青山ワインマーケットワインの商品一覧

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト) [2015] 750ml / Chateau Mouton Rothschild

      • 99,000

      • 税抜90,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト)
      生産地

      シャトー・ムートン・ロートシルト CH. MOUTON ROTHSCHILD  100年以上も変更されることのなかった1855年のメドックの格付け。それを覆し、第一級に格上げされた唯一のシャトーが、このシャトー・ムートンです。ユダヤ系の大富豪ロスチャイルド家がこのシャトーを買収したのは、1853年のこと。ところが、その2年後のメドックの格付けで、必ず一級を取ると思われていたムートンは、二級に格付けされてしまいました。 これに奮起したロスチャイルド家は、「一級にはなれないが二級には甘んじれぬ、ムートンはムートンなり」 と言い放ち、畑、醸造技術、熟成方法などに改良を加え、一級になるために様々な働きかけを行ってきました。1855年のボルドー格付けから、118年後の1973年、4世代にわたる努力の末、 シャトー・ムートンは悲願の昇格を果たします。その時、「われ一級になり、かつて二級なり、 されどムートンは昔も今も変わらずムートンなり」という名句を残しました。 シャトー・ムートンといえば、毎年変わるアートラベルにコレクターが多いことでも知られています。 シャトー元詰めが始まった記念すべきヴィンテージである1924年に描かれたのが、ポスター作家ジャン・カルリュによるラベル。その20年後、第二次世界大戦が終わりフランスが解放された1945年には、チャーチルのVサインを表すラベルが選ばれました。その後も、ミロやピカソ、シャガールといった著名な芸術家たちが、素晴らしい芸術作品を提供してきました。その時代を生きるアーティストたちが思い思いに描くラベルはそれぞれの時代の世相を反映した貴重な歴史でもあります。 2015年のシャトー・ムートン・ロスチャイルドのラベルは、ドイツの現代美術家ゲルハルト・リヒターによってデザインされました。彼の作品「Flux」は、絵画と写真、具象と抽象の対話を探求する彼の芸術的アプローチを反映しています。この作品は、赤と緑を基調としたマーブル模様の構成で、ランダムでありながらも緻密に計算された手法で表現されています。 また、2015年のヴィンテージは、フィリピーヌ・ド・ロスチャイルド夫人の逝去後、カミーユ、フィリップ、ジュリアンのロスチャイルド家の新世代が継承したことを記念し、ラベルのデザインに若干の変更が加えられています。ラベルには、フィリップ・ド・ロスチャイルド氏の署名が記されています。 上質でエレガントな香り。野生のブラックベリーやブルーベリーを思わせる果実のアロマが広がり、豊かで複雑なアロマが広がります。瑞々しく肉厚で、塩味のあるアタック。ビードロ感のあるクリーミーなタンニンで、絹を思わせる滑らかなテクスチャ。ほのかなミネラルがアクセントになっています。

    • Product Images
    • シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト) [2021] 750ml / Chateau Mouton Rothschild

