フランスワインの商品一覧|66ページ目
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
コルトン レ・グランド・ロリエール [2008] 750ml / CORTON LES GRANDES LOLIERES GRAND CRU
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2008
- 生産者
- キャピタン・ガニュロ
コルトンの丘を熟知しているカピタン・ガニュロの中でも、 なかなか市場に出てこないバックヴィンテージです! レ・グランド・ロリエールは、コルトンの丘の北東側、 ラドワ・セリニー村丘の中腹に位置する南東向きの好区画。 2008年のブルゴーニュは2004年ほどではありませんが、 テロワールよりも栽培家の力量が色濃くワインに反映されたヴィンテージ。 冷涼で、病気になりやすく、花振るいや結実不良が起こり、収量が激減。 房単位で収穫期を見定め、葡萄単位の選定を行う力量を持つ生産者だけが わずかに良質なワインをリリースしています。 難しい作柄は悪いことばかりではなく、 比較的早くから熟成が進んでタンニンがなめらかになるので、 長い年数を待つことなく、その味わいを楽しむことができます。 若いうちは力強く頑丈な酸とミネラル感もしっかりと馴染んでおり、 余韻に広がる下草のニュアンスとともに心地よく広がっていく上質な味わいとなっています。
-
-
-
-
レ・ミッソンヌ [2009] 750ml / LA REMISSONNE
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- フィリポナ
クロ・デ・ゴワセに隣接する好区画のブドウで生み出される希少キュヴェ。 1697年から続くメゾン・フィリポナ。 シャンパーニュを代表する銘醸畑クロ・デ・ゴワセを所有することでも知られる名門です。 そのクロ・デ・ゴワスに隣接する1級格付けの畑から、 生み出されるピノ・ノワールのみで仕込んだ、生産本数極僅かの希少キュヴェ。 (2009年:2590本) 10年以上の熟成を経た複雑さ、 凝縮した旨味と果実の香味が重厚に広がる、 素晴らしい出来の1本です。
-
-
-
-
コルトン グラン・クリュ レ・ルナルド [2021] 750ml / CORTON GRAND CRU LES RENARDES
-
44,000円
-
税抜40,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
ムルソーからオセの谷を抜けた山間部に位置する隠れた銘醸地サン・ロマン村。 ここで12世紀から続く老舗の蔵元ビュイッソンは、 現在若手のフレデリック&フランク兄弟が当主を務め、 有機栽培を実践したピュアで健全な葡萄から、 卓越した醸造技術を駆使して非常に高品質のワインを産み出している注目の生産者です。 コルトン赤の銘醸地のひとつであるルナルド。 この蔵は標高300mに位置する東向きの区画を所有し、 樹齢も60年と古木が植わっています。 赤い花やベリーの風味と共に感じられる程よいスパイス感と 豊かなミネラル感が心地よく、同時に艶やかな印象も受ける完成度の高い逸品です。
-
-
-
-
ムルソー スー・ラ・ヴェル [2020] 1500ml / MEURSAULT SOUS LA VELLE
-
51,700円
-
税抜47,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- BOISSON ANNE
次世代のコシュ・デリとも称され、近年ブルゴーニュで最も注目を集める蔵元のひとつボワッソン。名義が3つあり、父ベルナール、息子ピエール、娘アンヌという家族の名前でもリリースしていますが、醸造は全てピエールが主導して、評価の高いワインを生み出しています。こちらはムルソーの村名クラス、スー・ラ・ヴェルの貴重なマグナム・ボトル。ムルソー村の入り口付近に位置し、標高の最も低い位置にある区画らしく、凝縮度の高い果実の膨らみのあるリッチな味わが特徴です。2020年は豊かな果実味を美しく伸びる酸味やしっかりとしたミネラル感が下支えしており、今後の長期熟成も大いに期待出来ます。
-
-
-
-
シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2020] 750ml / CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU
-
63,800円
-
税抜58,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- AMIOT SERVELLE
ドメーヌ・セルヴェル・タショの長女エリザベスと、 クリスチャン・アミオの結婚によってスタートしたアミオ・セルヴェル。 少し前には娘のプルーンがワイン造りに加わり、 親子3人が中心となって蔵を切り盛りしています。 特級シャルム・シャンベルタンは、 マゾワイエール・シャンベルタンの北側の鉄分と石灰岩が多い泥炭土壌。 今後のさらなる熟成を経て、 2020年は本来のポテンシャルを開花することでしょう。
-
-
-
-
コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2021] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU
-
55,000円
-
税抜50,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
ルソーからオークセイの谷を抜けた山間部にあるサン・ロマン。 この村はルロワの本拠地や、ワイン用樽のトップメーカー、 フランソワ・フレールがある場所としても知られています。 この地で1758年から葡萄を栽培し、 1947年より正式にドメーヌとしてワインを造りを開始したビュイッソン家。 若き兄弟が手腕を発揮するこの蔵元は、日本とも親交が深く、 毎年、明治神宮にはワインが奉納されています。 コルトンの丘の西側の最上部、標高353-380mの区画を所有するビュイッソン。 樹齢は75年と古く、硬質なミネラル感を最大限に表現するシャルドネから、 グラン・クリュの風格を感じさせる逸品を生み出しています。 ドライ・フルーツやアマン・ド・グリルの風味と 緊張感を伴う上質な酸が織りなす奥行きの深さ。 今後のさらなる熟成を経て、その真価が発揮されることでしょう!
