Rhone, ローヌ, フランスワインの商品一覧
ローヌ
南部はグルナッシュが主に使用され、複数のブドウ品種をアッサンブラージュして造られることが多い。14世紀にローマ法王が4代にわたりアヴィニョンに移住したことで、発展したシャトー・ヌフ・デュ・パプ(法王のワイン)が特に有名。また天然甘口ワイン(V.D.N.)でも知られている。
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・プレスティージュ [2005] 750ml / CHATEAUNEUF DU PAPE CUVEE PRESTIGE
-
18,700円
-
税抜17,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ROGER SABON
シャトーヌフ・デュ・パプの村長も務めたロジェ・サボン氏の率いる歴史あるドメーヌ。近年では国際評価も高く、特に入手が難しくなっています。畑では除草剤を使用せず、有機肥料を用いてリュット・レゾネ栽培を採用しており、熟成は40hlのフードルと600Lの小樽で、16~18ヶ月行っています。当たり年2005年は、ドライフルーツや土系スパイスの甘く複雑な風味が漂い、口当たりもキメ細やか。ほんのりと動物香を帯びた野性味溢れる逸品です。
-
-
-
-
シャトーヌフ・デュ・パプ・ピニャン [2009] 750ml / Chateauneuf-du-Pape Pignan
-
198,000円
-
税抜180,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- Chateau Rayas
ローヌ地方のみならず、フランスを代表する蔵元と称されるシャトー・ラヤス。 天才ジャック・レイノーから蔵元を引き継いだエマニュエル氏により、最上区画の畑に植わる古樹のグルナッシュだけを用いて仕上げられたシャトーヌフ・デュ・パプは、世界中の愛好家が求めてやまない逸品となっています。ピニャンは蔵がシャトーヌフ・デュ・パプに所有する区画の中で最も北に位置し、土壌も粘土と丸石で形成されるこの地域らしい王道の地質。独特の野性味と甘くスパイシーな果実の風味が融合した華やかかつ複雑な趣き、2009年は果実の凝縮感とボリュームが質量をもって飲み手に迫り来る圧巻の仕上り。
-
-
-
-
コート・ロティ・レ・グランド・プラス [2017] 750ml / Cote-Rotie Les Grandes Places
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
コート・ロティの名門ジュラン。現在ジャン・ミシェルの代になってから評価が急上昇、現在ではコート・ロティ屈指の蔵元として名を馳せています。銘醸グランド・プラスは丘の南南東に面した中腹の急勾配の区画で、この蔵元を代表する畑でもあります。限りなく自然に近い状態で栽培し、かつ収量も抑えて完熟したぶどうのみで仕込まれており、熟度の高い果実に濃密なエキス分で、スパイスやシナモンのような香りに、豊かなミネラル感と程度な酸が絶妙なバランスを形成する珠玉の一本です。
-
-
-
-
シャトーヌフ・デュ・パプ・ピニャン・レゼルヴ [2010] 750ml / Chateauneuf-du-Pape Pignan Reserve
-
182,600円
-
税抜166,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- Chateau Rayas
ローヌ地方のみならず、今やフランスを代表する蔵元と称されるシャトー・ラヤス。 天才ジャック・レイノー亡き後も蔵の名声は揺ぎ無く、 エマニュエル氏により最上区画の畑に植わる古樹のグルナッシュだけを用いて仕上げられた シャトーヌフ・デュ・パプは、世界中の愛好家が求めてやまない逸品となっています。 ピニャンは蔵がACシャトーヌフ・デュ・パプに所有する区画の中で最も北に位置し、 土壌も粘土と丸石で形成されるこの地域らしい王道の地質。 独特の野性味と甘くスパイシーな果実の風味が融合した2010年は、 果実の凝縮感とボリュームが質量をもって飲み手に迫り来る圧巻の仕上りです。 ●エチケットが少し斜めに貼られていますが、 キャップシールやコルクの状態もよく、液面も高いコンディション良好のボトルです。
-
-
-
-
シャトー・グリエ [2018] 750ml / Chateau-Grillet
-
99,000円
-
税抜90,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- Chateau-Grillet
AOCで認められたワイン産地としてはフランス最小の規模1つで、 唯一蔵の名前がそのままアペラシオン名となっているシャトー・グリエ。 フランス5大白ワインの1つでもあり、 コンドリュー地区でも日照量に恵まれた急斜面の最上の場所に位置する特別な畑は、 2011年からはシャトー・ラトゥールのオーナーでもあるフランソワ・ピノーが所有しています。 バスケットいっぱいの南国フルーツを思わせる豊潤なアロマ、 リッチでパワフルでありながらも骨太なミネラル感が下支えする、 優雅でエレガントさを強調した逸品です。 余韻もゆったりと長く、フランス白ワインにおける最高峰の一つと言える1本です。
