ワインの商品一覧|114ページ目
-
-
-
-
79,200円
-
税抜72,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- シャトー・ロック・ド・カンブ
・WA (90-92) (パーカーポイント) ・ルグラン(日本倉庫)からお届けいたしますので、ご注文後、約2営業日後の発送となります。 ───────────────────────────── ロック・ド・カンブはテルトル・ロートブッフを所有するフランソワ・ミジャヴィルがコート・ド・ブールに所有するシャトーで、テルトル・ロートブッフと同じ哲学を感じることができます。 メドックの対岸に広がる優れた南西向きの斜面にあり、ジロンド川の影響による穏やかなミクロクリマのお陰で葡萄は均一に完熟します。メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%の構成。 ───────────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください
-
-
-
-
テルトル・ロートブッフ 2017 | Tertre Roteboeuf 2017
-
33,000円
-
税抜30,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- シャトー・テルトル・ロートブッフ
・WA (96 - 98)(パーカーポイント) ・ルグラン(日本倉庫)からお届けいたしますので、ご注文後、約2営業日後の発送となります。 ───────────────────────────── テルトル・ロートブッフはサンテミリオンの最上のパーセルとされる南西斜面に6ヘクタールを所有する小規模シャトーです。 芸術と哲学を愛するフランソワ・ミジャヴィルが、1977年に義父が所有し当時シャトー・ル・テルトルと呼ばれていた3.5ヘクタールを継承、1978年この区画で重い荷物を運ばせていた牛の慄きを表現する「ロットブフ」を名前に加えてシャトー・ テルトル・ロートブッフとしてリリースしました。 水はけと日当たりに優れた南西斜面にあり周囲の畑より1度ほど気温が高く、サンテミリオンでは珍しいコルドンを採用し地熱の恩恵を受けるために株を低く仕立て、かつ光合成を最大限にするために樹冠を高くしています。さらには他のシャトーから1週間以上収穫を遅らせることで、果実とフェノリックが完全に熟した葡萄が テルトル・ロートブッフ最大の特徴です。グリーンハーヴェストなど人的な介入による葡萄の凝縮は拒否し、古木ならではの自然な凝縮感が、ワインに伸びのある軽やかさと力強さをもたらします。また偉大なワインは熟成させてこそ偉大なワインとなることを哲学とし、新樽100%での熟成期間は最長24か月にも及びます。深いルビーの色調、ブラックベリー、プルーンなど完熟した黒い果実、パン・デピスのような甘くエキゾチックなスパイス、タンニンは極めて繊細で艶やか、スルッと舌の上を滑るテクスチュアで、非常に長い余韻へとつながります。 サンテミリオンにはシュヴァル・ブラン、オーゾンヌの双璧に、パヴィとアンジェリュスが追随していますが、それはあくまで格付けの話。格付けは本質ではないと考えるフランソワ・ミジャヴィルの テルトル・ロートブッフは飲み手の審美眼が問われるワインでもあります。優美に柔らかく、深遠な味わいのこのボトルは、サンテミリオン最上のひとつ、いやルグラン的にはボルドー最高のワインと自信を持ってお勧めいたします。 ───────────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください
-
-
-
-
-
56,100円
-
税抜51,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ドメーヌ・ド・カンブ
