ワインの商品一覧|92ページ目

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • エルミタージュ・ブラン [2009] 750ml / HERMITAGE BLANC

      • 107,800

      • 税抜98,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      JEAN LOUIS CHAVE
      生産地

      北部ローヌの銘醸地エルミタージュ最高の造り手ジャン・ルイ・シャーヴ。 この白ワインは、 特に優れた区画に植わる高樹齢のマルサンヌを主体に、 ルーサンヌをブレンドして造られる。 良年2009年は、フローラルなアロマに白コショウやハチミツの風味が溶け合う。 凝縮した果実味はたっぷりとボリュームがあり、時間と共に徐々に広がりを増して来る。 余韻もゆったりと力強く、その多層的な味わいに圧倒される。 白ワインですが、時としてデキャンタージュが求められる逸品。

    • Product Images
    • エシェゾー グラン・クリュ [1987] 750ml / ECHEZEAUX GRAND CRU

      • 99,000

      • 税抜90,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1987
      生産者
      マニエール・ノワロ
      生産地

      ヴォーヌ・ロマネ村を中心に素晴らしい区画の数々を所有する、 ブルゴーニュの名門ドメーヌ、リシャール・マニエール。 このマニエール・ノワロはそのリシャールの前身であり、 今回希少なバックヴィンテージが入荷しました! 当時でも同村の最大所有者の一人で、評論家からも高い評価を獲得。 特に特級は最上の区画であるレ・プーライエールのほぼ中心という好立地の葡萄を使用しています。 この村特有の男性的でしなやかなタンニンを残しながら、 30年以上の熟成を経て、複雑かつ繊細な味わいへと変貌を遂げています。 格の高さが伺い知れる高貴なアロマが漂い、 味わいは力強くもエレガントで甘露なニュアンスが特に心地よい秀逸な逸品です。

    • Product Images
    • クロ・デ・ゴワス  [2007] 1500ml / CLOS DES GOISSES (1500ML)

      • 97,900

      • 税抜89,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      PHILIPPONNAT
      生産地

      1910年にマレイユ・シュル・アイに設立された、非常に小規模なメゾン、フィリポナ。 ヴァレ・ドラ・マルヌの高品質な黒ブドウを主体としたそのシャンパーニュは、 常に高い評価を獲得しています。 単一畑クロ・デ・ゴワスから仕込まれるこのキュヴェは、 クリュグのクロ・デュ・メニルと並び賞される稀少品。 ピノ・ノワール52%とシャルドネ48%のブレンドで、 ブラックチェリーやアカシアの蜂蜜を思わせる甘い香りに、 スモークや皮革の複雑なニュアンスが溶け合う。 エキス分たっぷりで凝縮した果実味と、 芯の通ったミネラル感が織り成す抑制された美しい味わいに魅了される。 今後の熟成が楽しみな2007年のマグナムボトルは圧巻の出来栄え。

    • Product Images
    • 【マグナム】シュレイダー オールドスパーキー [2021] 1500ml / Schrader Old Sparky Cabernet Sauvignon 1500ml

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シュレーダー・セラーズ
      生産地

      Schrader Cellars シュレーダー・セラーズ シュレーダー・セラーズは、ウルトラ・プレミアムと称賛されるワインをナパ・ヴァレー、ソノマ・カウンティ、レッド・ヒルズ・レイク・カウンティの優れたシングル・ヴィンヤードのブドウ(カベルネ・ソーヴィニヨン種)で醸造しています。 オーナーのフレッド・シュレーダーは、1988年に友人でクリスティーズの競売人ブライアン・コールとナパ・ヴァレー・ワイン・オークションに参加したことをきっかけにワイン・ビジネスの魅力に惹き込まれます。 コルギン・シュレーダー・セラーズを当時の妻アン・コルギン(前妻)と創業し、ワイン醸造に関しては思いつく限りの最強夫婦コンビであるヘレン・ターリーとジョン・ウェットローファー夫妻にワイン作りを任せました。 同社の成功後、フレッドはアン・コルギンと袂を分かち、自らの名前のみを冠したシュレーダー・セラーズを1998年に創業し、最高の畑とワイン造りの才能をかき集めました。   2000年から最高醸造責任者にトーマス・リヴァース・ブラウンを迎えます。 彼が手掛けたワインは30回近く100点満点を獲得しています。 最高のブドウと最高の醸造家により、ナパ・ヴァレーの絶対王者として神に近い場所にいるウルトラプレミアムワインを造り続けています。 Schrader Old Sparky Beckstoffer To Kalon Vineyard フレンチオーク(新樽100%)にて20ヶ月熟成。 オールドスパーキーとは「電気椅子」の意味です。 オールド・スパーキーは途方もない深みとリッチさを持ち、時代を超越した作品と言えます。 熟した ブラックベリーとブルーベリーにエスプレッソとダーク・チョコレートのアロマ。 口当たりが重すぎ ることがなく、よく織り込まれたタンニンが完璧なバランスをとり、黒い果実の味わいを芯に、力強 い骨格を持つフル・ボディのカベルネ・ソーヴィニヨンの魅力を味わいつくすことができます。 スクリーミング・イーグルと争うワインが、オールドスパーキー。 トカロンの素晴らしいロットを厳選してブレンドしたシュレーダーのト・カロン・ヴィンヤードのトップキュヴェで、マグナムボトルのみ生産しています。