-
-
-
-
コート・ロティ・レ・ジュメル [1985] 750ml / Cote-Rotie Les Jumelles
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
- 生産者
- ポール・ジャブレ・エネ
ローヌ地方エルミタージュに本拠地を構えるポール・ジャブレ。 テロワールの個性を引き出すため、現在でも伝統的な方法を用いてワインを作り、 エルミタージュはもちろんのこと、 最北部コート・ロティから産み出すワインも非常に高いクオリティを誇ります。 こちらはローヌ地方の最良年の1985年。 赤い果実にシガーやジビエ、 そしてローストやスパイス香が絶妙に溶け合う熟成シラーの複雑味を楽しめる1本。 リコルクは2016年に蔵元で行っていますので、 新しいコルクのニュアンスも古酒にやっと溶け込み始めてきました 若い頃の堅固なタンニンが程よく練れて旨味に溢れ、 この土地らしいミネラル感と酸のある野性的な風味をたっぷりと感じさせる味わいとなっています。 こちらのロットは全てリコルクしてありますので、 古酒のボロボロのコルクを抜くのが苦手、という方も、 安心して抜栓していただけます。
-
-
-
-
シャトーヌフ・デュ・パプ・バルブ・ラック [1990] 750ml / Chateauneuf-du-Pape Barbe Rac
-
52,800円
-
税抜48,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1990
- 生産者
- M. Chapoutier
フランス南部、ローヌ地方で高い評価を受けるシャプティエは、 ギガルと並び、この地を代表するトップ生産者。 自然農法を用いた有機栽培で質の高い葡萄を生み出し、単一区画毎に仕込まれるものは極上品です。 バルブ・ラックは所有する畑のより選りすぐりの区画から生み出される、 スペシャル・クラスのシャトーヌフ・デュ・パプ。 樹齢90年を超えるグルナッシュのみから仕込まれたこのキュヴェは、 ファースト・ヴィンテージの1989年にセンセーショナルなデビューを飾りました。 良年の1990年は現在殆ど市場では入手が不可能なバック・ヴィンテージです。 30年以上を超える長期熟成を経たその味わいは、全ての要素が滑らかに溶け込み、 複雑さや深みが増した、ローヌ地方の枠組みを超えた銘品です。
-
-
-
-
エルミタージュ・ル・メアル [2001] 750ml / Ermitage Le Meal
-
50,600円
-
税抜46,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2001
- 生産者
- M. Chapoutier
ローヌ地方を代表する巨星シャプティエは、この地方でも早くからビオディナミを用いた有機栽培を行っていたことでも知られ、常に高い評価を受けるローヌの老舗蔵元。こちらは樹齢50年以上の有名な単一区画ル・メアルから生み出される人気のキュヴェ。特に優れた出来栄えで、スパイスと野性味を帯びた風味に、時間と共に広がる果実味とシルキーなタンニンを帯びた酒質は、ようやく飲み頃の入り口に入りつつあります。シャプティエの手腕の高さがしっかりと感じられる完成度の高い甘美な仕上りとなっています。
-
-
-
-
エルミタージュ・ド・ロレ・ブラン [1995] 750ml / Ermitage de l'Oree Blanc
-
40,700円
-
税抜37,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- M. Chapoutier
ローヌ地方を代表する巨星シャプティエは、この地方でも早くからビオディナミを用いた有機栽培を行っていたことでも知られ、常に高い評価を受けるローヌの老舗蔵元。こちらはエルミタージュの丘で僅かに生産される白の区画。樹齢70年を超える古木の葡萄樹が植わり、エキス分の高い熟度ある味わい。金木犀や黄色い果実の豊潤なアロマと樽の心地よいブーケが見事に調和し、柔らかな酸と厚みのあるリッチな果実味が魅力的。
-
-
-
-
クローズ・エルミタージュ・レ・ヴァロニエ [1998] 1500ml / Crozes-Ermitage Les Varonniers
-
31,900円
-
税抜29,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1998
- 生産者
- M. Chapoutier
フランス南部、ローヌ地方で高い評価を受けるシャプティエは、ギガルらと並び、この地を代表するトップ生産者。自然農法を用いた有機栽培で質の高い葡萄を生み出し、単一区画毎に仕込まれるものは極上品。 1994年にリリースして以来、常に高い評価を受け、クローズ・エルミタージュの中でも最上のワインとされるレ・ヴァロニエは、この先のさらなる熟成を経て、マグナムボトルでしかたどり着くことのできない円熟期を迎えることでしょう! 濃厚でしっかりとしたタンニンを帯びた艶やかな酒質、 そして余韻まで広がる甘美な芳香は、時間が経つにつれ、 その表情をより官能的に変化させていきます。
-