・ルグラン(日本倉庫)からお届けいたしますので、ご注文後、約2営業日後の発送となります。 ───────────────────────────── ドメーヌ・ド・カンブはテルトル・ロートブッフのフランソワ・ミジャヴィルがコート・ド・ブールに所有するロック・ド・カンブの敷地内にあり、ロック・ド・カンブが標高300メートルの南西向き斜面にあるのに対して、ドメーヌ・ド・カンブはその斜面のすそ野、ジロンド川に近い平地に広がります。メドックではラトゥールやレオヴィル・ラス・カーズがそうであるように、ボルドーでは伝統的に川のほとりにある畑は気候が穏やかで高く評価されてきました。メルロー55%、カベルネ・フラン40%、マルベック%5%の構成。 ───────────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください
-
-
-
-
テルトル・ロートブッフ 2018 | Tertre Roteboeuf 2018
-
38,500円
-
税抜35,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- シャトー・テルトル・ロートブッフ
・ルグラン(日本倉庫)からお届けいたしますので、ご注文後、約2営業日後の発送となります。 ───────────────────────────── テルトル・ロートブッフはサンテミリオンの最上のパーセルとされる南西斜面に6ヘクタールを所有する小規模シャトーです。 芸術と哲学を愛するフランソワ・ミジャヴィルが、1977年に義父が所有し当時シャトー・ル・テルトルと呼ばれていた3.5ヘクタールを継承、1978年この区画で重い荷物を運ばせていた牛の慄きを表現する「ロットブフ」を名前に加えてシャトー・ テルトル・ロートブッフとしてリリースしました。 水はけと日当たりに優れた南西斜面にあり周囲の畑より1度ほど気温が高く、サンテミリオンでは珍しいコルドンを採用し地熱の恩恵を受けるために株を低く仕立て、かつ光合成を最大限にするために樹冠を高くしています。さらには他のシャトーから1週間以上収穫を遅らせることで、果実とフェノリックが完全に熟した葡萄が テルトル・ロートブッフ最大の特徴です。グリーンハーヴェストなど人的な介入による葡萄の凝縮は拒否し、古木ならではの自然な凝縮感が、ワインに伸びのある軽やかさと力強さをもたらします。また偉大なワインは熟成させてこそ偉大なワインとなることを哲学とし、新樽100%での熟成期間は最長24か月にも及びます。深いルビーの色調、ブラックベリー、プルーンなど完熟した黒い果実、パン・デピスのような甘くエキゾチックなスパイス、タンニンは極めて繊細で艶やか、スルッと舌の上を滑るテクスチュアで、非常に長い余韻へとつながります。 サンテミリオンにはシュヴァル・ブラン、オーゾンヌの双璧に、パヴィとアンジェリュスが追随していますが、それはあくまで格付けの話。格付けは本質ではないと考えるフランソワ・ミジャヴィルの テルトル・ロートブッフは飲み手の審美眼が問われるワインでもあります。優美に柔らかく、深遠な味わいのこのボトルは、サンテミリオン最上のひとつ、いやルグラン的にはボルドー最高のワインと自信を持ってお勧めいたします。 ───────────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください
-
-
-
-
オショネシー ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー [2016]750ml
-
14,850円
-
税抜13,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- オショネシー
近年でもワイナリー最高評価となる超高評価ヴィンテージ2016年! 山カベのワインで躍進目覚しいと言われる「オショネシー」 WA掲載3年で『コルギン』『ブライアント・ファミリー』『スローン』らと並ぶパーカーポイント96点を獲得し、あっという間にカルトワインの仲間入りをしたワイナリー。 代表兼ワインメーカーにキャピオーのショーン・キャピオー氏を迎え、世界レベルのカベルネ造りに取り組み続けています。 ワイン造りは先端設備のみに頼ることなく、ハンドメイドの要素が盛り込まれており、生産量は厳しく制限されています。そのため、日本ではそこまで知名度は高くありませんが、この2016年は、近年でもワイナリー最高評価となる超高評価ヴィンテージとなりました!
