黒ブドウピノ・ノワール/ピノ・ネロワインの商品一覧|19ページ目
-
-
-
MEURSAULT ROUGE 1ER CRU CAILLERETS 2022 LATOUR GIRAUD / ムルソー・ルージュ プルミエ・クリュ カイユレ
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- LATOUR GIRAUD
ブルゴーニュの銘醸地ムルソー村で、長きに亘ってワイン造りを行ってきたラトゥール・ジロー。 現在は16代目となるジャン・ピエール氏が指揮を取り、世界的にも評価を上げてきています。 白はもちろんのこと、赤の品質も素晴らしく、僅かですがヴォルネイ・ポマール・ムルソーの 3キュヴェを生産しています。 こちらのムルソー村のカイユレは小石が入り混じる石灰質土壌の1級畑。非常に繊細でエレガントな 味わいのワインに仕上がります。程よい果実味とミネラル感、そして引き締まった酸味が骨格を 形成しているため、今飲んでももちろん美味しいですが、今後の熟成も楽しみなワインとなっています。
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY 1999 HUBERT LIGNIER / シャンボール・ミュジニー ユベール・リニエ
-
84,700円
-
税抜77,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- HUBERT LIGNIER
モレ・サン・ドニを代表する造り手として評論家達が絶賛するユベール・リニエ。 そのワイン造りは、100%除梗、自然酵母による発酵を行う伝統的スタイル。 将来を嘱望されつつ04年に急逝したロマンが手掛けた、現在入手は困難を極める1999年。 本拠地の隣村シャンボール・ミュジニー村も蔵元の人気銘柄として知られています。 力強さは熟成により美しく昇華されているものの、グリオットチェリーのような力強い果実味や、 テクスチャーはしっかりと飲みごたえのある味わい。 さすが名手!と嬉しくなる逸品です。
-
-
-
-
ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス エシェゾー グラン・クリュ [2003]750ml 木箱入り
-
132,000円
-
税抜120,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
ブルゴーニュの特級畑の中で2番目に広い面積、力強いワインを生み出す「エシェゾー」 1731年創業、1775年にヴォルネーのカイユレ畑、タイユピエ畑などを取得しワイン造りを開始しました。1820年に、15世紀の要塞であるシャトー ド ボーヌを取得し瓶熟庫として利用しており、現在も19世紀のワイン約3000本が眠っています。1995年、シャンパーニュの老舗アンリオ家の故ジョゼフ アンリオがオーナーになると、ワイン造りの全工程において徹底した品質改革が行われました。 自社畑ブドウから造られるドメーヌワインと買いブドウからのネゴシアン部門がありますが、ドメーヌとしてのブシャールは、コート・ドールに約130ha(うちグランクリュ12ha、プルミエクリュ74ha)におよぶ優れた畑を所有するコート・ドール最大のドメーヌです。品質向上へのめざましい取組みにより、優れたテロワールの力が発揮され、国際的に高い評価を得ています。また、「幼子イエスのブドウ畑」の呼び名で有名な畑「ボーヌ グレーヴ ヴィーニュ・ド・ランファン・ジェズュ」の単独所有者としても知られています。 「エシェゾー グラン・クリュ」は、粘土石灰質の下層土の上に造られ、オーク樽で10~18ヶ月間熟成されるエシェゾー・グラン・クリュは、力強さとまろやかさ、しなやかなタンニン、赤い果実と下草の濃厚なアロマ、オークのタッチが特徴です。 Domaine Bouchard Pere et Fils Echezeaux Grand Cru ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス エシェゾー グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン [2017]750ml ギフトボックス入り
-
99,000円
-
税抜90,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
1620年創立の由緒あるヴォーヌ・ロマネを代表する造り手「モンジャール・ミュニュレ」! ブルゴーニュのヴォーヌ・ロマネに本拠地をもつドメーヌ。1941年創立ですが、18世紀の終わり頃から一族は9代にわたってワイン造りを開始し、コート・ド・ニュイからコート・ド・ボーヌまで広く畑を所有しています。現当主は8代目、ヴァンサン・モンジャール。既存畑の維持だけでなく、更なる規模拡大にも力を入れており、積極的に畑の購入を進めています。現在所有している畑は、エシェゾー(最大の所有者)、グラン・エシェゾー(2位の所有者)、クロ・ド・ヴージョ、レ・スショなど総合面積は33ha。アペラシオンの数は35にものぼります。伝統的な手法を頑固に守りつつ、力強く芳醇で、長寿自慢の素晴らしいワインが生まれます。 「エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン」は、生き生きとして深い澄んだルビー色、ピュアな色調は時折ニュアンスを変化させる。ガーネット、赤みがかった紫色、暗く、視線を惹きつける色。香りは年数と共にパレット(口蓋や舌など、口内で感じる風味)が胡椒、ムスク、毛皮、皮、スパイスや乾燥プラムのように変化していく。そして年数と共に穏やかで夢見心地、繊細、洗練された味わいとなる。ブルゴーニュの複雑味、選ばれたテロワールの“ピノノワールの芸術”を大いに表現する。目を見張るようなストラクチャーによって、骨組みのしっかりしたリッチでハーモニーの広がるワインである。エシェゾーよりやや“Grande(偉大な、高貴な)”な印象でアルコール度数も強い。 ■テクニカル情報■ 熟成(樽【新樽率】/タンク):100%新樽 瓶詰め時のフィルターの有無:なし ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100% 収穫方法:手摘み DOMAINE MONGEARD MUGNERET ECHEZEAUX GRAND CRU LA GRANDE COMPLICATION ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ エシェゾー グラン・クリュ ラ・グランド・コンプリカシオン 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