    • Product Images
    • シャトー・ディケム [1957] 750ml / CHATEAU D'YQUEM

      • 407,000

      • 税抜370,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1957
      生産者
      シャトー・ディケム
      生産地

      1999年からLVMHグループの傘下に入り、ますます高品質な貴腐ワインをリリースするシャトー・ディケム。 「1本の樹からグラス1杯分しか造ることが出来ない」という逸話や、「100年以上の熟成にも難無く耐え得る」という驚異的なポテンシャルは、常に最高のワインを産み出す為に尽くしてきた努力の賜物といえます。 ソーテルヌ屈指の当たり年であるこの1957年は、まさにこの世にわずかに存在する至宝の一つ。 66年という時を経た液体の色は濃く、深く、しかしそれ以上に複雑な味わいと、驚くほど美しい余韻が待っています。

    • Product Images
    • シャトー・ラ・コンセイヤント [1982] 750ml / CHATEAU LA CONSEILLANTE

      • 143,000

      • 税抜130,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1982
      生産者
      POMEROL
      生産地

      ポムロールでも最も薫り高くエレガントなワインを生み出すラ・コンセイヤント。 代々ニコラ家が所有しており、現在も高い名声を維持するトップ・シャトーです。 そのワインは、サンテミリオンとの境界線に位置する非常に恵まれた僅かな 区画から生み出されます。 偉大な年となった1982年は、夏に雨が少なく熱い乾燥した日が続いた1980年代最高の ヴィンテージとも言われており、コンセイヤントも例に漏れず極上の出来栄えとなった年。 長い熟成を経て、柔らかくしなやかになったタンニンに、 ブラックベリージャムなどの甘美な香り。後半にかけてモカやコーヒー、 複数のスパイスやハーブのブーケも重なり、丸みを帯びた果実味が、 上品かつ優雅に広がる至極の逸品。 *液面が少し下がってきていますが、1982年という年号を考えると、  正常の範囲内です。

    • Product Images
    • ドン・ペリニヨン・P2 [2003] 750ml / Dom Perignon P2

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2003
      生産者
      モエ・エ・シャンドン
      生産地

      2003年は21世紀に入って気候変動が最初に明確に表れ、プレステージキュヴェを出したメゾンは少なく、生産したのは、クリュッグ/クロ・デ・ゴワス/ゴッセのセレブリス・ロゼなど…ピノ・ノワールの強いメゾンでした。 2003は暑くて乾燥していた1976や1959と並ぶ長期熟成型のヴィンテージ ドン・ペリニヨンはモエ・エ・シャンドンの約1200haの畑から優先的にブドウを使え、購入するブドウも含めて17のグラン・クリュに及びます。それゆえ、ブドウの調達の自由度が2003年の生産も可能にしました。ブレンド比率は通常シャルドネとピノ・ノワールが半々ですが、ピノ・ノワール比率が62%とかつてなく高いのも特徴です。 濃いめの黄金色、レモンコンフィ、火の入ったアプリコット、ヘーゼルナッツ、ブリオッシュ、フェノールのストラクチャーと水平的な広がりが肉感的な力強さをもたらしています。酸とフェノールがバランス良く統合されて、重層的な密度があります。ピノ・ノワールの抽出は穏やかで優しく、ヨードのタッチとほろ苦いうまみの乗った味わいに仕上がっています。その味わいは、熟成した白ワインのようでバタール・モンラッシェを連想させます。 輸入代理店:アクサス株式会社

    • Product Images
    • シャトー・ラトゥール [1995] 750ml / CHATEAU LATOUR

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      PAUILLAC
      生産地

      メドック格付け1級のシャトー・ラトゥールは、 ポイヤックとサン・ジュリアンの村境という印象的な立地にあるトップ・シャトー。 エチケットには15世にイギリス人が海賊の侵攻を防ぐ為に建てた、 要塞の跡地に建てられた塔が描かれています。 力強くタニックで、濃厚な風味を持つインパクトのある鮮烈な味わいは、 世界中のワイン愛好家を虜にして止みません。 長期熟成を必要とする極めて長命なワインでも知られ、 28年の熟成を経た1995年は、まだまだ伸びしろのある骨格のしっかりとした骨太な印象。 果実の熟したアロマに胡桃やチョコレート、 オリエンタルスパイスの複雑な風味を纏った凝縮した果実味は、 旨味をたっぷりと含んだシルキーなタンニンと共に複雑に広がり、 長い余韻へと続いていきます。

    • Product Images
    • ル・モンラッシェ グラン・クリュ[2018] 750ml / LE MONTRACHET

      • 181,500

      • 税抜165,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      GUY AMIOT
      生産地

      シャサーニュ・モンラッシェに居を構えるギィ・アミオ。 現在はテリーとファブリスのアミオ兄弟が、父親のギィと共にドメーヌを取り仕切り、 甘い果実の風味と、豊かなオークのニュアンスが顕著な外向的なワインを生み出している。 特級モンラッシェは、シャサーニュ・モンラッシェ側の最上部に僅か0.09ha所有しており、 標高の高さに由来する締まりのある酸が印象的な長期熟成型のワインを生み出します。 日照量に恵まれて理想的な収穫を終えた2018年は、 豊かな色調が示すとおり、濃厚で奥深く、作柄の良さを反映した素材感豊かな造り。 まさに白ワインの頂点に君臨する1本。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み