-
-
-
-
ドメーヌ・トゥール・サン・ミッシェル シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・デ・ドゥ・スール [2016]750ml
-
4,950円
-
税抜4,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
初代世界最優秀ソムリエ「ジャン・リュック・プトー」氏推薦! 【ジャン=リュック・プトー・ワインセレクション】 トゥール・サン・ミッシェルは、1930年創業の三世代に渡って続いている生産者。現在のオーナーは創業者の孫に当たるミレイユ・ファーブル女史。伝統とモダンを融合させた、女性的でエレガントなワイン造りを目指しています。 約40ヘクタールの畑を有し、その内の35ヘクタールでさまざまなタイプのシャトーヌフ・デュ・パプを造っています。 ラズベリーやカシスのアロマ、スパイスやハーブのニュアンスもあり、力強くかつエレガントな味わい。 小さな赤い果実とスパイスのブーケ、骨格のしっかりした、調和のとれたワインです。ジビエ肉、赤身の肉などによく合います。 ■ジャン=リュック・プトー・ワインセレクション■ 初代世界最優秀ソムリエであるジャン=リュック・プトー氏がシャトーを訪問し、葡萄や土壌、ワイン生産設備をその目で確かめ、特に優れたワインだけをセレクトしました。品質とコストパフォーマンスを基準として、常に公平に選定されるため、世界中から絶大な信頼が寄せられています。プトーセレクションのワインには、その信頼の証としてプトー氏のサインが添えられています。 DOMAINE TOUR SAINT MICHEL Chateauneuf du Pape Cuvee des Deux Soeurs ドメーヌ・トゥール・サン・ミッシェル シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・デ・ドゥ・スール 生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ、シラー アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
-
-
-
-
テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン [2005]750ml (箱なし) (並行品)
-
39,900円
-
税抜36,273円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- テタンジェ
テタンジェ社の宝石と言われ、シャンパーニュ侯爵(チボー4世)の名を与えられているシャンパーニュです。彼は1240年の十字軍遠征に加わり、最も美しい赤いバラ“Damascina”と、シャルドネ種の祖先を持ち帰ったと言われています。ランスにある有名なサン・ニケーズ修道院のカーヴで注意深くその頂点に達するまで熟成させます。 次のような条件が重なった時にキュヴェが造られます。 ●非常に優れた収穫であること、ヴィンテージ・シャンパンに値する高品質なものであること。 ●高品質な畑から取られたブドウを選果したものであること。 ●一番絞り、“キュヴェ”のワインを使用し、完璧なフィネスが得られる保証があること。 ●キュヴェになるワインの一部を新樽で熟成させ、それがアサンブラージュで本質的な品質を引き上げること。 ●品種:シャルドネ 100% (コート・デ・ブラン産) コート・デ・ブランにあるAvize, Chouilly, Le Mensnil sur Oger, Ogerという4つの村から収穫されたシャルドネを使用しています。 ●醸造、熟成 ブレンドされるワインの5%がオーク風味をつけるため、新樽で熟成されました。ワインはセラーに4~5年熟成され、その間にゆっくりと開き、複雑さ、余韻の長さ、より良いバランスを与えます。 ●色 輝きのある淡いクリーム色で、繊細な泡が魅力的な紐状になって立ち上がります。 ●香り 洗練された白い花のような香りを持ち、またライム、ハシバミの実、蜂蜜が感じられます。 ●味わい 口に含むと、最初は生き生きとしているが、レモンパイの香りが広がります。余韻は長く、焼き立てのパンやブリオッシュの風味が感じられます。熟成させていくと味の厚みがでて、繊細さと複雑さに満ち、すぐれた芳香のバランスが期待されます。ロブスターや、タルトタタンのようなキャラメリゼされたデザートにもあいます。 ■2005ヴィンテージ情報■ 気温が高く、降水量の少ない年で、爽やかさとミネラル、コクと持続性を組み合わせた高品質のシャルドネが育ちました。その結果、生まれたコント・ド・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン2005は、深みと複雑さがあり、表現力豊かでコクのあるシャンパンに仕上がりました。しっかりとした構造とリッチな風味は、高い熟成のポテンシャルを感じさせます。 軽く豊かな泡が浮かぶ薄いイエローのローブ。強いノーズは、カスタードクリームを思わせるクリーミーなノートに変わり、豊かな香りを醸し出します。ほのかなトースト香のノートを加えたノーズで後味を締めくくります。まず、しっかりとした構造的なバランスとほのかな果物の木の香りが漂うまっすぐで雑味のない飲み口に続いて、ピンクグレープフルーツのような完熟した果実の甘く、エレガントな風味が広がります。全体的に爽快感が強く、豊かで複雑な余韻が残ります。
-
-
-
-