ドメーヌ・デュジャック エシェゾー グラン・クリュ [2022]750ml
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- ドメーヌ・デュジャック
新たに特級畑や1級畑を増やし成長を続けるモレ・サン・ドニの雄「デュジャック」 創設者のジャック・セイスはベルギー出身で、ドメーヌ創設の前に2ヴィンテージをブルゴーニュで過ごし、ジェラール・ポテルの元、ドメーヌ・プス・ドールでワイン造りを学んだ。その間に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやアルマン・ルソーのシャルル・ルソーらと親交を深めている。 そして1968年に4.5haのドメーヌ・グライエを買い取り、自らの名前、ジャックをもじってドメーヌ・デュジャックと名付けたのだ。現在はジャックの息子、ジェレミーとアレックがそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいる。ジャックの妻もジェレミーの妻もアメリカ人で、ジェレミー夫人ダイアナは醸造学を修めたエノローグである。 「エシェゾー グラン・クリュ」は、デュジャックが所有するエシェゾーの区画はシャン・トラヴェルサン。斜面上部に位置し、繊細なスタイルのエシェゾーを産み出す。武骨なエシェゾーの少なくない中、デュジャックのようなワインは希少であり、ドメーヌのスタイルを忠実に表していると言えるだろう。07年から100%ビオロジック栽培に切り替わっている。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:0~30%、発酵(樽/タンク):コンクリートタンク、発酵温度:最高32度、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):100%、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:なし、所有面積:0.69ha、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、収穫方法:手摘み、農法:ビオロジック DOMAINE DUJAC ECHEZEAUX GRAND CRU ドメーヌ・デュジャック エシェゾー グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. ECHEZEAUX ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ワインアドヴォケイト:(93-95) ポイント The Wine Advocate RP (93-95) Reviewed by: William Kelley Release Price: NA Drink Date: N/A Dujac's 2022 Echezeaux Grand Cru is broad and supple, bursting with aromas of smoky plums, wild berries, peonies, orange zest and spices. Full-bodied, unctuous and enveloping, its textural attack segues into a fleshy but succulent core of fruit framed by sweet, powdery tannins. Harvest at Domaine Dujac began on August 29. At the time, Jeremy Seysses thought of the vintage as potentially reminiscent of 2018-tasting the wines this winter, he feels that they're more delicate, while also admitting that he was even more cautious about extraction in 2022. Whatever the apposite analogy, the result is clear: a superb portfolio of beautifully balanced wines that unite charm and density. Readers, of course, will be familiar with the outlines of the Dujac approach to producing red Burgundy: organic farming, fermentation with a predominance of whole clusters and elevage in barrels largely sourced from Tonnellerie Remond. None of that seems to have changed in 2022, despite a new winery where stainless steel vats have replaced concrete. The wines retain, nay exalt in, their distinctive identity. Published: Jan 19, 2024
-
-
-
-
【アウトレット品】32%オフ <トレビッキエーリ11年連続受賞>ギルラン ピノ・ノワール トラットマン DOC 750ml [2020] 3本セット
-
19,140円
-
税抜17,400円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- Girlan