      • 98,799

      • 税抜89,818

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト)
      生産地

      シャトー・ムートン・ロートシルト CH. MOUTON ROTHSCHILD  100年以上も変更されることのなかった1855年のメドックの格付け。それを覆し、第一級に格上げされた唯一のシャトーが、このシャトー・ムートンです。ユダヤ系の大富豪ロスチャイルド家がこのシャトーを買収したのは、1853年のこと。ところが、その2年後のメドックの格付けで、必ず一級を取ると思われていたムートンは、二級に格付けされてしまいました。 これに奮起したロスチャイルド家は、「一級にはなれないが二級には甘んじれぬ、ムートンはムートンなり」 と言い放ち、畑、醸造技術、熟成方法などに改良を加え、一級になるために様々な働きかけを行ってきました。1855年のボルドー格付けから、118年後の1973年、4世代にわたる努力の末、 シャトー・ムートンは悲願の昇格を果たします。その時、「われ一級になり、かつて二級なり、 されどムートンは昔も今も変わらずムートンなり」という名句を残しました。 シャトー・ムートンといえば、毎年変わるアートラベルにコレクターが多いことでも知られています。 シャトー元詰めが始まった記念すべきヴィンテージである1924年に描かれたのが、ポスター作家ジャン・カルリュによるラベル。その20年後、第二次世界大戦が終わりフランスが解放された1945年には、チャーチルのVサインを表すラベルが選ばれました。その後も、ミロやピカソ、シャガールといった著名な芸術家たちが、素晴らしい芸術作品を提供してきました。その時代を生きるアーティストたちが思い思いに描くラベルはそれぞれの時代の世相を反映した貴重な歴史でもあります。 2021年のシャトー・ムートン・ロスチャイルドのラベルは、日本の現代アーティスト、塩田千春(Chiharu Shiota)による作品「Universe of Mouton」が採用されました。この作品では、赤く輝く自然の中に立つ細い人間のシルエットが描かれ、自然と人間の微妙なバランスが表現されています。人物と自然を繋ぐ4本の線は四季を象徴し、孤独、希望、エネルギー、収穫といった感情の移ろいを表現しています。塩田は、シャトーと自然との関係性にインスパイアされ、「ムートン・ロスチャイルドは人間と自然の均衡を保っている」と述べています。 みずみずしい風味や優れたバランスとストラクチャ。過去数年のヴィンテージと比べるとよりクラシカルな印象の仕上がりです。濃厚でエレガントな香り。ブラックベリーやカシスを思わせる果実のアロマが広がり、スパイスやスギのようなほのかな香りが程よく混ざり合います。アタックから果実感たっぷり。チェリーの風味とタンニンやスパイスなどの調和が素晴らしく後味の余韻の長い。

    • Product Images
    • ダグロミス バローロ ガヤ [2019] 750ml / Dagromis Barolo GAJA

      • 14,142

      • 税抜12,857

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ガヤ
      生産地

      ガヤ(Gaja)は、イタリア・ピエモンテ州ランゲ地方に位置する世界的に有名なワイナリーで、1859年の創業以来、高品質なバローロやバルバレスコの生産で知られています。創業当初から品質を最優先とする哲学を貫き、伝統的な醸造技術と最新の技術を融合させることで、エレガントで複雑な味わいのワインを生み出しています。 特に単一畑ワイン(Cru)の生産に力を入れており、畑ごとのテロワールを反映した個性的な味わいが魅力です。代表的なバルバレスコやバローロは、華やかでしなやかなタンニンと長期熟成に耐える力強さを兼ね備えており、国際的なワイン評論家からも高く評価されています。また、白ワインではミネラル感と透明感のある味わいが特徴です。 さらに、ガヤは革新的な取り組みでも知られています。伝統品種に加え国際品種の導入や熟成方法の改良を行い、イタリアワインの枠を超えた品質向上に努めています。その結果、ガヤのワインは世界中で高い評価を受け、イタリアを代表するトップワイナリーとして確固たる地位を築いています。 Dagromis Barolo GAJA ガヤが手掛けるバローロの単一畑キュヴェ、コンテイザとスペルスのブドウを両方掛け合わせて造られるセカンドラベル的ワイン。 ラ・モッラ村の滑らかな舌触りとセッラルンガ・ダルバ村の力強さが見事に融合しています。力強い果実味とエレガントなタンニンによる、しっかりとした骨格が魅力です。 グラスに注ぐと濃いルビー色の色調。完熟したラズベリーやプラムなど果実の豊かなアロマに、スミレの華やかな香りとバニラなどのニュアンスが立ち上ります。余韻には、緻密なタンニンを纏った甘みのある凝縮した果実味や甘草、ハーブ、スパイスなど様々な要素が表出。しっかりとした骨格に芳醇で柔らかな舌触りが印象的で、早いうちから愉しめるスタイルですが、長期熟成に適した力強さを備えた逸品です。

    • Product Images
    • シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト) [1994] 750ml / Chateau Mouton Rothschild

      • 122,100

      • 税抜111,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1994
      生産者
      シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト)
      生産地

