酸味バランスの良いワインの商品一覧|124ページ目
-
-
-
ル・プティ・シュヴァル・ブラン [2021] 750ml / Le Petit Cheval Blanc | 3本セット・シャトーオリジナル木箱り
-
90,750円
-
税抜82,500円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
WA90 サンテミリオンの双璧シャトー・シュヴァル・ブランが作る希少な白ワイン、最新ヴィンテージ2021年プティ・シュヴァル・ブランが入荷いたしました。 シャトーに隣接し2006年に買収したラ・トゥール・デュ・パンの敷地8ヘクタールのうち、1.4ヘクタールはシュヴァル・ブランに併合。残りの6.6ヘクタールは綿密な土壌分析の結果、優れた白ワインのポテンシャルがあるとして、シュヴァル・ブランの白を生み出すプロジェクトがスタートしました。2008年から5ヴィンテージが試験的に作られ、2014年にファーストヴィンテージがリリースされました。 2021年の降水量は平年並みで、全体的に涼しい年。収穫は例年よりも遅い9月中旬で、葡萄の生育期間ハングタイムが長い、素晴らしい年となりました。フレッシュさをもたらすソーヴィニヨン・ブランが83%、そして豊かさを与えるセミヨン17%の構成。本家シュヴァル・ブランと同じフィロソフィーを共にして生まれたこの白ワインは、レモンやグレープ・フルーツ等シトラス系のノーズ、それからライムの花、ライラックなどのフローラルな印象。中盤から白桃や洋梨、アカシヤや蜜蝋などの甘い香り。仄かな甘いヴァニラ。豊潤でオイリーな印象に、綺麗な酸が長い余韻へと続きます。若いうちからも楽しめますが、熟成にも耐えうるポテンシャルを備え、ダークグリーンの蝋封がボルドー最高峰の白を目指す風格を醸し出します。1ヘクタールあたり収量は僅か39hl、年産27,993本の限定品。
-
-
-
-
シャトー・デュアール・ミロン ブラン 2021 750ml / Château Duhart-Milon Blanc | シャトーオリジナル6本木箱入り
-
96,000円
-
税抜87,273円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
WA93 獲得の商品です。 シャトー・デュアール・ミロンはラフィット最上の畑とされるカリュアドの丘の西側にあり、地続きのミロンの丘に76ヘクタールの一枚畑を持つメドック第四級格付けのシャトーです。 第二次世界大戦後の不況や冷害で難しい時期もありましたが、1962年にドメーヌ・バロン・ド・ロスチャイルドが買収して以降、見事に復活を果たしました。 新しい醸造設備への更新、排水パイプの埋設、葡萄の植え替えなど、40年以上の長きに渡り品質向上の為に惜しみない労力と資本が投下され、現在は格付け4級を超越する評価を確立しています。 エリック・コレールが最高責任者を務めるラフィットと同じチームが同じ哲学を持って栽培と醸造を管理し、ラフィットの刻印であるエレガンスとフィネスを備えています。 2020年ファースト・ヴィンテージのデュアール・ミロン・ブランの2021年が入荷いたしました。 デュアール・ミロンの敷地の東側、ジロンド側にほど近い区画に植えられた、セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ソーヴィニヨン・グリから造られます。 ポイヤックの自社工場で組み立てらてた樽で熟成され、澱とともに約8か月熟成されます。 新樽比率は最大60%。 レモンやアプリコット、ナッツやブリオッシュの香り。 活き活きとして豊潤な味わい。 塩気のあるテクスチャー、白桃のような優雅な余韻が続きます。 フレッシュ感があり、同時に熟成のポテンシャルも備えています。 セミヨン82%、ソーヴィニヨン・ブラン17%、ソーヴィニヨン・グリ1%の構成。 初リリースから2年目を数える2021年は、デュアール・ミロン・ブランにとって最初の偉大なヴィンテージとなりました。
-
-
-
-
モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ [2020] 750ml / MOREY SAINT DENIS 1ER CRU
-
46,200円
-
税抜42,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
セラーでじっくりと熟成させてみたい、 良年の2020年のグラン・クリュが入荷しています。 類まれなるセンスと情熱を持ち、モレ・サン・ドニで僅か一代で自身のドメーヌを、 ブルゴーニュのスターダムへと押し上げたジャックセイス。 現在は二人の息子にドメーヌを引き継いでいますが、今もな健在で、サポートという 立ち位置で蔵を支えています。 このプルミエ・クリュは本拠地モレ・サン・ドニ村のレ・ミランドやルショットを含む、 1級畑のブレンドにより生み出される珍しいキュヴェ。 年の難しさもさることながら華やかで健康的な色気を感じる満足度の高い逸品。
-
-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [2006] 750ml / CHATEAU COS D'ESTOURNEL
