甘味極辛口ワインの商品一覧
-
-
-
エスク・ヴァレー ザ・テラシズ [2014]750ml/Esk Valley
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- エスク・ヴァレー
■醸造・熟成行程■ 最良のヴィンテージにのみ生産される、エスクヴァレーの超プレミアムワイン。テラシズヴィンヤードはホークスベイの北、ベイ・ヴューに近いエスクヴァレーワイナリーにあるテラス状の畑。北西向きの日当たりが良い急斜面にあるこの畑はもともと1940年代に栽培が始まり、1989年に現在の品種とともに再整備された。貝殻や石灰の層に粘土と火山灰が混じるやせた混合土壌。約1haの畑に植えられたマルベック、メルロー、カベルネ・フランは一枝一房になるよう間引かれる。手摘みで収穫、選果、除梗し80年前より使用されているコンクリート発酵槽で手作業の櫂入れをしながら混醸。その後フレンチオークの新樽で17ヶ月熟成、軽く清澄しボトリングされる。 ■味わい■ ザ・テラシズは畑の個性を真に表現することに力を注いで造られる「ハンドクラフト」のワイン。色調は濃く、チェリーやブラックベリーなどの主に黒い果実の豊かなアロマ。若いうちは果実味にフレンチオークの香りがアクセントとなっているが、時間と共に複雑さと畑のニュアンスが表れてくる。スクリューキャップにより品質が保証されたこのワインはさらに素晴らしい熟成の可能性を秘めている。ニュージーランドを象徴する赤ワインの一つであり、エスクヴァレーのワインの頂点。
-
-
-
-
ドメーヌ・マルシャン・フレール シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2016]750ml/Domaine Marchand Freres
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ドメーヌ・マルシャン・フレール
■醸造・熟成行程■ 手摘みで収穫された樹齢55年の樹から取れる葡萄は除梗され、発酵前浸漬を5日間行い、温度コントロールされたステンレスタンクで3週間、自生酵母を使い発酵を行う。木樽内でマロラクティック発酵させ、新樽100%のピエス(228ℓの小樽)で17ヶ月間熟成を行う。 ■味わい■ シャルムは線が細いといわれるが、マルシャンのシャルムは引き締まった中心部と熟した果実味が同時に味わえる。硬くタンニンもしっかりありグラン・クリュであることを主張しているかのようだ。
-
-
-
-
ホナータ ラ・サングレ・デ・ホナータ [2012]750ml/Jonata
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 0
- 販売者
- WINE TO STYLE
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2012
- 生産者
- ホナータ
カリフォルニア ・ カルト ・ ワインの代表格とも言われるスクリーミング ・ イーグルのオーナーがサンタ・バーバラに興味を示したのが 2000 年。アスパラガスを栽培した方がいいと言われた土地にボルドー系品種を植えました。本人曰く「これは大きなばくち」と言ったこの賭けが、ミッシェル ・ ローランやスタグリンの醸造家であったマット ・ ディーズの力により、カリフォルニアを代表するスーパープレミアムワインを生むことになりました。ロバート ・ パーカーは「彼らがあの土地でボルドー品種で成功した事は、度肝を抜かれるくらいの驚きです。」と評しています。完熟したブドウ、黒胡椒、タール、トリュフのアロマがあります。口に含むと生き生きとしていて、隙のないフルボディワインです。凝縮感と長い余韻がとても印象的です。
-
-
-
-
- 0
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- シャトー・ヴァランドロー
ワイン商として成功を収めたジャン・リュック・テュヌヴァン氏が1989年小さなブドウ畑を購入したことからこのシャトー・の歴史は始まります。ファーストヴィンテージであるガレージワイン「シャトー・ ヴァランドロー 1991」がその年の最良の1本として選ばれその名声は瞬く間に広がっていきました。2012年には念願のサンテミリオン第1特別級Bへ昇格しています。
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ・ナチュール [2006] 750ml / Cuvee Louise Nature ギフトボックス入
-
37,070円
-
税抜33,700円
- 0
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- ポメリー