-
-
-
-
シャペル・シャンベルタン グラン・クリュ [1995] 750ml / Chapelle Chambertin Grand Cru
-
165,000円
-
税抜150,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- ドメーヌ・ポンソ
モレ・サン・ドニにおける新興ドメーヌがデュジャックなら、伝統的ドメーヌはポンソとモレ・サン・ドニの双璧をなす大ドメーヌ。その歴史はデュジャックより100年も遡ります。 2017年、モレ・サン・ドニ村長も務めたジャン・マリー・ポンソの息子ローラン・ポンソがドメーヌを去り、現在、ローランの妹ローズ・マリーが5代目の当主を務めます。ローズ・マリーは、1997年からドメーヌ参画しています。醸造に関しては支配人代理も務めるアレクサンドル・アベルが醸造責任者を務め、ローラン・ポンソと同じ哲学をもち、スタイルに変化はありません。 ポンソのワインは非常に個性的で、若いうちはとくに理解しづらい印象を受けますが、理想の状態で熟成させたワインは驚くべき色香を放ち、その状態は20年も30年も保たれます。そんな熟成を経た傑作ワインです。 単に醸造施設のスペースが足りないという理由で、1989年までシャペル・シャンベルタンのブドウは他所に売られていたという逸話があります。しかしながら、ポンソのシャペルは堅牢なスタイルで、これぞジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュというべき1本です。 輸入代理店:土浦鈴木屋 熟成ワインのコルクは柔らかく折れやすいです。開栓時はご注意下さい。 経年により、ボトルやキャップシール、ラベルなどに多少の汚れなどの付着があるものがございます。 ご了承の上、お買い求め下さい。 注意事項 こちらの商品の特性上(外観・コルク・状態)に関連する返品や返金は承っておりません。 ご質問やご不明点などにつきましては、ご購入前にお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。 画像など、ご希望に応じて可能な限り商品の情報を提供させて頂きます。 発送後の返品や返金は対応いたしかねますので、ご理解ご了承の旨お買い求めください。
-
-
-
-
ミュジニィ・グラン・クリュ [2008] 750ml / Musigny Grand Cru
-
143,000円
-
税抜130,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2008
- 生産者
- ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ
所有する畑15haのうち、約半分がグラン・クリュという「ミスター・グラン・クリュ」にして、その高い品質に対して非常に価格がリーズナブルなため「ブルゴーニュの良心」とも称される人気ブルゴーニュ生産者がドルーアン・ラローズ。 ジュヴレ・シャンベルタン村を本拠地とするドールアン・ラローズは1850年創立。 ボンヌ・マール、クロ・ド・ヴージョ、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、ラトリシエール・シャンベルタン、シャペル・シャンベルタン、さらに1996年にわずか0.12haのグラン・クリュ、ミュジニーを当時としては異例の金額で競り落としています。この執念からもわかるように、ただグラン・クリュを多く保有するだけでなく、その中でも優れた区画を保有。優れた区画のブドウをできるだけ素直に表現し、エレガントさとパワーを兼ね備えた魅力的な味わいが特徴的です。 1996年より出荷を始めた「ミュジニィ」は畑が小さく、収穫は2樽~4樽の間しかない為、市場に出回ることが少ない貴重なワインです。2008年が出たての頃は酸がたっていて、天候も雨が多く気温も低くという年だったので、ヴィンテージの評価としてはあまり期待できませんでしたが、15年の熟成を経て、まさに今が飲み頃を迎えています。 