ブシャール・フィンレーソン ウォーカー・ベイ ソーヴィニョン・ブラン リザーヴ [2018]750ml (白ワイン)
-
3,850円
-
税抜3,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ブシャール・フィンレーソン
ブシャールの極上ソーヴィニョン・ブラン レゼルヴ・クラス! 爽やかさ満点のソーヴィニョン・ブラン。南アのソーヴィニョン・ブランの中でもブシャールは一級品です!! この「ブシャール・フィンレーソン ソーヴィニヨン・ブラン」の“リザーブ”版は、熟成可能なコレクターズアイテムとして知られています。涼しい大西洋から5キロ以内に位置するブドウ畑は、南アフリカの中でも特にこの品種にとって理想的な気候となっています。 Bouchard Finlayson Walker Bay Sauvignon Blanc Reserve ブシャール・フィンレーソン ウォーカー・ベイ ソーヴィニョン・ブラン リザーヴ 生産地:南アフリカ 西ケープ州 ウォーカー・ベイ ヘメル・アン・アルド 原産地呼称:W.O. Hemel-en-Aarde Valley ぶどう品種:ソーヴィニョン・ブラン 86%、セミヨン 14% 味わい:白ワイン 辛口
-
-
-
-
ナタリー・ファルメ ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール NV 750ml (2021)
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ナタリー・ファルメ
“ル・ヴァル・コルネ”の区画で栽培されたピノ・ノワールのみから造られるブリュット・ナチュールのブラン・ド・ノワール! シャンパーニュのルーヴル・レ・ヴィーニュ村に本拠を置くナタリー・ファルメは、極めて厳しい格付けで知られている“ワイン・ガイドのミシュラン”と形容されるフランス最高峰の格付けガイド『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス/2011年版』において、初めて手がけたワインのリリースからたった1年で格付けを果たした驚異の新鋭ドメーヌです。 パリ大学で化学を、そしてランス大学で醸造学を修めたナタリーは、75にも及ぶRMシャンパーニュの醸造コンサルタントを務め、2000年に家業のドメーヌを継承。2009年秋に初めて自身のシャンパーニュをリリースした新進気鋭のレコルタンです。 「ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール」は、リザーヴ・ワインも門出のリキュールも一切加えない純粋なピノ・ノワールのシャンパーニュです。ヴィンテージ表記はないが、2017年産の収穫ブドウのみで醸造。手摘みで収穫したブドウを温度管理機能付きのステンレス・タンクで低温発酵(18-20度)。瓶内熟成に移る前の熟成もステンレス・タンクで行い、8ヶ月の熟成の間にマロラクティック発酵を完全に実施する。さらに18-24ヶ月の瓶内熟成を施した後、ドザージュはゼロ。総生産量は5,000本。今回のロットは、2024年5月デゴルジュマン。 ■テイスティングコメント■ 香りは濃密で複雑。黒ブドウや柑橘類、ハシバミやアーモンドのノートなどが混じり合っている。さらに時間とともに樽の風味が現れる。門出のリキュールを加えていないため口中は生き生きとしていて、非常に豊満。まろやかで、まったくフレッシュでありながら、ピノ独特の力強い生気に満ち溢れ、フィニッシュにはプラムやレッド・フルーツのノートが感じられる。力強く、品格を備えたシャンパーニュ。 NATHALIE Falmet BRUT NATURE ナタリー・ファルメ ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:92 ポイント 92pts From: The Season’s Best NV Champagne Releases (Jan 2015) (100% Pinot Noir; no dosage; disgorged on May 19, 2014): Pale gold. Spicy red berry and orchard fruit aromas are complicated by notes of iodine and anise. Vibrant, mineral-accented strawberry and bitter pear skin flavors show an exotic touch of candied rose. Dry and stony on the incisive finish, which hangs on with excellent tenacity and lingering spiciness. This wine's purity and focus would make it a great match with the most delicate, unadorned seafood dishes. - By Josh Raynolds on January 2015 ワインアドヴォケイト:91 ポイント Rating 91+ Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 30th Oct 2015 Source 221, The Wine Advocate Drink Date 2015 - 2020 Nathalie Falmet's NV Brut Nature is