ルーチェ・デッラ・ヴィーテ ルックス・ヴィティス [2016]750ml/Luce della Vite
- 0
- 配送料あり 税込み20,000円以上で配送料無料
銘柄 | ルックス・ヴィティス Lux Vitis |
---|---|
タイプ | Red wine |
ヴィンテージ | 2016 |
品種 | |
生産者 | ルーチェ・デッラ・ヴィーテ Luce della Vite |
生産地 | イタリア > トスカーナ |
容量 | 750ml |
商品説明
ルーチェのトップ・キュヴェ
デヴュー・ヴィンテージの1995年物がリリースされた当初、
故モンダヴィ氏が絡んだジョイント・ベンチャーである事から
『オーパス・ツー』の異名をとった、イタリアのスーパー・トスカーナの「ルーチェ」。
今ではそのステイタスを確立し、サッシカイアやオルネライア同様、
スーパー・トスカーナを語る上で欠かせぬ銘柄となっております。
そのルーチェより10年ぶりに登場した新商品がルックス・ヴィティスです。
2015年がファーストヴィンテージで、この2016年物が2年目となります。
以下、ワイナリー資料より。
2016年の冬は温暖で、平年並みの降雨量となりました。ブドウの葉は春に降った雨により均一に育ち、
6月中旬から7月にかけて徐々に気温が上がったことで最適な状態で段階的に成長、開花、結実していきました。
8月は、乾燥し、時折恵みとなる雨が降ったことで日中の過度な気温の上昇を防ぎ、ブドウが完熟するための最適な気候条件となりました。9月は快晴が続き、理想的な昼夜の寒暖差もあったことから健全に完熟した素晴らしい状態のブドウを収穫することができました。
極めて濃密な色をし、赤果実からスパイス、トースト香まで感じられる複雑な香りをもつ重厚感あふれるワインです。口に含むと、このワインが持つ力強さすべてが表現され、同時にアルコールと酸味、ストラクチャとの見事なバランスと極上のタンニンにより、素晴らしく上品で調和のとれた味わいとなっています。フィニッシュは非常に長く続くアロマが特徴的です。
テクニカル情報
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨンと少量のサンジョヴェーゼ
総生産数:6,600本
収穫:2016年10月4日
熟成容器:フランス産オーク材バリック(新樽100%)
熟成期間:24ケ月 瓶詰:2018年12月
アルコール度数:15%
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
ルックス・ヴィティス [2017] 750ml / Lux Vitis
29,700円
- 0
-
マッセティーノ [2019] 750ml / MASSETINO
33,000円
- 0
-
<アーティストコラボ企画第一弾>ブランカイア コレクション トレ [2019] 750ml / Brancaia Collection Tre
26,400円
- 0
-
メッソリオ [2006] 750ml / Messorio
35,200円
- 0
-
ブルネロ・ディ・モンタルチーノ ピアンロッソ・リゼルヴァ [2015] 750ml / Brunello Di Montalcino Pianrosso Riserva
22,000円
- 0