輸入代理店:土浦鈴木屋 熟成ワインのコルクは柔らかく折れやすいです。開栓時はご注意下さい。 経年により、ボトルやキャップシール、ラベルなどに多少の汚れなどの付着があるものがございます。 ご了承の上、お買い求め下さい。 注意事項 こちらの商品の特性上(外観・コルク・状態)に関連する返品や返金は承っておりません。 ご質問やご不明点などにつきましては、ご購入前にお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。 画像など、ご希望に応じて可能な限り商品の情報を提供させて頂きます。 発送後の返品や返金は対応いたしかねますので、ご理解ご了承の旨お買い求めください。
-
-
-
-
【数量限定】メドック格付第5級 シャトー・コス・ラボリー 2013年ヴィンテージ 3本セット
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- シャトー・コス・ラボリ
*数量限定、6本セットのみの販売になります 【シャトー・コス・ラボリーについて】 メドック格付け第5級のシャトーで、近年オーナーであるオードワ家の下、大規模な設備投資が行われ、品質向上が目覚ましいです。 コスの丘に18haの非常に日当たりの良い畑を所有し、ブドウ品種はカベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ35%、カベルネ・フラン5%の比率で栽培しています。醸造はステンレスタンクで発酵後、樽内でマロラクティック発酵。熟成は新樽比率50%のフレンチオークで14ヵ月間実施します。 味わいはパワフルかつエレガント。ブドウのタンニンや樽由来の力強いストラクチャーと、丁寧に抽出された果実味がもたらす優雅な風味を楽しむことが出来ます。カシスやブラックベリーのアロマに加え、スミレや土のニュアンス。純粋な果実味が印象的で、タンニンと酸は非常に良くバランスの取れた仕上がりです。余韻にはブラックチェリーやリコリス、ほのかなミネラル感が感じられ、エレガントなフィニッシュです。
-
-
-
-
【数量限定】「ミスター・メルロー」の異名を持つミシェル・ロラン氏によって飛躍したシャトー・ラリヴェ・オー・ブリオン・ルージュ 2013年ヴィンテージ6本セット
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
*数量限定、6セットのみの販売となります。 【シャトー・ラリヴェ・オー・ブリオンについて】 ぺサック・レオニャン地区の中心部にあり、グラーヴ格付けシャトーのオー・バイィの畑に隣接しています。 シャトーの歴史は14世紀まで遡り、当時は125haもの大きさがあり、60haのブドウ園、52haの牧草地と広大な松林から成り立っていました。かつてはシャトー・オー・ブリオン・ラリヴェと名乗っていましたが、紆余曲折を経て、シャトー・ラリヴェ・オー・ブリオンと命名され今日に至っています。 1987年にフィリップ・ジェルヴォゾン氏が所有者となってからは品質の向上のため、積極的な投資を行い、1996年からは著名な醸造家ミッシェル・ロランをコンサルタントとして招き、収穫や選果など様々な改革を行った結果、テロワールにも恵まれていたこともあり、近年飛躍的に品質が向上しています。 生産量が少ないためヨーロッパ以外の輸出が少なく、日本では知名度は低いですが、リーズナブルな価格で楽しめるボルドーワインとして高い人気を誇っています。 土壌は、表土は小石と砂の層、砂と珪石の層、が折り重なった透水性の高い地層となっており、下層土は、鉄分を含む硬い地層を伴った、礫層で構成されています。 外観は深く美しいガーネット。ブラックチェリーやカシスなど煮詰めた黒い果実の豊満なアロマ、加えてハーブや土、スパイスのニュアンスが重なります。 しっかりとした骨格を備えており、力強くもなめらかなタンニンと凝縮した果実味が見事に調和しています。
-