      シャトー・ムートン・ロートシルト CH. MOUTON ROTHSCHILD  100年以上も変更されることのなかった1855年のメドックの格付け。それを覆し、第一級に格上げされた唯一のシャトーが、このシャトー・ムートンです。ユダヤ系の大富豪ロスチャイルド家がこのシャトーを買収したのは、1853年のこと。ところが、その2年後のメドックの格付けで、必ず一級を取ると思われていたムートンは、二級に格付けされてしまいました。 これに奮起したロスチャイルド家は、「一級にはなれないが二級には甘んじれぬ、ムートンはムートンなり」 と言い放ち、畑、醸造技術、熟成方法などに改良を加え、一級になるために様々な働きかけを行ってきました。1855年のボルドー格付けから、118年後の1973年、4世代にわたる努力の末、 シャトー・ムートンは悲願の昇格を果たします。その時、「われ一級になり、かつて二級なり、 されどムートンは昔も今も変わらずムートンなり」という名句を残しました。 シャトー・ムートンといえば、毎年変わるアートラベルにコレクターが多いことでも知られています。 シャトー元詰めが始まった記念すべきヴィンテージである1924年に描かれたのが、ポスター作家ジャン・カルリュによるラベル。その20年後、第二次世界大戦が終わりフランスが解放された1945年には、チャーチルのVサインを表すラベルが選ばれました。その後も、ミロやピカソ、シャガールといった著名な芸術家たちが、素晴らしい芸術作品を提供してきました。その時代を生きるアーティストたちが思い思いに描くラベルはそれぞれの時代の世相を反映した貴重な歴史でもあります。 1994年のシャトー・ムートン・ロスチャイルドのワインラベルを手がけたオランダの画家カレル・アペルは、コブラ(COBRA)運動に参加した戦後の表現主義者です。アペルは強烈で鮮やかな色彩や自由奔放な筆致、素材の多様性を特徴とし、野性的で躍動感あふれる作風で知られています。このラベルでは、ワインの精を解き放つかのように、ふたりの飲み手がトーテムのような形でボトルの周囲で激しく踊る様子が描かれ、アペルならではのエネルギーとユーモアが感じられます。 香りは複雑で、レザーや蜜蝋のノートとほのかに動物的な香り。フローラルなアロマと芳ばしい樽香によって、全体がエレガントに引き立てられています。口当たりはしなやかで上質なバランスが魅力。丸みのあるタンニンを含み、余韻が長く後味には豊かな果実の風味が残ります。

    • Product Images
    • シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ [2017] 750ml / Charmes-Chambertin Grand Cru

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ドメーヌ・アルマン・ルソー
      生産地

      綺羅星のごときグラン・クリュを所有するジュヴレ・シャンベルタンのトップ・ドメーヌ 強豪揃いのジュヴレ・シャンベルタンの中でTOPに君臨し続けるドメーヌ・アルマン・ルソー。 流通価格も最高峰でありながら、世界的な需要は常に高く、ブルゴーニュ愛好家ならだれもが憧れるONLY ONEの存在である。 20世紀の初め、ジュヴレ・シャンベルタンに一族の所有する小さな畑を寄せ集めて、ルソー氏がドメーヌを設立した時から、その歴史は始まった。婚姻によって畑を更に拡張した後、最高峰シャンベルタンの他シャルム・シャンベルタン、クロ・ド・ラ・ロッシュなど、フィロキセラ禍と第一次大戦の余波で価格が暴落したグラン・クリュを購入し、ドメーヌ・ワインのパイオニアに。 Charmes Chambertin 「シャルム・シャンベルタン」は、シャルム・シャンベルタンの2つの区画と、マゾワイエール・シャンベルタンの1つの区画からのブドウで構成されています。 「シャルム」は「わら」や「刈り株畑」を意味します。 「マゾワイエール」という名前は、ヴィニュロン(ワイン生産者)が道具を保管するために建てた小さな小屋から由来しています。 マゾワイエール・シャンベルタンの区画は、コンブランシャン石灰岩で構成されており、その上にコンブ・グリサールから由来する細かい砂利層があります。 シャルム・シャンベルタンのブドウ畑の土壌は、上部の斜面ではクリノイド石灰岩、下部ではコンブランシャン石灰岩で構成されています。 一般的に柔らかく親しみやすい味わいのワインを産出する特級畑として知られていますが、ルソーが造ることで、他にはない素晴らしい凝縮度がそこに加わります。 ブラックベリーやカシスリキュールを感じる濃密な香り。しなやかでふくよかな果実味に、豊富なタンニンが溶け込んだ「これぞグラン・クリュ」と思わせる完璧なバランスの味わいです。