【 2022年2月新発売 新ヴィンテージ 】 洗練を極めたポメリーのプレステージシャンパーニュ キュヴェ・ルイーズはポメリーの最上級シャンパーニュであり、メゾンの伝統や遺産を引き継いだプレステージキュヴェです。さらに、創業者であるマダム・ポメリーへのオマージュでもあり、彼女が理想としたスタイルの象徴でもあります。ポメリーの最高傑作である、キュヴェ・ルイーズは専用の最高区画のブドウのみを使用して造られています。 ルイーズ・ナチュールはその中でもドザージュなしで造られた、言わばあるがままのキュヴェ・ルイーズであり、大いなる自然とブドウそのものの味わいを楽しむことができるキュヴェです。 キュヴェ・ルイーズ・ナチュール 2006 タイプ:白・辛口 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38% ドザージュ:0g/L 壮麗に輝く深い金色。きめ細かな泡立ち。 フローラルでクリーミー、バラの蜂蜜を連想させるファーストノート 。 花梨や 砂糖漬けのミラベルに続きトーストやブリオッシュの香りも広がり、まるでお菓子のような印象 。さらに複雑さを増すブロンドタバコのニュアンスも感じられます。 口に含むと完璧にストレートなアタックの後、海やミネラルを感じる塩味があり、アイ、アヴィーズ、クラマン村の偉大なテロワールの個性を感じます 。また、ブリオッシュや燻製のような香ばしさもあります。 骨格がありながら、力みすぎず程よいバランスで、微かに上品な苦味と柑橘類の皮のニュアンスがあり、驚くほど繊細なフィニッシュが特徴です 。
-
-
-
-
マデイラ セルシアル [1988] 750ml / Madeira Sercial
-
41,800円
-
税抜38,000円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- other
- ヴィンテージ
- 1988
- 生産者
- ヴィニョス・バーベイト
- 生産地
■醸造・熟成行程■ マヌエル氏(1906-2003)は、セイシャルでセルシアルのブドウを作り、長年に渡ってバーベイト社へブドウを供給していた。このセルシアル1988はセイシャルで収穫されたブドウで、マヌエル氏への敬意を表するシリーズ初のボトリング。カンテイロ方式で熟成。 ■味わい■ 緑がかった光沢のある黄金色。フレッシュでミネラル感のあるブーケ。干しブドウ、燻した木材、革の香り、レモンの皮、ドライフィグを感じさせる。心地よくエレガントな塩味はフレッシュで澄んだ酸との調和がとれている。永遠に続くかのようなドライな余韻。
-
-
-
-
ドン・ペリニヨン バイ・ミハエル・リーデル [2006] 750ml / DOM PERIGNON BY MICHAEL RIEDEL
-
41,800円
-
税抜38,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
シャンパーニュを代表する大手メゾン、モエ・エ・シャンドン社が世に送り出す、プレステージ・キュヴェのドン・ペリニヨン。中でも特に優れたヴィンテージに、選りすぐりのロットのものを長期熟成させ仕込まれたその逸品は世界的な高い名声を誇っています。過去には世界の数々のアーティストとコラボレーションをしていますが、今回はドイツの現代アーティスト、ミハエル・リーデルとコラボレーションが実現。2006年は熟成の最初のピークとなる華やかなスタイル。練れた果実味とヨードの風味を帯びた豊かなミネラル感が混じりあうきわめて複雑な印象の特別な逸品です。
-
-
-
-
オスピス・シヴィル・ド・ボーヌ オスピス・ド・ボーヌ・バタール・モンラッシェ・グラン・クリュ・ダム・ド・フランドル [2011]750ml/Hospices Civiles de Beaune
-
82,280円
-
税抜74,800円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2011
- 生産者
- オスピス・シヴィル・ド・ボーヌ
徳岡がオークションにて落札した樽より。1443年、大法官ニコラ・ロランによって医療と擁護の施設である慈善院オスピス・ド・ボーヌが創設されました。寄進された畑のワインを毎年11月の第3日曜日の競売会で売ることで運営されていいます。現在では寄進された畑も60haを超え、ブルゴーニュにおける一大ドメーヌとなっています。毎年行われる、ワインオークションからの利益は、医療機器の最新化、快適にするための施設の改善と歴史的遺産の保護にすべて寄進されています。0.29haの区画から作られました。畑はシャサーニュ・モンラッシォエ村にあり、豊かなミネラルが感じられます。複雑さがあり余韻も長く、長期熟成に向いています。
-
-
-
-
アローホ・エステート アイズリー・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨン [2014]750ml/Araujo Estate
-
93,500円
-
税抜85,000円
- 0
- 販売者
- WINE TO STYLE
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- アローホ・エステート
2000年からアローホ・エステートはバイオダイナミック農業を実践し、2005年にはデメターよりバイオダイナミック農法の認証を獲得しました。栽培と醸造の両方の分野で、自然のリズムに適応しながらワイン造りを実践してきました。2013年にはフランス・ボルドー1級のシャトー・ラトゥール、ブルゴーニュのドメーヌ・デュジェニーとモノポール・クロ・ド・タール、コンドリューのシャトー・グリエ等のオーナーとして知られる、フランソワ・ピノーがアローホを買収しました。シャトー・ラトゥールの総支配人、フレデリック・アンジェラ氏監督のもと、歴史を刻んだアイズリーのブドウを使い、クラシカル且つ新しいスタイルのナパ・ヴァレーのワインを生産しています。2016、この畑のテロワールと実力を証明すべく、ワイナリーの名前を「アイズリー・ヴィンヤード」に改名しさらなる飛躍を目指します。
-