 <ドザージュ>7.4g/L
-