    • Product Images
    • クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ [2016] 750ml / Clos de la Roche Grand Cru

      • 165,000

      • 税抜150,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      ルソー
      生産地

      綺羅星のごときグラン・クリュを所有するジュヴレ・シャンベルタンのトップ・ドメーヌ 強豪揃いのジュヴレ・シャンベルタンの中でTOPに君臨し続けるドメーヌ・アルマン・ルソー。 流通価格も最高峰でありながら、世界的な需要は常に高く、ブルゴーニュ愛好家ならだれもが憧れるONLY ONEの存在である。 20世紀の初め、ジュヴレ・シャンベルタンに一族の所有する小さな畑を寄せ集めて、ルソー氏がドメーヌを設立した時から、その歴史は始まった。 婚姻によって畑を更に拡張した後、最高峰シャンベルタンの他シャルム・シャンベルタン、クロ・ド・ラ・ロッシュなど、フィロキセラ禍と第一次大戦の余波で価格が暴落したグラン・クリュを購入し、ドメーヌ・ワインのパイオニアに。 Clos de la Roche このブドウ畑はモレ・サン・ドニに位置しており、ドメーヌのラインアップの中で唯一ジュヴレ・シャンベルタンのコミューンに属していないアペラシオンです。 ブドウは中生代ジュラ紀の石灰岩と石灰質粘土の土壌で育ちます。地表からわずか30センチの下に大きな石(ロッシュ)の塊があるため、その名が付けられました。 中心の区画クロ・ド・ラ・ロッシュと斜面下部のレ・フルミエからなります。 完熟したレッドチェリー&ブラックチェリーの印象に始まりアーシー&スパイシー、そしてハーブのニュアンスが複雑に展開。重心はどっしりと下の方に存在しながらも口の中全体に一気に広がっていくような柔らかさ・しなやかさを兼ね備えているスタイルです。

    • Product Images
    • シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ [2016] 750ml / Charmes-Chambertin Grand Cru

      • 165,000

      • 税抜150,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      ドメーヌ・アルマン・ルソー
      生産地

      綺羅星のごときグラン・クリュを所有するジュヴレ・シャンベルタンのトップ・ドメーヌ 強豪揃いのジュヴレ・シャンベルタンの中でTOPに君臨し続けるドメーヌ・アルマン・ルソー。 流通価格も最高峰でありながら、世界的な需要は常に高く、ブルゴーニュ愛好家ならだれもが憧れるONLY ONEの存在である。 20世紀の初め、ジュヴレ・シャンベルタンに一族の所有する小さな畑を寄せ集めて、ルソー氏がドメーヌを設立した時から、その歴史は始まった。 婚姻によって畑を更に拡張した後、最高峰シャンベルタンの他シャルム・シャンベルタン、クロ・ド・ラ・ロッシュなど、フィロキセラ禍と第一次大戦の余波で価格が暴落したグラン・クリュを購入し、ドメーヌ・ワインのパイオニアに。 Charmes Chambertin 「シャルム・シャンベルタン」は、シャルム・シャンベルタンの2つの区画と、マゾワイエール・シャンベルタンの1つの区画からのブドウで構成されています。 「シャルム」は「わら」や「刈り株畑」を意味します。 「マゾワイエール」という名前は、ヴィニュロン(ワイン生産者)が道具を保管するために建てた小さな小屋から由来しています。 マゾワイエール・シャンベルタンの区画は、コンブランシャン石灰岩で構成されており、その上にコンブ・グリサールから由来する細かい砂利層があります。 シャルム・シャンベルタンのブドウ畑の土壌は、上部の斜面ではクリノイド石灰岩、下部ではコンブランシャン石灰岩で構成されています。 一般的に柔らかく親しみやすい味わいのワインを産出する特級畑として知られていますが、ルソーが造ることで、他にはない素晴らしい凝縮度がそこに加わります。 ブラックベリーやカシスリキュールを感じる濃密な香り。しなやかでふくよかな果実味に、豊富なタンニンが溶け込んだ「これぞグラン・クリュ」と思わせる完璧なバランスの味わいです。

