ワインの商品一覧
チリ
-
-
-
- 0
- 販売者
- アルカン
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ヴェンティスケーロ
『ベンティスケーロ』とは氷河の意味。氷河のクリーンなイメージと自然環境からの恩恵を思わせることから、その名がつけられました。チリを代表するアンデスの4つのヴァレーの最高区分に、自社畑を複数所有しています。 精密な土壌調査の結果選ばれたそれぞれの土壌の特性にあわせて品種を選択。さらに、同じ畑でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位できめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。 チリの名醸造家であるフェリーペ・トッソとオーストラリアの醸造家ジョン・デュバルを迎え、高品質なワインつくりをしている。 カシスや熟したラズベリー、クランベリージャムの香りとピンクペッパーやシナモン、バタースコッチなどの樽熟由来の香り。タンニンは柔らかく、チョコレートの風味。余韻は長く、ポテンシャルを感じる。
-
-
-
-
-
3,300円
-
税抜3,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ヴェンティスケーロ
- 生産地
『ベンティスケーロ』とは、”氷河”の意味。 氷河のクリーンなイメージと自然環境からの恩恵を思わせることから、その名がつけられました。 チリを代表するアンデスの4つのヴァレーの最高区分に、自社畑を複数所有しています。 精密な土壌調査の結果、選ばれたそれぞれの土壌の特性にあわせて品質を選択。さらに、同じ畑の中でも土壌の 性格を把握してマッピングを行い、区画単位できめ細かい栽培方法を実施し、品質管理をしています。 チリの名醸造家であるフェリーペ・トッソとオーストラリアの醸造家ジョン・デュバルを迎え、高品質なワインをつくり出しています。 赤土と花崗岩土壌 100%フレンチ・オークの小樽(228L)熟成。 続いて澱引きせずにバトナージュを行う。 そのうち50%を新樽で残りの50%を2回目の樽で12か月熟成させる。 さらに30%はマロラクティック発酵の過程を経る。 パイナップルやパパイヤ、マンゴーを思わせるエレガントで複雑さのある香り。 クリーミーな舌触り、トロピカルフルーツを感じる味わい、しゃきっとした酸が美しく、とヴァニラの風味が口の中で持続する白ワイン。
-
-
-
-
AQUITANIA SOL DE SOL PINOT NOIR [2013] 750ml / ヴィーニャ アキタニア ソル デ ソル ピノノワール
-
5,445円
-
税抜4,950円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- ヴィーニャ・アキタニア
ヴィーニャ・アキタニアはヨーロッパの醸造技術とニューワールドのテロワールの可能性の下で、高品質ワイン生産を目指すために設立されました。ワイン界の錚々たる顔ぶれが集まり、彼らはアキタニアの“4銃士”と呼ばれることに成ります。その一人が、59歳と言う若さでなくなった「ポール・ポンタリエ氏」。メドック格付け1級“シャトー・マルゴー”の総支配人でした。残りの立役者が“シャトーコス・デストゥルネル”の元オーナーである「ブルーノ・プラッツ氏」、ボランジェの元社長「ギラン・ド・モンゴルフィエ氏」、そしてチリ人醸造コンサルタントの「フェリぺ・ド・ソルミニアック氏」の3名です。ワイナリーは標高675m〜720mの山脈の麓に位置しており、日中の気温は30〜33℃ほどになりますが、夜間の気温は山脈からくる冷涼な風の影響により10〜12℃まで下がります。この独特な気象条件により非常に凝縮した果実を生み出すことができるのです。 チリ最南端のマジェコ・ヴァレー、標高700メートルに位置する冷涼なテロワールを反映した美しい酸味を湛えた味わいに仕上がる。
-
-
-
-
AQUITANIA SOL DE SOL CHARDONNAY [2016] 750ml / ヴィーニャ アキタニア ソル デ ソル シャルドネ
-
5,445円
-
税抜4,950円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ヴィーニャ・アキタニア
ヴィーニャ・アキタニアはヨーロッパの醸造技術とニューワールドのテロワールの可能性の下で、高品質ワイン生産を目指すために設立されました。ワイン界の錚々たる顔ぶれが集まり、彼らはアキタニアの“4銃士”と呼ばれることに成ります。その一人が、59歳と言う若さでなくなった「ポール・ポンタリエ氏」。メドック格付け1級“シャトー・マルゴー”の総支配人でした。残りの立役者が“シャトーコス・デストゥルネル”の元オーナーである「ブルーノ・プラッツ氏」、ボランジェの元社長「ギラン・ド・モンゴルフィエ氏」、そしてチリ人醸造コンサルタントの「フェリぺ・ド・ソルミニアック氏」の3名です。ワイナリーは標高675m〜720mの山脈の麓に位置しており、日中の気温は30〜33℃ほどになりますが、夜間の気温は山脈からくる冷涼な風の影響により10〜12℃まで下がります。この独特な気象条件により非常に凝縮した果実を生み出すことができるのです。 輝きのある黄色でレモンやグリルしたヘーゼルナッツ、タバコとミネラルを感じます。口に含むと良質の酸味があり、フレンチオークとフルーツ、ミネラル香の余韻があります。