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベルに若干の破れあり】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ギルランとは】 イタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランは1923年設立の長い歴史を持つ大きな組合組織で、240ヘクタールもの広大な畑にはそれぞれの土壌に適した土着品種や国際品種が植えられ、数々の高品質なワインを造っています。主要ワインガイドでも高評価を多く獲得しています。 【ピノ・ノワール トラットマンDOCとは】 南西向きの日当たりの良い斜面にある畑で、丁寧につくられるピノ・ノワール。熟したチェリーやマラスキーノの香り。口あたりは繊細で優しく、適度なタンニンがあります。フルーティーでエレガント。10年以上連続でガンベロロッソのトレビッケーリを受賞! 【セパージュ】 ピノ・ノワール 100% 【評価】 ・Gambero Rosso 19/20/21 🍷🍷🍷 ・Narional Pinot Noir Competition:1st(20VT) ・James Suckling 92pt(21VT)
-
-
-
-
パイパー・エドシック レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ [2014]750ml ギフトボックス入り
-
57,200円
-
税抜52,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- パイパー・エドシック
王妃マリー・アントワネットへ献上した1本のキュヴェに起源をもつプレスティージュ・シャンパーニュブランド。最高醸造責任者の決断した年にだけ生み出されるまさにレアなシャンパーニュ! レア・ロゼ 2014は、アロマの旋風に巻き込まれるほどの力強さと多彩な表現力を持っているため、シェフ・ド・カーヴから『異彩』を放つヴィンテージと評されています。洗練された女性の香水のようで、活力のあるアタックとジューシーで濃厚な果実味にスパイシーなニュアンスが広がります。 パイパー・エドシックはフローレンス=ルイ・エドシックが1785年に創業した、歴史あるシャンパーニュ・メゾンのひとつです。フローレンス=ルイは、「王妃にふさわしいシャンパーニュを(reussir une cuvee digne d’une reine)」という強い思いをもっていました。この言葉どおりに洗練を極めたエドシックのシャンパーニュは宮廷で人気を博すようになり、当時のフランス王妃マリー・アントワネットへ献上されました。 レア・シャンパーニュは、パイパー・エドシックから独立したシャンパーニュ・ブランドです。起源はマリー・アントワネットに献上された1本のキュヴェに遡ります。ボトルを飾る、人目を惹くティアラは王妃へのオマージュと気まぐれな自然に打ち勝つ、勝利のブドウを表現しています。一般的なグレートヴィンテージばかりではなく、シェフ・ド・カーヴが他に類をみない個性と、永遠に続く味わいを宿すと判断した年に、“レア”なヴィンテージが生まれます。 「レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ」は、王妃マリー・アントワネットのために造られたロゼ・シャンパーニュです。ボトルに施されているのはパリの宝石商アルチュス・ベルトランのデザインによるティアラ。繊細なレースのようなティアラは厳しい自然に勝利したブドウをモチーフにしており、特別な記念日や自分へのご褒美にふさわしいプレスティージュ・シャンパーニュです。 ■テイスティングコメント■ シェフ・ド・カーヴから『異彩』を放つヴィンテージと評されるこの個性的なキュヴェは、アロマの旋風に巻き込まれるほどの力強さと多彩な表現力を持っています。活力に満ちたアタックとジューシーで濃厚な果実味、そして開いてくると、スターアニス、チョコレート、ピンクペッパー、キルシュの風味が広がります。まるで赤ワインのように力強く緊張感のあるフィニッシュです。 ■料理との相性■ シャルキュトリー、ヴィテッロ トンナート(仔牛肉のツナソース)、牛肉のタルタル、ジビエ(クランベリーソース、カシスクリーム、カカオのソース)などのお肉料理。イチゴのタルト ■2014年ヴィンテージ情報■ 暖かくてじめじめした秋と冬を経て、3月と4月は乾燥した天候が続き、断続的に雨が降った後、6月に入って暖かくなり、太陽に恵まれました。7月と8月は非常に雨量が多く、涼しい天候でした。日照量が多くて非常に乾燥した天候は、9月に入りようやく落ち着き、素晴らしい収穫を告げるものでした。 ■テクニカル情報■ 土壌・畑情報:白亜質土壌 平均樹齢:約50年 収穫方法:手摘み 醸造情報:18度に温度管理されたステンレスタンクにて10日間発酵 熟成情報:約8年間瓶内熟成 PIPER HEIDSIECK RARE CHAMPAGNE BRUT MILLESIME ROSE パイパー・エドシック レア・シャンパーニュ ブリュット・ミレジメ ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 60%、 ピノ・ノワール 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 Wine Spectator:97 ポイント Bursts with vibrant energy as soon as this hits the palate, yet is refined and elegant throughout -- akin to a prima ballerina's marriage of stored power and grace. Reveals a lovely range of strawberry coulis, blood orange granita, raw almond, honeycomb, smoke and chalk notes framed by chiseled acidity and carried on the vivacious, finely detailed mousse. Chardonnay and Pinot