    • Product Images
    • ピュリニー モンラッシェ ドメーヌ ルフレーヴ [2020] 750ml / Puligny Montrachet DOMAINES LEFLAIVE

      • 38,500

      • 税抜35,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      ドメーヌ ルフレーヴ
      生産地

      ルフレーヴ Leflaive 世界最高級の白ワインを生み出すピュリニー・モンラッシェの至宝 ドメーヌ・ルフレーヴは、ワインを造っている歴史だけを辿れば500年の歴史を持ち、設立からはおよそ200年の歴史を持っているピュリニー・モンラッシェの名門ドメーヌです。 100年以上前から優良生産者として名声を博し、2006年には英国誌『デキャンタ』で「白ワイン生産者世界第1位」に選出されるなど、今も世界の頂点に君臨しています。20世紀初頭、ジョゼフ・ルフレーヴ氏が一族の畑を相続して自家元詰めを開始し、その後ヴァンサン氏と兄ジョー氏の尽力で地位を不動のものとしました。現在はオリヴィエ氏からバトンを受けたブリス・ド・ラ・モランディエール氏が継承し、進化を続けています。所有畑は約25haに及び、その7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めます。モンラッシェやシュヴァリエ・モンラッシェ、クラヴォワヨンなど銘醸畑を半ば独占する規模は圧巻です。 1990年には故アンヌ・クロード女史がビオディナミ農法を導入し、97年には全区画に拡大。当時は異端視されたものの、その先見性によりブルゴーニュにおけるビオディナミの先駆者となりました。醸造は自然酵母を用いた樽発酵と長期熟成を基本とし、新樽比率は控えめに抑えて果実味と酸を生かすスタイル。セラーも自然の力を活かす設計に刷新され、徹底してブドウとテロワールの純粋な表現を追求しています。 ピュリニー・モンラッシェは「世界最高峰の白」「白ワインのプリンス」と称される銘醸地で、その名は「ハゲ山」に由来。石灰質に富む厳しい土壌が、唯一無二の気品を生み出します。19世紀には作家アレクサンドル・デュマがモンラッシェを「ひざまずき、脱帽して飲むべし」と讃えた逸話も残ります。ルフレーヴのワインは、柑橘や白い花の香りにわずかな樽香とスパイスが重なり、凝縮感ある果実味と美しい酸が見事に調和。深みと複雑さ、そして気品を兼ね備えた味わいは、まさに白ワインの教科書的存在といえます。

    • Product Images
    • ケイマス カベルネソーヴィニョン ナパヴァレー 50周年記念ラベル [2022] 750ml /Caymus Napa Valley(50th Label)

      • 14,142

      • 税抜12,857

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ケイマス
      生産地

      カリフォルニアが世界に誇るカベルネ・ソーヴィニヨンを輩出するワイナリー ケイマス・ヴィンヤーズは、カリフォルニアで最も歴史ある家族経営のワイナリーのひとつ。 創設者のワグナー家はフランス・アルザス地方からの移民で、1906年ナパ・ヴァレーに農地を取得し、バルク・ワインの製造などで生計を立てていました。 1941年に父のチャーリー・ワグナー氏は、現在ワイナリーが位置するラザフォードに約30haの土地を購入。 そのうちの4haでブドウの栽培を開始しました。 やがてチャーリー氏は、「エステートワインを手掛けたい」という思いに駆られ、1972年に妻ローナ氏と、高校を卒業したばかりの息子チャック氏と共に、ケイマス・ヴィンヤーズを創設。このケイマスという名前は、メキシコ政府の払い下げの土地で「ランチョ・ケイマス」と呼ばれていたことが由来しています。 1975年からカベルネ・ソーヴィニヨンの造り手であるランディ・ダン氏、1999年からはドミナスの初代醸造長を務めたクリス・フェルペス氏という錚々たる造り手を醸造責任者に迎え、ボルドーにも比肩するクラシックワインとしての名声を欲しいままにしました。2000年まではボルドーを意識した造りをしていましたが、2001年から息子のチャック氏がワイナリーを引き継いでからは、ナパのテロワールを表現することを強く意識。こうして造られるワインは、素晴らしく甘美な味わいと驚異的な凝縮感を持ち、ソフトな酸とココアパウダーのような食感のタンニンが生むビロードのような口当たりで表現される、まさに「ケイマス・スタイル」を体現しています。 2022年は、ケイマスのファーストヴィンテージである1972年から50周年を記念した限定ラベル。 濃いルビーレッドの色調。 ラズベリーやボイセンベリーなどの果実の香りに、モカやリコリスのニュアンスが絡み合います。 リッチでまろやかな味わいと、きめ細やかなタンニンがしっかりとしたテクスチャーを構成。 フレンチオーク由来の風味が感じられますが過剰ではなく、見事に果実香と絡み合います。 また、ソフトな酸が口当たりを崩さずに、全体を上品かつリッチに演出。ケイマスらしい甘美でゴージャスな余韻が口の中で長く残ります。