-
49,500円
-
税抜45,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
常に1級シャトーに迫るほどの評価を得ているコス・デストゥルネル。 パゴダ調のシャトーが印象的なサンテステフ村の名門は、 カベルネ・ソーヴィニヨンのタンニンによる骨格と洗練された酸、 メルロの膨らみのある果実味が調和した包み込まれるような味わいのワインを、 生み出し続けています。 2006年は2005年の陰に隠れてしまっていますが、ボルドー左岸の優良年。 コス・デストゥルネルを象徴するたくましい骨格と果実味の凝縮感、 そしてそれを支える酸の質が、高いレベルで唱和しています。 この先のさらなる10年、20年の熟成を経て、 2級シャトーの枠を超えたおいしさが開いてくることでしょう。
-
-
-
-
シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2020] 750ml / CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU
-
132,000円
-
税抜120,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
セラーでじっくりと熟成させてみたい、 良年の2020年のグラン・クリュが入荷しています。 類まれなるセンスと情熱を持ち、モレ・サン・ドニで僅か一代で自身のドメーヌを、 ブルゴーニュのスターダムへと押し上げたジャックセイス。 現在は二人の息子にドメーヌを引き継いでいますが、今もな健在で、サポートという 立ち位置で蔵を支えています。 特にふくらみのある柔らかさを感じるこの特級シャルム・シャンベルタンは、 マゾワイエール・シャンベルタンとシャルム・シャンベルタン上部の区画から構成され、 3人の強力なテルツェットで見事な輝きを魅せています。 凝縮し甘美な表情を見せる果実に、シャルム・シャンベルタンらしい抑制の効いた、 しなやかさが魅力的な逸品です。
-
-
-
-
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・フォラティエール [2020] 750ml / PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LES FOLATIERES
-
55,000円
-
税抜50,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
じっくりとセラーで熟成させてみたい、 良年の2020年のプルミエ・クリュが入荷しました。 1968年にジャック・セイスが設立すると一代でその名を馳せ、 本拠地モレ・サン・ドニのワインの価値をも一気に引き上げたブルゴーニュ屈指の蔵元。 現在はアレックとジェレミーの息子兄弟が事実上引継ぎ、伝統的な製法を守りながらも さらなる可能性を広げる努力を惜しまず、ジャックの助言を受けながら、 ドメーヌを成長させています。 ピュリニー・モンラッシェ村で最大面積を誇る1級畑フォラティールは、 熟れたピーチや柑橘系の芳醇なアロマに木樽の風味と、 しっかりとしたミネラルが混じり合います。 2020年は優良年の呼び声が高く、今後の熟成にも期待大です。
-
-
-
-
エルミタージュ ラ・シャペル [2003] 750ml / HERMITAGE LA CHAPELLE
-
40,700円
-
税抜37,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
エルミタージュに本拠地を構えるポール・ジャブレの、 ローヌ北部の銘酒エルミタージュで最高峰として知られるの「ラ・シャペル」。 エルミタージュの丘を囲む畑の中でもとりわけ優れた畑、 「ル・メアル」「レ・ベサール」の高樹齢のシラーから仕込まれており、 古い洞窟のセラーで18ヶ月熟成させることで複雑味を持ちます。 2003年は近年でも非常に気温が上がった年として知られ、 20年以上の熟成を経てポテンシャルを如何なく発揮し、 シルキーなタンニンと濃厚な果実味が結合し、 豊かなアロマと共に広がるグラン・ヴァンに成長しています。
-
-
-
-
シャトー・カノン [1985] 750ml / CHATEAU CANON
-
52,800円
-
税抜48,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
- 生産者
- CHATEAU CANON
サンテミリオンのコート側の、名立たるシャトーに囲まれた絶好の立地を誇るカノン。 90年代半ばにはシャネルが所有するようになり、益々人気を得ているシャトーです。 サンテミリオンとしてはカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、 堅固で長命なスタイルが特徴。 1980年代の優良年である1985年は、黒い果実やスミレ、 香ばしいトースト香をふんだんに備えており、 豊富なタンニンは熟成によりソフトな口当たりへと昇華。 濃縮された果実の甘みと熟成による滑らかさが堪能できる 深みのある味わいに仕上がっています