-
-
-
-
チリ スーパープレミアムワイン ヴェンティスケーロ エル 2017
- 0
- 販売者
- アルカン
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ヴェンティスケーロ
- 生産地
ワインアドヴォケイト 92点!!【ヴェンティスケーロ エル 2017】 【ベンティスケーロ】 「ベンティスケーロ」とはスペイン語で「氷河」の意味。氷河のクリーンなイメージと、自然環境からの恩恵を思わせることからその名がつけられました。チリを代表するアンデスの最高区分に自社農場を複数所有し、精密な土壌調査によるそれぞれに最適な品種の栽培、さらに、同じ畑の中でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位でのきめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。 ワイナリーを支える醸造スタッフにはチリの名醸造家であるフェリーペ・トッソとオーストラリアの辣腕醸造家ジョン・デュバルを迎え、高品質なワインを造り出しています。 品種:ピノ・ノワール100% フレンチオーク樽で14ヶ月熟成(35%新樽、35%二番樽、30%三番樽)。瓶熟3ヶ月。 深いルビー色。イチゴ、ラズベリーなどのフルーツを感じる、繊細なピノ・ノワールらしい香り。ほのかなバニラとスパイス、ミネラル感があり優雅でチャーミングな印象。ジューシーでフルーティー、凝縮した味わいを持つスーパープレミアムワインです。
-
-
-
-
【サクラアワード 2020 金賞受賞!】ヴェンティスケーロ ヴェルティセ 2016
-
6,600円
-
税抜6,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ヴェンティスケーロ
- 生産地
【サクラアワード 2020 金賞受賞!】ヴェンティスケーロ ヴェルティセ 2016 【ベンティスケーロ】 「ベンティスケーロ」とはスペイン語で「氷河」の意味。氷河のクリーンなイメージと、自然環境からの恩恵を思わせることからその名がつけられました。チリを代表するアンデスの最高区分に自社農場を複数所有し、精密な土壌調査によるそれぞれに最適な品種の栽培、さらに、同じ畑の中でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位でのきめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。 ワイナリーを支える醸造スタッフにはチリの名醸造家であるフェリーペ・トッソとオーストラリアの辣腕醸造家ジョン・デュバルを迎え、高品質なワインを造り出しています。 品種:シラー、カルメネール フレンチ・オークの樽で18ヶ月熟成。 瓶熟9ヶ月 深いルビー色。黒、赤色系フルーの繊細な香りと、バニラ、黒コショウなどのスパイスとチョコレートのニュアンス。柔らかなタンニン、バランスは非常によく、余韻も長い。アパルタで栽培された最良の葡萄から造られたスーパープレミアムワインです。 スパイシーな料理(メキシコ、インド、タイ、スペインなどの料理)や鹿や猪などの野獣肉、熟成したチーズと合せて。今飲んでも、10年以上熟成させても楽しめるワインです。
-
-
-
-
ドン・マキシミアーノ ファウンダーズ リザーヴ [2016] 750ml / Don Maximiano Founder's Reserve
-
8,800円
-
税抜8,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ヴィーニャ・エラスリス
- 生産地
ードン・マキシミアーノー チリ最高峰 名門エラスリスのフラッグシップワイン ヴィーニャ・エラスリスはチリ、アコンカグアに1870年創設されました。 アコンカグアは世界屈指のテロワールを持った、チリで最も高品質なワインの多くが生まれる場所。 その場所でフランスの初めて植えましたのがヴィーニャ・エラスリス。 初代当主ドン・マキシミアーノ・エラスリスはイニシアティブと創造力は、後の世代にも受け継がれ 1世紀以上経った今日も家族経営を守りエラスリスを世界中で最も注目される ワインに成長させるまでに至りました。 ドン・マキシミアーノ・ヴィンヤードはアコンカグア・ヴァレーにあり、 その中で最も歴史があるのはMax I, Max II, Max Vブロックです。 この地域には、比較的暖かな夏の日中の気温が、夜になると太平洋から谷を渡る風によって冷やされるという、 ぶどう作りには理想的な、「長く乾燥した」生育期間があります。 カベルネ・ソーヴィニヨンとカルメネールは1978年と1993年に、プティ・ヴェルドは1999年に 植えられました。また南米の最高峰アコンカグア山からとフンボルト海流の冷たい風により 冷涼な気候生育期 昼夜の寒暖差が大きく15-18℃年間降雨量も少ないため収穫時に雨の影響を受けず、 理想的な熟度で収穫ができる理想の気候でもあります。 【ブラインドで比較することの重要性】 2004年1月、リッツ・カールトン・ベルリンでジャーナリスト、ソムリエなど36名が ブラインド・テイスティング。マルゴー、ラトゥール、ラフィットを抜いてナンバー1に輝いたのは ビニェード・チャドウィック2000年。 エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明しました。 2016年の評価とセパージュ カベルネ・ソーヴィニョン 69% / マルベック 12% / プティ・ヴェルド 8% カルメネール 8% / カベルネ・フラン 8% ジェームスサックリング氏:96点 / ワインアドヴォケイト誌:93点