    • Product Images
    • イングルヌック ルビコン ナパヴァレー [2016] 750ml / Inglenook Rubicon Napa Valley Rutherford

      • 30,485

      • 税抜27,714

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      イングルヌック
      生産地

      著名な映画監督フランシスフォードコッポラが名声復活をもたらしたワイナリー。カリフォルニアの伝統と礎を築いた、伝説的ワイナリーイングルヌックは1879年、グスタフ・ニーバム氏によって設立されたワイナリー。ニーバム氏はフランスワインの真のライバルになり得るワインを目指してヨーロッパのブドウ樹をアメリカに持ち込み、ワイナリーでは最新の設備を整えるなどの巨額投資を惜しげもなく活用。その後は数十年にかけて非常に高い評価を得るワイナリーにまで成長しました。 しかし1975年、映画監督として世界的に有名なフランシス・フォード・コッポラ氏がエレノア夫人とともに敷地の一部を購入する頃には、イングルヌックの名前も他社に売却され、ワイナリーは完全に失脚。その後、コッポラ夫妻は20年という長い年月をかけ、売却されていた畑を徐々に買い戻し、歴史あるイングルヌックの再興にむけて多大な尽力を続けます。そして遂に2011年4月、念願の「イングルヌック」という名の商標権をザ・ワイン・グループから取得。それまでのルビコン・エステートは歴史ある名称、イングルヌックとして生まれ変わり、名実共に歴史と伝統に裏打ちされた偉大なイングルヌックが完全復活を果たしました。 その後、長年シャトー・マルゴーにて経験を積んだ著名な醸造家フィリップ・バスコール氏が新生イングルヌック・ワイナリーの総支配人に就任。バスコール氏のもと、カリフォルニアワインの礎を築いた偉大なワインとして、エレガントでフィネスを感じるワインが生み出されています。 1879年設立。一度はその品質に陰りをみせたものの、世界的な映画監督フランシスフォード コッポラ夫妻が1975年にシャトーを購入、大規模な投資を行い再びその名声を取り戻しました。ファーストヴィンテージは1978年。毎年所有畑の中で最良のロットから造られます。(2016年は8つの畑のブレンド)醸造責任者はシャトー マルゴーの支配人でもあるフィリップ バスコールが務めます。 複雑さ、バランス、エレガンスという偉大なワインに必要な条件を兼ね備えたワイン。 熟したチェリーやカシスに加えて広がるバニラやリコリスの香り。 いきいきとした果実味と滑らかな口当たりに長い余韻が続きます。 ヴィンテージ情報: 4年間続いた旱魃の後、ようやく平年並の降水量を得た冬。 おかげで、翌年の成長に向け樹々は十分な水分を蓄えることが出来ました。 晩春の気温も平均的、雨量も限られていたおかげで芽吹きの時期にも霜のリスクは少なく、十分な収量を期待させました。 6月の終わりには熱波が訪れ、ちょうどよいタイミングでブドウの葉の成長は緩やかに。 理想的な天候の下、9月6日から27日にかけて収穫が行われました。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。