-
-
-
-
パウダー・ハウス・ヴィンヤード・シャルドネ [2022] 750ml / Powder House Vineyard Chardonnay
-
41,800円
-
税抜38,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- オーベール
カリフォルニアのシャルドネ&ピノ・ノワールの頂点に位置する10年以上熟成の可能性を持つワイン マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインのワインメーカーとして活躍し、ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手がけてきました。 オーベール・ワインズは1999年設立。2010年に自身の醸造設備を持ち、ナパ・ヴァレー、カーネロス、ソノマ・コーストの単一畑から、シャルドネとピノ・ノワールを造っています。彼が求めるシャルドネとは100%仏産樽発酵・熟成(高い新樽率)贅沢なフルボディながらバランスがとれ、フィネスとエレガンスを体現するワインです。マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置し、10年の熟成の可能性を持つワインとの評価を受けています。 パウダー・ハウスはオーベールの4番目の自社畑でフォレストヴィルの旧市街にあり、地形学的にはすり鉢状や円形劇場(古代ローマの円形闘技場)の形状をしています。徐々に湾曲するこの畑からエレガントながら力強いシャルドネが生まれます。畑の名前は近隣にあった火薬庫から命名されました。人里離れた場所に火薬を備蓄しておりパウダー・ハウスと呼ばれていたのが由来です。2017年ヴィンテージが初ヴィンテージ。 ヴィンテージ情報:ヴィンテージ情報:2022 年は前年後半の冬からたっぷり雨が降り、乾燥した前年に疲れた根と土壌をリフレッシュさせ、春は温暖な天候が続き健全でバランスの取れた作柄を予想させました。8月と9月初旬の暑さが風味と酸味を更に凝縮させ、バランスの取れた栄養状態の濃厚で完熟した葡萄が収穫できました。2022年のシャルドネは、その洗練さ、凝縮感、若々しい緑の縁、まぶしいほどの淡黄色の輝きを放ちます。香りには新鮮で華やかな花、スイカズラ、セロリ、ローズオイルなどが共通して現れ、ジューシーで甘美でなめらかな舌触り、驚くほどの凝縮感がオーベールの個性を照らし出すヴィンテージとなりました。
-
-
-
-
イーストサイド・ヴィンヤード・シャルドネ [2022] 750ml / Eastside Vineyard Chardonnay
-
38,500円
-
税抜35,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- オーベール
カリフォルニアのシャルドネ&ピノ・ノワールの頂点に位置する10年以上熟成の可能性を持つワイン マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインのワインメーカーとして活躍し、ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手がけてきました。 オーベール・ワインズは1999年設立。2010年に自身の醸造設備を持ち、ナパ・ヴァレー、カーネロス、ソノマ・コーストの単一畑から、シャルドネとピノ・ノワールを造っています。彼が求めるシャルドネとは100%仏産樽発酵・熟成(高い新樽率)贅沢なフルボディながらバランスがとれ、フィネスとエレガンスを体現するワインです。マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置し、10年の熟成の可能性を持つワインとの評価を受けています。 オーベールが手掛けるシャルドネで唯一ロシアン・リヴァー・ヴァレーAVA のワイン。畑はロシアン・リヴァーを見下ろす広大な丘の上にあり、東向きの斜面の為、十分な日照を得て完熟した葡萄となります。土壌は岩が多く小石をたくさん含んでおり、痩せた土壌から樹に良いストレスを与え、房が小さく凝縮した果実を生み出すことができます。小石は他の畑に比べて丸みをおびており、古代の河が生み出し隆起したものと思われています。希少なシャルドネのクローン・セレクション(主にモンラッシェ・クローン)は、樹勢の弱いこの土地にマッチしており、驚くほど力強く凝縮し、かつ繊細でエレガントなワインに仕上がります。 ヴィンテージ情報:2022年は前年後半の冬からたっぷり雨が降り、乾燥した前年に疲れた根と土壌をリフレッシュさせ、春は温暖な天候が続き健全でバランスの取れた作柄を予想させます。8月と9月初旬の暑さが風味と酸味を更に凝縮させ、バランスの取れた栄養状態の濃厚で完熟した葡萄が収穫できました。2022年のシャルドネは、その洗練さ、凝縮感、若々しい緑の縁、まぶしいほどの淡黄色の輝きを放っています。香りには新鮮で華やかな花、スイカズラ、セロリ、ローズオイルなどが共通して現れ、ジューシーで甘美でなめらかな舌触り、驚くほどの凝縮感がオーベールの個性を照らし出すヴィンテージとなりました。
-