Noir. Drink now through 2038. ジェブ・ダナック:96 ポイント The 14th vintage of Rare, the 2014 Champagne Millésime Rosé has 9 grams per liter dosage, and most of the Pinot Noir in it comes from Verzy, with the red wine coming from Les Ricey. Pouring a brilliant orange/pink hue, the wine is juicy and fresh with aromas of wild strawberry tart, graham, blood orange, and a hint of cardamom. Medium to full-bodied, its mousse is inviting and adds just a hint of spice character, with notes of grapefruit pith on the finish. A bit more reserved on opening, it will benefit with more time to open and show its best, but it has a very attractive structure. Drink 2025-2040. ワイン・アドヴォケイト:95 ポイント RP 95 Reviewed by: Yohan Castaing Drink Date: 2024 - 2040 Elegant, vibrant aromas of strawberries, confit lemon, dried flowers and blood orange preface the 2014 Brut Rosé Cuvée Rare, a medium to full-bodied, enrobing and elegantly vinous Champagne with integrated acidity, fine mousse and a long, saline, mouthwatering finish. This charming rosé is full of promise and will develop beautifully over the next 10 years. Published: Oct 25, 2024
-
-
-
-
ルクレール・ブリアン アビス ロゼ [2018]750ml ギフトボックス入り
-
48,900円
-
税抜44,455円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ルクレール・ブリアン
※海底から引き揚げた後は、軽く洗っている程度ですので、商品写真のように大変汚れた状態です。ボトルに貝殻が付着しているなどの海底熟成ならではの汚れです。ご承知おきの上お買い求めください。 海底で潮に揺られながら熟成。海底熟成アビス・ロゼ初リリース! 『エルヴェ・ジェスタン』の集大成。エルヴェ・ジェスタンがコンサルタント業を辞め、自らオーナー兼醸造責任者となり、今までの経験を活かした醸造所を設立。エルヴェ・ジェスタンは、父親がネゴシャンを経営していたので7歳からワインを経験し、醸造学校で学んだ。1982年、「デュヴァル・ルロワ」の醸造責任者に就任。25年かけてトップ・メゾンの1つにまで押し上げた。エルヴェにしか造れない「力強さ」「複雑味」「ピュアさ」を持っている。 「アビス ロゼ」は、海の堆積物によるチョーク層が厚い畑のシャルドネを使用。ピノ・ノワールはオーヴィレ村のもので赤ワインに仕上げてアッサンブラージュ。2021年7月にデゴルジュマン。9月から10か月間ブルターニュの海底で熟成。2018年が初めての生産。 ■シャンパーニュにとって最も優れた熟成環境とは■ それこそが「アビス」の始まりでした。理論的には温度が15度以下で安定しており、充分な湿度がある事。過度な振動や日照が無い。ガスが抜けることなく、過度に圧力が加わる事の無い状態。これこそがシャンパーニュにとってストレスフリーな状態であると言えそうです。造り手の地下セラーはそのほとんどを実現していますが、唯一ガス圧だけはどうしようもないと考えられていた訳です。しかし、海中60mではボトル内の外に向かうガス圧と水圧がバランスし、均衡するので、それさえもクリアされるのです。 もう1つ、奇才エルヴェ・ジェスタンが考えた事が土壌の特殊性でした。シャンパーニュの中でも白亜質石灰岩が強い畑を選びアビスのベースワインを造ります。この土壌は海の微生物の死骸(コッコリス)と牡蠣の貝殻を起源とする方解石結晶粒からなっており、矢石類(古代軟体動物の甲羅)の化石が含まれていることが特徴。海の土壌から生まれたワインを海の中で熟成させることはワインの精神的なストレスさえも減らす事になると考えたのだそう。 ■テクニカル情報■ Chardonnay 85%、Pinot Noir(赤ワイン) 33% Dosage:0g/L 収穫:2018年、海底熟成:2021年9月から10ヶ月、デゴルジュマン:2021年7月 Leclerc Briant Abyss Rose ルクレール・ブリアン アビス ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 85%、シャルドネ15% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 極辛口 ワインレポート:94 点 ビスイユ(Bisseuil)のシャルドネ85%にピノ・ノワール15%をブレンドした。ノンドゼ。2019年6月に瓶詰めして9月に海底に沈めて10か月間の熟成。赤の強い濃い色調、ラズベリー、バラの花弁、フェノー統合されて、泡とエキスと酸がシームレスに溶け込んでいる。シルキーなテクスチャー、ハーモニアスで球体的、かどのないバランス。塩気を帯びたフィニッシュ。熟成期間が短く、アビスよりワイン的な性格。ライター:山本 昭彦、レビュー投稿日:2022/12/27
-
-
-
-
ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 750ml ギフトボックス