a 100% Pinot Noir sourced in one particular vintage from old vines in Rouvres-les-Vignes. The wine I tasted was the 2011, which was kept on the lees for the second fermentation for three years. As always, it is not declared as a vintage because Nathalie wants "to be free" when to disgorge her wines. The (2011) Brut Nature has a dark white golden color with a reddish hue. Very clear and full-flavored red berry flavors on the nose, this is a full yet very delicate and refined, complex and elegant Champagne with a nice purity and length, and a salty finish. Really excellent. 『ギド・デ・シャンパーニュ・エ・デ・ゾートル・ビュル/2012年版』 確固とした個性(ピノ・ノワール100%でドザージュなし)を備えたシャンパーニュ。アタックはほぼ自然で、シルキーな泡立ちによって新鮮なハシバミのアロマが感じられ、ヴァニラ風味の牛乳のようなニュアンスがある。粘性としなやかさとストラクチャーが見事に融合している。類い希なキュヴェ。真正なシャンパーニュの愛好家は、バーゲンハンターになるに違いない。 雑誌『ワイノット?』《特集:格好つけないシャンパーニュ》にて、ナタリー・ファルメのブリュット・ナチュールが掲載! 無理しないで背筋を伸ばした後姿のよう 口に入れた瞬間にスカーンと鼻に抜け頭頂に到達する、レモンバームやライム的香りのスピード感。質量ではなく速度でエネルギー感を伝える、濁りなくさいごまで淀まず、最後に鮮度の高い自然な甘さをさりげなく漂わせる、垢抜けた味。 『シュワリスタ・ラウンジ』編集長の岩瀬 大二氏が絶賛! 品種や残糖を手がかりにする必要がない世界っていいですよね。ナタリー・ファルメは、まさに僕が思い描くノンドゼの世界。辛口でもドライでもない。すーっと入ってきて、最後にブドウの雰囲気がさっと立ち上がる さらに… 4 名のテイスターが推薦した27 種類のシャンパーニュのなかから、特に話題になったシャンパーニュとして、「ノンドゼ」部門からナタリー・ファルメのブリュット・ナチュールがピックアップ!
-
-
-
-
-
10,340円
-
税抜9,400円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- マルケージ・アンティノリ
世界が認める高品質。感動を覚えずにはいられない濃密で繊細、珠玉のイタリアワイン。 サンジョヴェーゼの逸品、スーパータスカン。 品質、一貫性、価格において、ティニャネロに匹敵するワインは、世界中どこを探しても他に思いつかない。By.アントニオ・ガッローニ 現当主であるピエロ・アンティノリが、イタリアの代表品種サンジョヴェーゼ種とフランスからの外来品種カベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンドして誕生させたのがこの「ティニャネロ」と「ソライア」でした。スーパートスカーナの先駆けと言われるこれらのワインは、当初、伝統品種に外来品種を合わせたことで異端とされ、イタリア国内では厳しい評価を受けましたが、やがて海外で評価が高まり、格付けを超えて一気にスターダムに昇り詰めました。 深いルビーレッドに紫のハイライト。天草、スミレ、チェリ―の香りと共に感じるバニラ、チョコレートそして甘く香ばしいオーク。柔らかで調和のとれた香り。味わいはとても力強くたくましく、一方でエレガント。長い余韻。若くして飲まれる場合は、デキャンタージュをお薦めいたします。 サンジョヴェーゼがカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性が良いことを証明する一本。 スーパータスカンの味わいをこの機会にぜひご堪能下さい。 ヴィンテージ情報 2017年のトスカーナは、優れたバランスのブドウが造られました。例年に比べて春と夏が温暖で乾燥した気候だったため、ブドウは健全に成長し、理想的な成熟を迎えました。 味わい 外観は濃いルビーレッド。ブラックベリーやダークチェリーのしっかりとした果実のアロマに、スパイスやバニラのニュアンスが重なった複雑な香り。口に含むとスムースな飲み口に、果実味とスパイスの風味が綺麗に溶け込んだ味わいが口中を満たします。シルキーなタンニンが心地よく、繊細な酸とバランスを持ちながら、余韻にはタバコやハーブなどの複雑な香りが長く続き、このワインの品質の高さを表しています。 TENUTA TIGNANELLO (ANTINORI) 生産地:イタリア トスカーナ キャンティエリア 原産地呼称:IGT. TOSCANA ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 80%、カベルネ・ソーヴィニヨン 13%、カベルネ・フラン 7% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
-