-
-
-
-
【送料無料】アルカンスタッフ厳選 高コスパ ソーヴィニョン・ブラン3本セット
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ラングロワ・シャトー
アルカン スタッフが厳選した、世界各地のソーヴィニョン・ブラン!! 3本まとめて11,000円のお得なセットです。 【フランス】ラングロワシャトー サンセール・ブラン シャトー・ド・フォンテーヌ・オードン 2019 1885年創業の歴史あるメゾン。自然環境を尊重した栽培と醸造を実践し「Terra Vitis」(全フランス規模の「健全なブドウ栽培と衛生的なワイン醸造による高品質なワイン生産」のための認定機関)の認証を取得しています。 テラ・ヴィティス認証の畑。シレックス土壌。森の若葉や柑橘の香り、エキゾチックフルーツやシトラスのニュアンス。フレッシュでバランスの良い味わい。ヤギのチーズにおすすめ。 【イタリア】ギルラン ソーヴィニョン " フローラ” 2017 イタリアの最北端トレンティーノ・アルト・アディジェ州にあるギルランは、1923年設立の長い歴史を持つ大きな組合組織。240ヘクタールもの広大な畑にはそれぞれの土壌に適した土着品種や国際品種が植えられ、数々の高品質なワインを造っています。 ブドウは3つの異なった土壌の畑からブレンド。新鮮な酸とアロマティックな香り。ソーヴィニョン・ブランのポテンシャルを再認識できるワイン。ステンレスタンクで発酵、熟成。 【チリ】ベンティスケーロ グレイ ソーヴィニョン・ブラン 2017 ベンティスケーロは、チリを代表するアンデスの最高区分に自社農場を複数所有し、精密な土壌調査によるそれぞれに最適な品種の栽培、さらに同じ畑の中でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位でのきめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。砂漠でできる超低収量のワイン(10hl/h程)は、フレッシュでボリューム感があり、酸味が高くミネラルを感じる。クリーンで後味に塩味が残りとても複雑味を持っている。 サンセールやプイイフュメを凌ぐミネラル感と深みのある味わいです。
-
-
-
-
-
11,110円
-
税抜10,100円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- フィリップ・E・カスティージャ
■シャトー オー・マドラック■ 柘榴の様な色合いが美しい。開栓後、ワインは開き様々な果実の香りが立ち上がる。味わいは優しく滑らか、赤系のベリーとバニラの味わいが楽しめる。 ■アースガーデン メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン■ BioGro認定を受けた畑のぶどうから丁寧に造られた、ヴィラマリアのサスティナブルの取り組みが形になったワインでヴィーガンフレンドリー。黒い果実やココアの香りに樽からの甘いヴァニラやスパイスの香りが折り重なる。柔らかな口当たりの熟した果実味が感じられるフルボディの味わいで、タンニンもシルキー。 ■ミランテュ■ カシスやダークチェリー等に代表される果実の香りにバニラを思わせる甘い樽香が絡み合います。複雑で厚みのある果実味、角のとれたタンニン、心地よい酸味の見事なバランス。サンタアリシア社だけではなく現在のチリワインを代表するプレミアムワイン。
-
-
-
-
-
11,594円
-
税抜10,540円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・ジャン・コレ
■シャブリ プルミエ・クリュ モンマン■ 18世紀より続くシャブリの家系のコレ家、幾多の苦難を乗り越えて伝統の畑を守り続けた。このモンマンもその一つ。モンマンの丘陵は上部にポートランディアンの地層が無く、全てキンメリジャンの畑。その畑で有機栽培を実践するロマン・コレの成果が2010年頃から如実に味わいに表現されている。見事な果実の味わいをそのまま表現する、これも現代のシャブリの姿。 ■リザーブ シャルドネ■ もも、ネクタリンに加え、ナッツやスモーキーなニュアンスを持った奥深いアロマ。ミネラル、スパイスなどのしっかりした芯を感じる複雑さとなめらかさを持った味わい。単独で素晴らしいのはもちろん、スモークサーモン、軽くあぶったホタテとアヴォカドのサラダなどに。 ■シャルドネ グランレゼルバ■ しっかりとした複雑な口当たり。パパイヤやマンゴーなどのトロピカルフルーツの香り。クローブ、バタースコッチ、ドライハーブがほのかに香る。濃く、とてもバランスの良いミネラル感と素晴らしい余韻。シーフード、クリームソースのパスタや鶏料理と。
-