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ラミアブル
トゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族経営生産者の1つ! ラミアブル家は、シャンパーニュのトゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族の1つで、ランスから25km程の場所にある生産者。彼らの原点は、ドメーヌ隣の巨大メゾン、ローラン・ペリエ社から畑を譲り受けた事から始まります。当時は栽培だけで、全てをローラン・ペリエに売却していましたが、大戦後に状況が一変し、1950年からシャンパーニュを造り始めました。 現在の全体栽培品種はピノ・ノワール60%、シャルドネ40%。年産約6万本を生産し、NVキュヴェは20ヵ月以上、ミレジメキュヴェは5年以上熟成後リリースしています。手掘りの広大なセラーには今も15万本以上のストックが眠っています。彼らのシャンパーニュはボディがしっかりした果実味豊かなものが中心です。 「エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ」は、Meslaines産、樹齢65年のピノ・ノワールより造られます。単年産ながらNV。ロゼ・ド・セニエ。オーク樽(2.05hl)発酵。オーク樽熟成6ヶ月、4~5年瓶熟を経てリリースします。生産数は約300本で、とても希少なキュヴェです。 LAMIABLE HELIADES ROSE DE SAIGNEE GRAND CRU ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口
-
-
-
-
-
37,800円
-
税抜34,364円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2007
- 生産者
- ボランジェ
樽で育ち、職人の手仕事が磨き上げた、優良年にしか生産されない珠玉のロゼ! 偉大なシャンパーニュと唯一無二の赤ワインの絶妙なブレンド。香りの華やかさ、味わいのバランス、泡の美しさ。全ての要素に格の違いを感じる、ボランジェのプレステージ・キュヴェです。 1829年に設立された名門シャンパーニュ・メゾン、ボランジェ。本拠地であるアイ村にて、創業時から変わらぬ厳格な基準によって造られるボランジェのシャンパーニュは、上質なピノ・ノワールを活かした、複雑なアロマ溢れるふくよかな仕上がりで、他とは一線を画す独自のスタイルを確立しています。 その高い品質は世界で認められており、1884年には英国王室御用達を拝命。またボランジェのシャンパーニュは、名作映画「007」シリーズに度々登場しており、主人公ジェームス・ボンド愛飲のシャンパーニュとしても有名です。一貫して妥協のない高品質な造りにより生み出される、格調高いシャンパーニュは、多くの人々を魅了する存在であり続けています。 「ラ・グラン・ダネ・ロゼ」は、ブドウの当たり年にのみ造られます。ヴィンテージの特性と同時に「ボランジェ・スタイル」、「テロワールの素晴らしさ」、「伝統的製法」が感じられるシャンパーニュです。ラ・グランダネのアッサンブラージュに、ボランジェのモノポールである希少な4haの畑である、ラ・コート・オー・ザンファンを加えて造られています。 ラ・コート・オー・ザンファンのとても力強い赤ワインは濃厚で、わずか6%加えることで、サーモンピンクの美しい色と赤い果実の風味が見事に現れます。ドライ・イチジクのアロマにミントのタッチ。繊細でデリケートな風味を備えたワイン。ミラベル、キルシュ、ドライ・フラワーの素晴らしいアロマの構成。 CHAMPAGNE BOLLINGER LA GRANDE ANNEE ROSE ボランジェ ラ・グラン・ダネ ロゼ (グランド・アネ ロゼ) 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール72%、シャルドネ28% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ジェームスサックリング:95点 BOLLINGER CHAMPAGNE LA GRANDE ANNEE BRUT ROSE 2007 Wednesday, September 5, 2018 CountryFrance RegionChampagne Vintage2007 Score 95 Honey and roses with fresh almonds and an array of dried berries, amid deep, rich, toasted-nut, autolysis character. The palate has a bold array of rich, concentrated berry flavors in a fresh core, surrounded by a warming wrap of grilled hazelnuts. Roasted coffee to close. Terrific complexity. Drink now. ワインアドヴォケイト:94点 RP 94 Reviewed by: William Kelley Drink Date: 2019 - 2037 Containing some 6% red wine from Bollinger's La Cote aux Enfants vineyard, the 2007 La Grande Annee Rose offers up a complex bouquet of dried orange peel, walnuts, confit lemon and crisp orchard fruit. On the palate, it's medium to full-bodied, chalky and structured, with bright acids and a more overtly phenolic chassis than its white counterpart, concluding with a long, delicately nutty finish.
-